• ベストアンサー

胸焼けで頻繁に太田胃散を服用しています

一日1回~2回は服用しています。 だいたい朝食3時間後と昼食3時間後に胸焼けがおこり、太田胃散を服用しています。 服用すると直ぐに治まります。喫煙後や飲酒後(飲みすぎ)が結構きついです。 胸焼け以外の症状(胃痛や吐き気)は全然ありません。 休日は症状が緩いような気がしています。 この様な症状が3年ぐらい続いていますが、完治する気配がありません。 やはり禁煙、禁酒、ダイエットをしなければ改善しないのでしょうか? 胃酸が多いと思うのですが、胃痛が無いのはどうしてでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.3

喫煙(胃酸が出やすくなる)、肥満(胃が押され胃酸の逆流の元)で逆流性食道炎になりやすいです。 治療は胃酸抑える薬(タケプロン等)飲むしかないですね 胃カメラで胃の入口がどうなってるか検査された方がいいですね

g1500037
質問者

お礼

やはり胃酸過多なんでしょうかねぇ

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

胸焼けで、胃痛がないとなると、 逆流性食道炎が疑わしいのですが、 夜間の症状はないのですか? 休日は緩いというのは、平日と休日とでは、生活のリズムが 違うのでしょうか? 例えば、休日は、起きてから食事の時間までが長いとか…… などなど、様々なことを考えなければ、何もわかりません。 一度、消化器科内科の診察を受けることをお勧めします。

g1500037
質問者

お礼

飲みすぎ、食べすぎの夜は胸焼けしますねぇ 休日は緊張感が少ない⇒精神的な部分も大きいと感じています

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

胃薬も薬物中毒性があり、肉体依存します。 また、太田胃散は、缶に入っているので、量的に安心をもたらし精神依存します。残りが少ないと精神不安になるのです。 太田胃散は、症状を軽くする効果はありますが、胃を治療する効果はありません。 相談者さんの症状は、炭酸水素ナトリウムの中和しか作用していません。ただの重曹です。 まずは、太田胃散以外の粘膜保護系の胃薬を試してみること。ガスター10などは治療薬です。 そして、胸焼けは生活習慣病ですので、生活を改善しないと、いつまでも治りません。

g1500037
質問者

お礼

胃痛は無いのですが、胃の治療が必要なのでしょうか?