- ベストアンサー
義理の妹への対応
- 義理の妹への対応に悩む52歳主婦の私。28年間共に生活してきた姑の異常な行動からのトラブルにより、妹との関係にも亀裂が生じています。現在は姑を有料老人ホームに入れることに決めたものの、妹からの非難や失礼な発言に困惑しています。
- 28年間姑と生活してきた私にとって、姑の異常な行動は日常茶飯事でした。しかし、最近では姑の妄想障害が深刻化し、私に対する嫌がらせがエスカレートしています。姑の病院での治療も進みつつありますが、主人の妹は私が姑の病気を引き起こしたと非難しています。
- 主人の妹は姑の病気を私のせいだと思い込んでおり、入院費や老人ホームの負担を一切支払おうとしません。さらに、私に対して失礼な言葉や非難を浴びせ続ける姿勢に困惑しています。今後の姑と妹との関係をどう築いていくべきか、悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人の決断には異論はないのでしたら、妹は貴方に憤懣や不安のはけ口としているのでしょうね。対応にはご主人と相談されて金銭的な事、誰が介護されるか、後見人になるのか、財産管理や相続について、また祭祀継承はまですべてに明文化されて誓約書なりをきちんとした形で残す事でしょうね。金は出さないしお世話もしない貴方への感謝もなく、変に口だけ出してくるのですからご主人と話し合い協議をして、ある意味で決着を付けるべきでしょうね。遺産分割についても放棄か相当の減額を要求してみては如何でしょうか。お母様にしても世話もしない妹には残してあげたくはないですよ。今後は第三者の力も必要になりますから、ケアマネージャーとの認定やデイケアや訪問介護の準備についても、自宅介護になった場合は必要だと思います。お母様の生活は勿論大切ですが、お世話介護する方の負担危険がないようにすることも大切です。くれぐれも共倒れにならないようにご主人との意思統一とスリあわせを充分にされる事。妹さんには離れて貰う事、、つまり排除する方向で対処される事です。へんに絡まれて此方の足を引っ張られても迷惑なだけです。
その他の回答 (1)
口は人一倍出すけど、手は貸さない。 小姑ってわがままに感じますね。 どこも同じですね。 うちは、その小姑の態度が、度を超えまして、私がブチキレました。 「嫌な事全部私に押し付けて、のうのうとしてるくせに、あなたの母親でしょう?(怒)自分の母親、赤の他人の私に押し付けて好き勝手して、いい年して良く恥ずかしい無いわね。」と怒鳴りつけてやりました。 長年の恨みがスッキリしました。 小姑は私に何も言えなくなりましたし、少しは自分で母親の手伝いを始めたようです。 あまり良い方法ではありませんが、度が超えて我慢の限界の場合どうぞ。
お礼
ご返事ありがとうございました。 そうなのです。 先日 妹から責められて 納得ができませんでした。 また、姑もあれほど私に嫌がらせをしたくせに 入院中の世話はもちろん今後の世話は全て 私に頼みたいと 当然のように話すんです。 妹さんにお願いしたらと言うと「 あれはお金もないし 忙しいから無理」と当然のように言います。 勝手すぎると思うんですが よくあることなんでしょうね。 一度怒ってみようかとも思います (^_^;)
お礼
ご返事いただきましてありがとうございました。 おっしゃるように 遺産の問題も発生するので もっとよく相談します。 姑の遺産といっても田んぼが少しあるだけですので財産はないに等しいのですが。 精神病院へ入院するとき、強制入院ということで お医者さまの診断書を添え裁判所へ申し立てをして して 主人が保護責任者となっています。 その時点の病名は統合失調症でしたが入院後の別な病院の病名は上記の老人性妄想障害だそうです。私は姑のお金・持ち物に全て興味がありませんし むしろすべて消えてなくなって欲しいと思っています。 ただ入院費・老人ホーム代金は姑の貯金と年金でまかなって欲しいと思っていますが それでは毎月足りない状態ですので 私たちの蓄えからの支出となると思います。 この現実を知っていながら 妹が主人や私に もっといい手はないのかとか聞いてくることが理解できずご相談させていただきました。 28年間異常な行動に悩まされた私の気持ちを主人はとても理解してくれるのが救いですが 妹にとっては実の親でもあり気を遣います。このようなことはよくあることなのか知りたくて ご相談いたしました。