• 締切済み

こどもが欲しい友達

 主婦で妊娠希望の友達がいるのですが、体調不良と精神的にすごく不安定な子なので、その状況でこども育てられるの?!と思ってしまいます。  その子は心療内科に通っているのですが「耳鳴りが止まらない」とか「体を起こすことができない」とか「ぶっ倒れました」といった体の不調や「過去の記憶がよみがえって涙が止まらない」とか「孤独が怖い」など精神面の不調を頻繁に言っています。 そんな状態だから、心療内科の先生からは「働かない方がいい」と言われているそうですが、旦那さんには「働いてほしい」と言われているそうです。でもその話し合いになると、友達は過呼吸を起こしたり、心臓が痛いと言って救急車を呼んでいます。なので旦那さんは、働いてとあまり言えないみたいです。 体調の面は、子宮内膜症らしいので、婦人科の医師からは出産すれば一度全部出るから良いのにと言われているそうです。 でも頻繁に友達と買い物に行ったり映画に行ったり、ライブにも行っています。夏に行われた3日間ぶっ通しのライブにも毎年行っていて、遊ぶ元気や体力はあるみたいです。その子いわく「友達と会うことがストレス発散だから、それを抑制されるのは無理」とのこと。  子宮内膜症つらいでしょうから、出産して治まればいいなと思うのですが、精神面がそんな状態だと、妊娠したら元気だった人でもホルモンバランスが崩れてふさぎこむことがありますし、マタニティブルーになることもありますし、育児は休むことがでいないから、心が落ち着いてからの方が良いんじゃないかとも思ってしまいます。 でも友達いわく「元保育士だから育児の大変さはよくわかってるけど、赤ちゃんと触れ合う癒しもよく知ってるし、私には赤ちゃんがいた方が規則正しい生活もできると思う。内膜症を理由にこどもほしいって旦那に話したけど、本当はずっと欲しかったから…」と言っていました。  こどもがほしいと思っていて、今月も授からなかったと落胆する気持ちはわかりますが、体調不良、精神的な不調をしょっちゅう言っているので、子宮内膜症の痛みは薬で抑えて、こどもはもう少し待ったら?と、やっぱり私は友達の心の心配と、そんな状況で生んでも「育児ができません」とか言い出しそうで、こどものことが心配です。 尿管結石もあるらしく「家で痛くて転がりまわってました。でも倒れたら痛くて飛び上がり、変な格好で硬直してました。そんなことを思い出しながら救急車に乗っていました」と言っていて、それがどういう症状でどの程度かなどわかりませんが、やっぱりそんなに体調も悪くて、救急車を呼んだ話も何回も聞いているから、それで子宮内膜症を優先に考えるべきなのでしょうか… それを理由にこども欲しいと旦那に言ったと言っていたので、もしかしたら子宮内膜症を治すために出産を進められていると言えば、旦那さんが子作りに協力すると思ったからであって、実際に優先にするのは子宮内膜症ではないんじゃないかとも思ってしまいます。  決めて行動するのは本人ですが、みなさんならどちらを進めますか?

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

他人の私生活に貴方が口をはさむことは無責任といわざるをえません 口でいうのは簡単ですがいったことに対する責任は本人らがとるとなれば 家族は崩壊し一家離散とまでいくことは否定できません。 とくに家庭には家庭の事情があり貴方がすべてを把握しているわけではありません 聞いたことのみで判断するのはとても危険な行為です 自己責任ということを忘れないでください。

nin217
質問者

お礼

私が結果を決めるということではもちろんなくて、たまに友達の中で迷いが生じている時に、普段から話を聞いている立場からどう言ってあげたら良いのかと思って相談したんですよね。 勝手に人の家庭に首を突っ込んで口を挟もうとしているわけでは決してありません。 結果に責任持てないから、無責任なことは言えないということは、私自身よくわかっておりますので、だからこそ悩んで何も言えずにいるのです。自己責任ということを忘れたつもりもございません。 回答ありがとうございました。

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.2

こんにちは 決めるのは、お友達とお友達のご主人様ですね。 他人は介入できないと思います。 私なら、友達夫婦の決定を受容し、友達が困っている時に手を差し伸べると思います。 失礼しました

nin217
質問者

お礼

友達は、体調の話や精神的な話をしつつ、でもこどもは欲しいし、実際に子づくりもしているそうですが、 たまに迷いが生じるのか、精神的にグラつくことが最近頻繁なので、普段から話を聞いている立場から何か考えるにあたっての力になれないかと思ったんですよね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

私だったらどちらも進めません。 どちらかを進めてしまったら、きっとあなたが後々嫌な思いをしそうな気がします。 黙って友達の話を聞いてあげるくらいが良さそうです。

nin217
質問者

お礼

私の一言で事が決まるというわけではもちろんないので、進めるといってもそうするべきみたいな言い方ではありませんが、友達のそういう話を聞いている立場から、どう思ったかをどんなふうに伝えたら良いのかわからなくて相談した次第でした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A