• 締切済み

日本と中韓、文明と文明の対立か?

私は今まで、仕事とプライベートで中国人、台湾人、香港人、韓国人と数多く付き合ってきました。 私が、そこで感じるのが、日本人とこれらの人達とは根本的に違うということです。 その違いがトラブルになる時もありますし、酒の席などのたわいない話しで、お互いの違いを面白がったりもしました。 最近では、震災の時の日本人の行動などを見て、私はますます違うと感じるようになりました。 中華文明圏の人達の考えや行動は国が違っても非常に似通っています。 私は、やはり日本は中華文明の国とはまったく違う国で日本単独で文明圏を形成していると思います。 そして、日本と日本人は中華圏の国や人と付き合う場合は、自分達とは違う人達ということをよく認識して付き合ったほうがいいと思います。 中華圏の国や人と係わりのある方のご意見をぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

中国人女性と結婚した日本人のブログです。 参考までに。 http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/ http://blog.goo.ne.jp/pekindatora/d/20060824

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

生麦事件の話が出ていましたが、あれは 英国人に問題がありますね。 日本に居るんだから、日本の流儀に従うのは 当然でしょう。 英国に行った外国人が、自分の国の流儀に従った 行動を採って、それで迷惑をかけたら英国人も咎めるでしょう。 英国人はアジア人を軽蔑していたのでしょう。 今でもその風潮は残っているようですが。 それはさておき、日本人と中韓は外観は似ていますが、中身は 違います。 昔は、日本人はバナナと言われたものです。 皮は黄色だが、中身は白い。 違って当然でしょう。 それぞれ歴史が異なり、育ちが異なり、考え方が異なる んですから。 広大な大地に己独りだけ。 政府や国家はしょっちゅう変わる。 信じられるのは己だけ。 そういう中国に住み育ったら、だれでもああなるでしょう。 先日、中国のTVで識者が討論していました。 「日本人は良いね。誠実で勤勉で・・」 「そんなに日本人が良いなら、なぜお前は日本人のように  誠実、勤勉にしないのだ」 「バカ言うな。中国で日本人のように誠実にしていたら  身ぐるみ剥がされてしまうだろう」 「それはそうだ。ワハハハハハ!!」

SunYatSen
質問者

お礼

日本は大昔から、日本列島の中でほとんど日本人だけで生活してきました。 大陸の国々では、人の移動が頻繁にありました。 ですから、異民族の侵略も頻繁に起こるわけです。 その結果、回答者さんが言われるとおり、政府や国家はしょっちゅう変わったのだと思います。 そのような大陸との違いが日本独自の文明を築くことになったと思います。 ありがとうございました。

noname#140330
noname#140330
回答No.4

いや、違うというより、日本だけが特殊なのではないでしょうか。 ただでさえ、だだっ広い太平洋に面した島国なのに、隣の大陸には、旧ソ連・中国という共産国が聳え立っていましたので、地理的には、まさに孤島、ガラパゴスだったのですよ。世界を見回しても、日本のような特異な状況の国は、そうは無いでしょう。孤立している、という意味においては、イスラエルが近いでしょうか。 日本の常識は、世界の非常識、と言います。イグアナや、カンガルー、コアラなどは、その地を離れれば、弱い生き物。日本人も、国内であれば、当然に守られることが、海外へ出れば、守られることが無いため、己の弱い部分に、初めて直面してしまい、カルチャーショックにビクついてしまうのではないでしょうか。 おまけに、アメリカの植民地のようになって、軍隊すらも持てないのですから、日本人が独特であって、当然だと思います。

SunYatSen
質問者

お礼

私が言っているのは文明です。 数百年とか千年単位での話しをしているのです。 その長い歴史の中で日本と日本人が作られ、中華文明とは違う、日本文明が築かれてきたのです。 ありがとうございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

そうです。日本人はこれらの人達とは根本的に違うのです。そもそも中華文明圏とは、漢字・干支・元号・碁など中華文明が伝播した範囲を国名を列挙するのが煩雑だから、簡易に表現するだけの便宜的な概念に過ぎません。確かに歴史的に日本は中国から文化的な影響を受けてきました。しかし「中華文明圏」という用語には、それぞれの相違点を否定するという含意は存在しないのです。 今日のグローバル社会では様々なレベルでの国際交流が行われています。そこで最も重要な概念は相互理解です。相互理解とは、相互にお互いが相手とは違う性質を持っているのだという事実を認識するところから始まります。それが相手の立場・考えを理解する為の出発点になります。 幕末に生麦事件という悲劇が起こりました。観光の為に無邪気に来日したイギリス人が無造作に薩摩藩の大名行列に突っ込んでしまって、薩摩藩士に無礼打ちにあって死傷者を出した有名な事件です。これはイギリス人の事件ですが、イギリス人でなくて中国人であっても台湾人であっても韓国人であっても同じような事になっていたはずだと考えています。そのイギリス人は日本には日本独自のルールがあり、日本人はイギリス人と違う考えがあるのだと理解していなかったのです。また薩摩藩士もイギリス人には日本のルールは通用しないという配慮が欠けていました。死傷者が出るかどうかは別として相互理解が欠けていると、思わぬ悲劇を招いてしまうのです。私たちは歴史に学ばなければなりません。同じ失敗を繰り返してはなりません。「中華文明圏だから」という言い訳は、私たちの思考停止や怠慢や甘えを正当化しません。

SunYatSen
質問者

お礼

年配の人に多いですが、昔、中国から論語や漢字など様々なものが伝わったので、中国を誇大評価してして、中国人の事を聖人君子のように思っている人がいます。 しかし、実際に中国に言ってみると日本で思っていたのと全然違うことに気づき、考えを改めます。 回答者さんが言われているとおり、相手を認識し、理解することが大切です。 ありがとうございました。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 よく知られたハンティントンの『文明の衝突』が、質問者の考えをうまく説明してくれると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A1%9D%E7%AA%81

SunYatSen
質問者

お礼

ハンティントンの文明の衝突はかなり前に読んだことがあるのですが、欧米人のハンティントンが日本文明という発想をしたのはすごいことだと思います。 日本人は中国に近すぎて、日本文明という発想ができないのでしょうか? ハンティントンは第三者だったからこそ発想できたのでしょうか? ありがとうございました。

  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.1

小さい頃から上に中国出身の方が住んでいて、年の近い幼なじみがおりました。子供の頃から何の違いも違和感も感じませんでしたが、戦争映画のはだしのゲンを見た後、あれはみんな日本の天皇が悪いんだと言っていたことを印象的に覚えています。小さい頃の事で当然私は歴史も何も知らなかった訳ですが、なぜかその事が印象的に記憶に残っています。 私はドメスティックな人間ですが、東アジア圏との違いは第二次大戦後も戦火、戦中、休戦、などの緊張状態が続き矛盾と疑心暗鬼の中に育った人達と、高度経済成長からいち早く先進国入りしそれなりに豊かに育った人との違いと考えています。

SunYatSen
質問者

お礼

私は台湾、、香港、韓国に頻繁に行くのですが、これらの国が本当にそっくりなことに驚きました。 名前、夫婦別姓、食べ物、住宅、占いなどなど例を挙げればきりがありません。 これは第二次世界大戦後のこれらの国々を取り巻く状況が影響したのではなく、数百年、千年単位で育まれたものです。 そして、これは明らかに日本とは違います。 ありがとうございました。