- ベストアンサー
ラップトップパソコン 振動について
小6の息子が使っているラップトップパソコン、パナのレッツノートCFJ9でずが、その名の通りほとんどをひざの上で使っており、電源が入ったまま立ったり座ったりと移動しています。 その度にもっと大事に扱いなさいと言うのですが、本人はだってこれ、ラップトップだしといってまともに聞きません。 いくらラップトップとはいえ、やはりハードディスクに振動は良くないように思うのですが、実際どうなんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんでもパナのは、アメリカのパトカーに乗せるのに、とても振動に強いと言って採用されたのだとか。 かなり大丈夫なんじゃあないですかね。 運が悪いと何もしないでも壊れますからね、特に外国製とかは。 衝撃に強いといって、馬鹿に高額設定ですから、衝撃には強いのではないのですかね。 そうでないと、あの値段の意味がありませんからね。 まあ、それでも運が悪い事も有りますけれど。
その他の回答 (3)
HDDについては停電でHDDレコーダが故障したなんてこともあるようなのであんまり過信しないほうがいいと思います。 わたしは万一HDDの調子が悪くなったら余計な手間とお金がかかるので、念のため電源が入っているときの移動は慎重に行っています。 また、意外と平気でPCの強制終了をする人がいますが、まれなケースとはいえ実際にHDDやプログラムにダメージを与えることがあるようです。 幸いわたしはまだ経験はありません。 「ハードディスク 振動」で検索するといろいろ興味深い情報があります。 ------------------------ なお、PCの設計思想でも大きく変わってきますので、結論は個別のPCの頑丈さと「運」でしょう。 『パナソニック>レッツノートのこだわり > 頑丈 』 http://panasonic.jp/pc/appli/kodawari/tough.html なお、もうしばらくするとHDDのように繊細な駆動体を持たない「SSD」というのが主流になるかもしれないので、そうなるとぐっと衝撃に強くなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 このシリーズってカバーがついているのでそれで少し安心していた所があるのかも知れません・・。 もう少し丁寧に扱うよう言い聞かせたいと思います。
- hosakaing
- ベストアンサー率56% (1694/2988)
>いくらラップトップとはいえ、やはりハードディスクに振動は良くないように思うのですが、実際どうなんでしょうか。 落としさえしなければそんなに気を使うことはないと思います。まぁ、万一に備えて大事なファイルは入れておかないほうがいいとは思いますが・・・。 実際私は車の中(もちろん動いている状態で助手席にじか置き)で使用していますが、問題ありません。 *万一に備えて、リカバリディスクは作成しておくこと!
お礼
息子の場合、電源オンのままふらふら歩いたり、バンッと閉じてガンッと棚にしまうとか、とにかく雑なんです・・。 大事なファイルの件、対策するように言っておきます。 ありがとうございました!
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
故障したら自分のお小遣いで治すことを約束して、親は面倒見ませんとはっきり話したらいかがですか。 自分の責任を明確にしておけば良いでしょう。 壊れたら、直してくれるとなると、丁寧には扱わないでしょう。
お礼
そうですね、もう少し自分の責任を感じて扱うように言ってきかせます。 ありがとうございました。
お礼
アメリカのパトカー、そういう理由でパナを採用したんですね~ そして確かに高いですね、このシリーズ。 HPを見ても、持ち歩くの際の衝撃のことしか書いてなかったのでこちらで聞いてみたのですが、色々参考になりました。 ありがとうございます!