• 締切済み

エクセル関数につきまして

エクセル2007を使用しています。 2000項目程のリストの新旧の洗い出しをしています。 (1)「旧」の方にも記載されていて、「新」の方にも記載されているもの。 (2)「旧」の方には記載されていて、「新」の方には記載されていないもの。 (3)「旧」の方には記載されていなくて、「新」の方には記載されているもの。 の3つに分けたいのですが、簡単にできる関数などないでしょうか? 現状、一つ一つ検索機能を使って調べています。 何か良い方法ございましたら、ご教示くださいませ<m(__)m>

みんなの回答

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.3

一例です。 sheet1のA列に旧項目 sheet2のA列に新項目 があるものとして、 例えばsheet1のE1に=COUNTIF(Sheet2!A:A,A1)と入力して下へ必要数ドラッグ 答「0」は旧にあって新にないもの、答「1」は旧にあって新にもあるもの を示します。 同じくsheet2のE1に=COUNTIF(Sheet1!A:A,A1)と入力して下へ必要数ドラッグ 答「0」は新にあって旧にないもの、答「1」は新にあって新にもあるもの を示します。

mikoto1112
質問者

お礼

御礼遅くなってしまいまして、申し訳ございません。 とても助かりました。 ありがとうございます。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

一案です。 仮に検証対象は1列で旧データをはheet1のA列、新データはをSheet2のA列として、Sheet3に結果を表示します。 (1)Sheet3のA列に各シートのA列を2行目以下に貼り付け(オートフィルタ用で1行目は見出とします) (2)Sheet3のA1を選択→データタブ→重複の削除 (3)Sheet3のB2に=COUNTIF(Sheet1!A:A,A2)*1+COUNTIF(Sheet2!A:A,A2)*2を入力、下方向にコピー これでB列が1は旧のみ、2は新のみ、3は新旧となりますので、後はオートフィルタを掛ければ各々の一覧表示ができると思います。

mikoto1112
質問者

お礼

御礼遅くなりまして、申し訳ございません。 色々なやり方があるのですね。 自分でも勉強していきます。 ありがとうございました<m(__)m>

回答No.1

  旧がA1 新がB1 と仮定すれば、C1に =if(A1=B1,1,if(A1<>"",2,3)) とし、項目分のC列にコピーした後で、C列を並び替えればOK  

mikoto1112
質問者

お礼

御礼遅くなりまして、申し訳ございません。 大変、助かりました。 ありがとうございます<m(__)m>

関連するQ&A