- 締切済み
写真の解像度 なぜギザギザになるのか?
依頼者持ち込みの写真データが小さすぎて(解像度不足)、希望の大きさに拡大すると100dpiにもなりません。 「これじゃホラこんなにギザギザが出ますよ」とプリンタで見本を出力して見せたのですが、「うちのプリンタではこんなにきれいに出るのになぜだめなのか」と言われ、なかなか納得させきれません。 どう説明すればいいでしょうか。うまい納得のさせ方を教えてください。 Illustratorで写真を配置してA4両面のちらしを作成し、4色機で印刷する予定です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko2koban
- ベストアンサー率39% (49/125)
持ち込みとのことですが、メールで送ってもらったなんてことではないですか? 知人とのやり取りで、windowsXPの機能でメール添付時に勝手にVGAサイズに縮小化されることから、適当な手順を理解してもらうことに苦労したことがあります。 撮影データそのものではなく、なんらかのツールで処理されたものを受け取ってると思うのですが、その面で解決に向けてお話されてはいかがでしょうか。
- emiter
- ベストアンサー率52% (9/17)
的外れかもしれませんが…… やはり見比べてもらう他にないと思います。 あとは解像度というものがどういうものなのかざっと説明した上で、高精細に印刷するため普通のプリンターよりも天井が高いということを話してみてはいかがでしょう。 それから余計なことですが、仕事でしたら事前に仕様としてサイズを指定なされば良いのではないでしょうか。 その上でこのようでは本当に困りますが……。
お礼
ありがとうございます。 実は私自信も不思議に思うところもあるのです。家庭用プリンタであんなにきれいなのにPS製版だとなぜできないのか、しくみがイマイチわかっていないのです。 サイズ指定の件はたしかにそのとおりですね。以後気を付けたいと思います。
- kabuni
- ベストアンサー率54% (268/494)
プリンタで・・・というとPSプリンタかリッパーなのでしょうか? 100dpiのものを出力して素人さんにわかるくらいギザギザになりましたっけ? ぼや~~っとした状態になるのは分かるのですが^^: ここはちょっと別のデータ(フリー素材など)で 350dpiのものと、お客さんのものと同じ解像度のデータを作って並べ、(もちろんお客さんのデータも)PSのものと、画像を埋め込んでインクジェットで出力したものを出力して比較してもらってはどうでしょう? 「こちらが印刷したときの状態で、こちらがインクジェットプリンタでの出力です。お客さんのデータと同じ状態はこちらですよね。本来印刷で刷り上ったデータはこんなのが理想です。比較してみてください。こうするためにはデータが小さすぎるんですよ。」 ではだめでしょうか? うちでもたまに「ネットから探して貼り付けて」と言われて100dpiほどのデータを貼り付けるのですが結構満足されてます。最初は「荒くなりますよ」とか言い続けてましたが最近はお客さんが満足してるんならいいか・・・とあきらめてます。思っていたよりは良い状態で印刷されてます。(中古車でたくさん並んでいるうちの1・2台ですが輪転で紙もそれほど良くないので目立たないのかもしれません^^:)住宅やレストランなどのチラシなら使いたくはないですね。
お礼
回答ありがとうございました。 私もネットからというのはよくやります。家電品とか不動産などわざわざ撮影する必要のないものは簡単でいいですね。 今度の場合は詳しいことは控えますが、メインの写真でして、80dpiくらいになってしまうのです。垂直・水平のラインはいいのですが、斜めの直線や曲線はダメですね。ぼやけるのではなく、「くっきりとギザギザ」という感じです。 今回プリントして見せた見本には、すぐそばに「本来の解像度ですとこの写真はこの大きさにしかできません」というのもいっしょにつけておきました。ほんのちっちゃなものですが。(PSプリンタです)
- Nerinon
- ベストアンサー率25% (1/4)
素人の意見なのですが… まず印刷に堪えられる解像度(200なり300なり)に拡大した状態で、レタッチするのは無理なんですか? 私はweb公開用に作った72dpiの画像を拡大した後で加工して、 業者さんに印刷してもらいましたが、 普通に見れるくらい綺麗に仕上がりましたよ。 加工した上でどうしようも無いくらい小さい画像なら何とも言えないのですが…
お礼
はいそうですね。 以前の製版カメラなどとは違って今はデジタルですから不可能なことは何もないといってもいいくらいです。 時間さえかければ一般の方でもたいていのことはできますね。問題はその費用です。写真によってかかる時間も違いますが、そのかかった人件費分、上乗せができるかということです。 質問の文章から判断していただければ想像はつくと思いますが、そんな依頼者ではないのです。もともと美しいのになぜさらに金を出さなきゃいけないのか、と。 安く値切られた仕事に限ってこんなトラブルが多いです。
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
「家庭用のプリンターに比べて商業印刷の機械はそのシステム上、約5倍の解像度を必要とします。 この画像を商業印刷用に適した規格に変換すると小さくなってしまいます。」 ではだめですかね・・・・。
お礼
そうですね、72でなく350ですから5倍になりますね。 なかなか「システム上」と言ってもわかってもらえません。 せめて200くらいあったらよかったのですが。そして、いつでも撮りなおせる写真ならよかったんですけど。 ありがとうございました。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
そちら方面の業務をしているものですが、自分も最初はどうにも腑に落ちませんでした。 家庭用のプリンタでできることがなんで業務用だとできないんだ! 仕事としてやっていく場合、周囲がそういう仕組みなのだから従わざるを得ないだろうということでやっているうちにいつのまにか納得しています。 相手先に理屈を説明しても納得してもらえない(おそらく素人を誤魔化そうとしていると思い込んでいます)と思います。 そこで妥協策を。 家庭用のプリンタできれいにプリントされたされた画像を高解像度でスキャンしてそれを使う、という手を使ってみたらいかがでしょう。 まあ、無理矢理ですが100dpiのジャギジャギ画像を使うよりはまだましかと。
お礼
なるほど、スキャナですか。 普段は、「デジカメで撮ったのならこんなプリントでなくデータをください、その方がきれいに仕上がりますよ」と言っているのですが、逆のことをやるわけですね。 ためしにやってみます。ありがとうございました。
- kuroro323
- ベストアンサー率22% (4/18)
お客さんのプリンタってインクジェットですかねぇ? インクジェットだとインクがいい具合ににじんで低解像度でも多少はキレイに見えます。 最近のインクジェットプリンタはインクも6色だったりして、とにかくキレイなので印刷会社側としては困りものです(ー_ー) 「プリンタと印刷機では印刷方法が違う」 という答えじゃ納得してくれませんかねぇ?
お礼
そうです、インクジェットです。しかも紙は光沢の高いものなのできれいに出力されているんです。 私もつい「なんで~?」と思ってしまいます。
- bougainvillea
- ベストアンサー率21% (185/853)
モニタ解像度は72dpi、印刷は300dpi必要だということを説明すればいいでしょう。
お礼
さっそくの回答ありがとうございました。 モニタで見たらほんとにきれいなんですよ。解像度うんぬんではとても納得しないんです。
お礼
データはCDでした。デジカメは日頃から枚数を優先させているので解像度は低く設定しているそうです。 ありがとうございました。