• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うちのジャンガリアンですが)

ジャンガリアンの飼育について心配事があります

このQ&Aのポイント
  • 熱帯魚を失敗した経験から、今はジャンガリアンを飼っていますが、以前とは異なる行動に心配があります。
  • 以前飼っていたジャンガリアンは夜行性で繁殖もしましたが、今のハムスターは一日中寝ていて夜も静かです。
  • 餌や水はよく飲むので大丈夫か心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

元飼育屋です。 一応ペ禁なのでシズカちゃんはありがたいですね。 ----- シャンガリアンの個体差(体型、食性、習性、知能など・)はイヌほどではないけど、 そうとうに大きいですよ。 ・ほぼ完璧な夜行性だっだり、昼行性だったり ・偏食だったり、なんでも食べる悪食だったり ・何に対しても警戒心がまるでなかったり、ありすぎたり ・多産の血統だったり、なかったり ・やたらと丈夫だったり、ひ弱だったり 体色や体毛の長さにも変異形質が出やすいですね。だからこそ品種改良がやりやすい んです。 ときに染色体異常であるが故に無気力な個体も生まれますが、そうした場合は毛つくろ いもしないとか、歩き方が変だとか、虫も上手に捕らえられないとか、乳離れもしてない のに自分だけポツンと変な所にいたりとか、様々な特徴が顕著にあらわれやすいので、す ぐに「どこかおかしい」と気がつきます。 ですからstallllin1482さんとこの個体は心配はないでしょう。過敏すぎるタイプに比べたら、 むしろ幸運だと思います。(#^.^#) ただし、あまりにも食う、寝るばかりでは、肥満の心配がありますので、一応気にとめて おいて下さい。 多分、あなたの知らないうちにそれなりに動き回っているとは思いますが。。。 単独飼育の方が個性(健常な範囲で・)は出やすいですね。 複数飼いだと、頻繁にイザコザが起きるので、おおむねどの個体も気忙しくなりますし、 揃って夜行性に傾きます。

noname#146431
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日は仕事が休みだったので一日家にいましたがうちのジャンガリアンは午前中に動き回っているようです。今日はケージにつかまってうろちょろしたり回し車で走り回っていたりしていたのでそう心配することはないようです。むしろ夜静かにしていてくれるのはこっちが助かります。

その他の回答 (1)

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.1

5.6年前とは、まわし車の質が違う…とかではありませんか? たいていハムスターの夜行性の音で悩まされるのは、まわし車をまわすカタカタという音だと思います。 歩く音や走る音は、別の部屋に置いて眠れないほどではないと思いますので…。 新しいうちは静かだけど、後からうるさくなってしまうタイプもあります。 また、サイレントホールというものもあり、これは回してる音が全くしません。 私は少し昔に7つのケージで7匹ハムスターを飼育している時、まわし車の音に悩まされていました(回す時はだいたい一斉です(^-^;) それが数年前まで飼育していた時は、このサイレントホールがあり、あの悩みは何だったのかと思うほどです。 あとは、ハムスターにも個性があり、よく動く子とあまり動かない子がいます。 うちにも7匹のうち、常にぼーっとしてる子が居ました(笑) でも、やる時はやる子で走ると早かったです、長生きしましたよ。 心配であれば、毛繕いをしているところを観察してみてください。 きれい好きなハムスターが毛繕いを怠るようになったりするようであれば、病気の兆候だったりします。 よく食べよく飲んでいるようですので心配はないと思いますが、毛艶を気にしてあげてください。

noname#146431
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も5.6年前まではジャンガリアンを7匹ぐらい飼っていましたがどれも元気がよく夜中の回し車の音で悩まされていました。もちろん性格もあるでしょうが私が飼ったペットの中でこんなに大人しくて一日中寝ているものはいませんでした。 私の寝床の横にゲージを置いていますが全然音が聞こえません。こんな動物は初めてです。ひまわりの種が好きでそれを手渡しやると喜んで食べるので私が少し神経質になっていたのかもしれません。もちろん夜に静かにしてもらっていたほうがこっちは助かリます。

関連するQ&A