• 締切済み

楽譜の記号で、いくつか分からないところが…

バンドで使っている楽譜にいくつか分からないのがあって お聞きしたいのですが、 1つ目が、8va(8ua?)と書かれた文字。 2つ目が、3×()という感じの、カッコの上に小さく3×または2×とあるもの。 3つ目が、8va bassaと書かれた文字。 4つ目が、波線が直線で横にまっすぐ書かれているもの。 5つ目が、15maと書かれた文字。 です。 分かる人がいたら、教えてください。 また、記号の説明が乗っているオススメの本などがあれば、教えてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.3

私も「トリル」の様に思いますね。 全音符とか二分音符とかの上に、音符一個分の長さ(これも伝わりいにくい書き方だけど)に渡って、つまり次の音符の手前まで波線になってませんか?だったら「トリル」で間違い無いと思います。

Shuw2027
質問者

お礼

返事が遅れてしまい、申し訳ありませんorz 確かに次の音符まで伸びてますね!! いろいろ、本屋さんやサイトを探しているのですが、 なかなかそれっぽいのが見つからず、皆様にはお手数をおかけしております(;´Д`A 皆様は、そうゆう知識をどこで得ているのですか? やはりスクールでしょうか(-_-;)

  • hisappy
  • ベストアンサー率46% (184/392)
回答No.2

ということで(?)、その不明な「4つ目」を推測してみます。 楽器によって言葉が変わるかもしれませんが、 多分「トリル」ではないかと思われます。 吹奏楽だとフルートやクラリネットが 通常「ピーー」と鳴らすのに対して、 時々「ティロリロリロリロリロ~~~」とやっている部分があります。 楽譜上は基準となる音を全音符など、その音の長さで表記して その(?)ニョロニョロニョロ~~~によって 半音ずれた音(なのかな)とでティロリロリロ~~と演奏しています。 ギターの類だと「ギュイーン」が「ジャカジャカジャカ~~~」になるのでしょうか。 短い音符についている時のイメージだと [付いてないとき] 「パーアン」 の場合 [付いているとき] 「パリラン」 な感じ。 --注意事項-- この回答が意味を成すのは、 これが正解だった場合ならばなのであります。

Shuw2027
質問者

お礼

返事が遅れてしまい、申し訳ありません(;´Д`A トリルですか… キーボードの場合だとどうなるのでしょうか(; ̄ェ ̄) 良ければ教えてくださいorz

回答No.1

1、楽譜に書かれているよりも実音は1オクターヴ上ですよ、という意味です。 2、その部分は何回か繰り返し出てくる部分ではありませんか?   2×(  )であれば、2回目はカッコ内を弾きなさいという事です。 3、コレは1とは逆に実音は1オクターヴ下ですよ、という事です。 4、コレは質問の意味が解らないんですけど(笑)画像をup出来ないですかね? 5、2オクターヴ上ですよ、という意味です。

Shuw2027
質問者

お礼

ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。 えっと、パソコンではなくiPhoneでやっているのですが、 画像添付が出来なかったので、 文章で言ったのですが、 ようは、~~~~~が五線譜のすぐ上にある状態です(;´Д`A 説明下手で、すみませんorz