• 締切済み

複数ネットワークの使い分け

こんにちは。 現在Windows7 HE(64bit)を利用しています。現在利用可能なネットワークが2つあります。 1つ目のネットワーク(Aとする)は高速なのですが大学内LANですのでtorrentなどは使用できません。 もう1つ(Bとする)は低速ですが上記のような制限は無いことを確認済みです。(Aは多数の方が使いますがBは基本的に私のみが使うネットワークです。) 仕事柄torrentを利用する機会が多く(Linux系のOSなどをtorrentで共有したりしています)、その際には手動でAを無効にし、Bを利用しています。 しかしただでさえ低速なBですので同時にインターネット等をしようと思うととても遅くて非効率的です。 そこで、torrentソフトではネットワークB、ブラウザーではAを使う(同時に)ような方法はないでしょうか?高速回線Aはブラウザでのみ使えればいいため、Bを通常使うネットワークに設定し、ブラウザのみAにする、などでもかまいません。 ブラウザーはChromeを使っていますが、こだわりはないので場合によっては変えても構いません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

ん~…ルーティング(ネットワークの経路制御)は基本的にOS単位で設定されるので、アプリケーション別に設定することはできないと思います(最近の版のFreeBSDではできるようになったという話も小耳に挟みましたが未確認)。 もし、ネットワークAを使うのはWEBブラウザのみで、かつAの内部にプロキシサーバが設置されているのであれば、PC全体はネットワークBに経路を向けて、ブラウザはAのプロキシ経由でインターネットにつなげる、ということは可能です。 でなければ仮想化ソフトを使ってAとBのネットワークをそれぞれ別OSで使うとか。 なお、No.1氏が指摘されていましたが、複数のネットワークに同時に接続することは、ネットワークのセキュリティポリシーなどで禁止されている可能性が考えられますので、実際に実施する前に十分に確認をとっておくことをおすすめします。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

正直おすすめできません。 routeコマンドでスタティックルーティングを定義してやれば、アプリケーションに関わりなくネットワークの使い分けは出来ますが・・・あなたのそのPCが結節点になり、両ネットワークが筒抜けになる可能性が高いためセキュリティ上非常にまずいです。 大学だと企業のように厳しい制約もなく、官公庁程度の規制すらないところがまだ多いでしょうが、こういうことをしている人間が問題を起こすと、純粋に技術的な興味や研究のためにネットワークの規制が邪魔な人がいたとしても、規制が強化される方向に動いてしまうでしょう。 別クライアントを用意され、大学のネットワークにはクリーンな端末しか接続しないよう徹底されるよう、強く望みます。

関連するQ&A