- ベストアンサー
目のことで女性に聞きたいのですが?
女性の方でよく目を細めてものを見ている人がいますが、あれって強度の近視ではないのですか? つまりいつも物がぼやけて見えているわけですよね? 視力を聞いてみると0.01だとか言っていますが そういう人が結構いるように思うのですが・・・・ メガネを掛けない理由を教えてください。 ものがハッキリ見えないことでイライラしたりしませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合ですが… 数年前までかなり近視だったのにもかかわらず、めがねをかけていませんでした。 理由は「めがねをかけないほうが可愛く見えるから」という勘違いです。女優さんやタレントでも、あまりメガネをかけている人いませんよね?メガネ=ダサいというイメージがあったんだと思います。 当然、ものはハッキリ見えません。でもそのイライラよりも、「可愛く見せたい!」という思いが強かったのです。不便さより外見を重視したわけです。 ある日、友達に「目を細めているときの顔、怖いよ」と言われました。そこで初めて気づいたのでした。 その後、メガネとコンタクトを作りました。外に出るときにはコンタクトが手放せません。コンタクトにしたとき「どうしてもっと早くコンタクトにしなかったんだろう…」って思いました。 以上、私のエピソードでした☆参考になりましたでしょうか?
その他の回答 (4)
- rilfee
- ベストアンサー率20% (85/417)
私は、近視+乱視で、運転する時や仕事中は眼鏡かけますが、普段はかけません。 たまに、TV見る時にイライラして掛けますけど、普段外に出る時など、見えなきゃ見えないで見ないようにしますから、目を細める事もないです。どうしても見たい時は、近付けるところまで近付いて凝視します。 普段掛けない理由は、眼鏡掛けるとファンデーションが落ちるってのと、何かと邪魔だから。 コンタクトにしろって話しもありますけど、そこまで困ってないので。
お礼
ありがとうございました。
補足
自分は外での作業の仕事をしていますが、確かに雨の日などはメガネが濡れて見えにくくなり不便を感じますがはずせません。もっと見えなくなるので・・・・・
- flaquitaT
- ベストアンサー率31% (45/142)
めがねかけてますけど・・・ 視力自体は以前と殆ど変わらないんですが、一時街灯があまりなくて、バスの番号や何かが見えにくいところに住んでいたことがあって、その時期にずーっとかけるようにしてたら、もう外せなくなりました。外したら怖いですね。イライラはしないです。以前はなくても全然平気だったんですけど。 ただ、ホテルで働いてるんですが、かけてなかった時期は、サービスをしている時に、例えばビールの残量を確認するのに目を細めて見てたりして、良く「怖いからやめなさい」と言われていました。今はやってません。
お礼
ありがとうございました。
補足
目を細めて物を見るのなら、めがねを掛けねば・・・ せっかくの美貌が台無しに・・・・・ 世の女性は綺麗であって欲しいので・・・・・ 自分の希望が入りました。
メガネをかけない理由は必然性を感じないからです。 いつも見えているのが急に見えなくなった訳ではなく、目を細めれば見えているのでしょうから‥ 私もすごくあの目を細める表情が気になっています。 でもやっている本人は意識してやってるわけではないのであんまり気付いていないものなんですよ。 私も昔、目を細めていましたが他の人のを見て『あーみっともないからやめよう‥』と思い、メガネとコンタクトを作りました。 今は見える状態を知っているので、裸眼だとイライラはしませんがとても不便です。
お礼
早速の回答ありがとうございました。
補足
>私もすごくあの目を細める表情が気になっています 美人が台無しなんですよネ・・・・・・ 失礼しました。
- chikachu
- ベストアンサー率38% (106/276)
結果から言いますと、イライラはしないですねー。 急に見えなくなるのではなく、視力は徐々に落ちるので、 見えないことに慣れてしまっていて、気にはならないんです。 私は運転用の眼鏡は持っていますが、普段はかけません。 理由は、「面倒」「不自由していない」ってところでしょうか(^^; 確かに、目を細めてしまったりはしますね。 傍から見ていると気になりますか?ゴメンなさい!(苦笑
お礼
早速の回答ありがとうございました。
補足
以前電車に乗ったときに前の席に座った方がとても綺麗で素敵な人だったのですが、遠くを見るときに目を細めたので「百年の恋も冷める」とはこの事かと思ったことがあります。 また自分は若いころ視力は人に負けないくらい良かったのですが、中年になり遠くも近くも見えない状態になったもので・・・・・
お礼
ありがとうございました。
補足
以前このような話を聞いたのを思い出しました。