- 締切済み
バイクの購入方法について
僕は一人暮らしをしている19歳の大学生です 昔からバイクに乗ることに憧れていてこの夏やっと中免を取りました 当初免許を取ったらすぐにバイクを購入しようと考えていました そのためバイクショップに電話をして購入の見積もりをしてもらおうとしました 今現在バイクを一括で買うだけのお金がないので分割で支払うことを考えていたのですが、つまりローンを組むということになります。しかし未成年で収入がないためローンを組めないこと、クレジットカードが作れない旨を伝えられました 親の承認を得れば分割支払いも可能だと言われましたが、事情により親には頼れる状況ではありません。承認を得ることができませんのでそこはあきらめざるを得ません なので二十歳を過ぎるか一括で支払うお金がないとバイクが買えないということがわかりました 収入はアルバイトのみで月5~6万円前後です 成人するころまで貯めれば、保険や税金の支払いなども含めて一括でバイクを買って乗れるようになるまでのお金を貯めることはできます。冬は乗らないと思うので悩みどころなのですが、やはり早くバイクがほしいです そこで考えました。僕の知人で成人していて職に就いている人がいます。その知人は中免をもっています ならば、その人がローンを組んで僕にバイクを買ってくれれば僕はバイクを手にすることができるのではないかと。当然僕が月々知人にお金を支払います 手続きなど面倒なことが増えると思いますし、厚かましいことではありますが、その相談をしたら協力していただけることになりました 形としては知り合いにプレゼントするということ、そのため保険をかける対象が購入者ではないこと ですから問題は購入者と使用者が違うということになります はたしてそのような買い方ができるのでしょうか 本当は成人している姉や兄に頼もうかとしたのですが、彼らは中免を持っていないのでそもそも買えるのかどうかわかりません 確か免許を持っていない人は車やバイクの購入はできなかったのではないかと記憶しています 長々と失礼しました 欲張った考え方だというのは承知していますが、要はバイクを買って乗りたいだけです 上記のような購入者と使用者が違うといった買い方はできるのでしょうか 教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
車と一緒で、書類の記入欄に所有者と使用者があります。 税金やその他は、基本的に所有者に義務があり通知が所有者に届きます。 なので、購入者(所有者)と使用者が違っても 売買契約上は特に問題となりません。 http://okwave.jp/qa/q1665709.html http://okwave.jp/qa/q4643178.html バイク購入時に免許提示を求めるのも、便宜上で すべてのショップでなく法律に基づく根拠はありません。 (全国チェーンの大手に多いらしい) 例外もありますが、個人的には任意保険は使用者が契約する のがベターです。保険料高くても実際に事故があると面倒だから。 当方の場合は、四輪、二輪の免許含め学生時代に現金で 中古250CCを買いました。それまではバイトに励み預金しました。 (お金節約のため四輪は1時間教習+一発試験で) 学業がおろそかにならない程度なら、バイトにより8万は 稼げるから維持もできます。目標額まで頑張ってください。 バイク選びも大切ですが、ショップも慎重に選んでください。 バイトも、晩飯賄い付とかだと一石二鳥ですね。
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
若いですね。 自分の器で勝負しないと・・・・そりゃ大変な事になりますよ。 お金を貯めて買いなさい。 金は縁を切るモノになったりしますからね。 購入の時点から周りに迷惑掛けるなら乗らない方がマシ。 ただでさえ 若いバイク乗りって迷惑な乗り方しかしないんだから。 バイク乗りを見て来た者からの苦言です。 >要はバイクを買って乗りたいだけです >上記のような購入者と使用者が違うといった買い方はできるのでしょうか この時点で他人にケツを拭いてもらってると気づかないのなら、その程度の頭の中身と思ってください。 そして・・・運転もその程度ですよ。 私の友人はバイクが乗りたいけど金が無い。どうしたか? ジャンクを集めて1台のバイクを作り上げましたよ。 親を説得出来ないなら、それくらいしてみてください。 バイク屋のおやじを説得して、場所を借り、使えそうなジャンクを貰い。 質問しアドバイスを受け作り・・・・。 1台仕上げる頃にはバイク仲間も出来るんじゃないですかね。
お礼
なるほど、少しキツイ言葉でしたが理解できました 安全運転を心がけます 僕はジャンクを集めてバイクを作り上げるという知識と技術、気力がありません なので地道にお金をためて買う方針でいきたいと思います 貴重な意見ありがとうございます
- Kirby64
- ベストアンサー率27% (668/2450)
ホホホホホ…、脳天気だの。 もしチミがバイク購入から2ヵ月後に自損事故を起こして、片足が無くなったらどうするん? 「すんまそん先輩、事故りましたわ!障害者になったから当分お金返せましぇん。ローン肩代わり、つか元々先輩のローンですから後はよろしゅうに!あ、バイクも全損でスクラップになりましたんで、それを処分してローンの一部に充ててつかあさい」 これで話が済むと思うのかえ?やっぱ筋としては親を説得するしかねーです。
お礼
そういうことも考えられますね。浅はかでした しかし事故ってしまったら親だろうと誰だろうと支払いが大幅に遅れますね 自分で買えるようになるまで我慢したほうがいいのでしょうか? 回答ありがとうございます
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
月に6万の収入で中型バイクでは 飢え死にするのがオチです 維持費、車検代、保険代、車検代、一度そろばんはじいてみましょう 何より若いので任意保険代が相当の額になります。 任意保険に入っていなければ 事故を起こせばあなたの一生 お先真っ暗。 それともあなたは3食賄い付きの住み込みの職に就いているのですか? 身分相応の乗り物に乗りましょう
お礼
車体価格に加えて維持費、車検代、保険料、自動車税、重量税など まとめてローンで支払っている友人がいました 時間とお金はかかりますが、バイクショップの人と話した結果 僕がほしいバイクを買うに当たって身分相応の支出となれば1万円からでも分割で払えるとのことでした 友人と同じように必要な料金をすべて分割で支払えれば買えるのではないかという計算です しかし、やはりこの考え方は間違っているのでしょうか? 当然ヘルメットなども必要で、それは別計算していますが・・・ 回答ありがとうございます
- 呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)
- ベストアンサー率22% (234/1032)
代理師 かくゆう私も3台のウチ250(よく使い)だけ弟名義にしてたりします 保険会社にその旨を伝えておくと、事故等のときにすぐ対応してくれますね、言ってないと事故センターが 訳わからない事にも陥りにくく、十分可能ですよ。保険会社に通達だけする つまり この人名義で 私が使用者です これだけで後は面倒にならないとおもいますね
お礼
名義変更すればいいのですかね? もし質問の通りにバイクを買うことになったら保険会社に事情を話すようにします 参考になりました。ありがとうございます
- sakimura1986
- ベストアンサー率100% (1/1)
バイク、いいですね。 自分も中免に憧れてた時代がありました。 CBRとかね。 たいした回答ではないのですが というか、バイクに通用するかどうか 断言できませんが 自家用車の場合、持ち主が免許を持ってなくても 車を買うことが出来ます。 つまり、免許を持った運転者が他にいれば問題ないわけです。 今、ざっと検索しましたが、バイクの使用者と所有者が違うケースは 結構多いみたいですね。 あんまり心配しなくていいんじゃないでしょうか。
お礼
そうなんですか? 結構心配してしまうのでこうして質問させていただきました 回答ありがとうございます 少し楽になりました
お礼
詳しい説明とリンクの添付 わざわざありがとうございます 使用者と所有者が違うことも可能なのですね 直接近くのショップに行ってみて、皆様から頂いた回答を参考に 詳しい説明を聞いてみたいと思います ありがとうございます