• 締切済み

DV(家庭内暴力)について

私の家は父が職人気質の頑固者で、母はどちらかと言うと内気で人が良い人です。 そういう性格のせいか、昔の父は毎日のように母に暴力を振るい、暴言を吐きました。 私はその光景が我慢できず、小学生の頃から、母の盾になることが多く、同時に、私も 虐待を受けていました。 父も母も年をとり、暴力は減りましたが、暴言は変わらずです。 数年前になりますが、逆上した父が母の首を締めている場面に出くわし、 私がとめました。 そういう経緯もあり、1年ほど前に離婚が成立しています。 つい先日、兄弟で集まった際、 「お前が夫婦間の問題に立ち入ったから問題が複雑になったのだ」 と言われました。夫婦喧嘩は当事者同士に任せるべきだったと言うのです。 確かに、夫婦の問題は夫婦が解決すべきものでしょう。 そんなことは百も承知です。 しかし、相手が抵抗しないのをいいことに、暴力を振るい、暴言を吐く。 そんな行為を目の当たりにし、見て見ぬふりをすることが正しいのでしょうか? 「兄弟曰く、抵抗をしない母にも責任があった」と言うのです。 DV(家庭内暴力)については、いろいろな意見があるかと思いますが、 私は兄弟の言葉だけは今でも納得ができません。 是非、皆様のお考えをお聞かせいただければ、と思っております。

みんなの回答

回答No.7

あなたは間違っていません。 「お前が夫婦間の問題に立ち入ったから問題が複雑になったのだ」、と言う他の兄弟は、なにかを解決の為にしましたか? 綺麗事を言っているだけの人の言うことなどは聞く必要はありません。 何事も100パーセントハッピーエンド、なんて解決方法はないのですから、自分の出来ることをすれば良いのです、人ごとのように言う兄弟など、なんの問題解決の役にたってないかも・・・

noname#142828
noname#142828
回答No.6

>「お前が夫婦間の問題に立ち入ったから問題が複雑になったのだ」 と言われました。夫婦喧嘩は当事者同士に任せるべきだったと言うのです。 確かに。夫婦喧嘩は犬も食わない、と言う言葉があるくらい、喧嘩にせよ、離婚問題にせよ、他者が間に入って更に悪くなることはあっても、良くなることはない、と多くの夫婦、経験者から言われていることですね。 でも、小さなお子さんにはわからないから、親を庇うのも致し方ないでしょうね。 >確かに、夫婦の問題は夫婦が解決すべきものでしょう。 そんなことは百も承知です。 しかし、相手が抵抗しないのをいいことに、暴力を振るい、暴言を吐く。 そんな行為を目の当たりにし、見て見ぬふりをすることが正しいのでしょうか? 喧嘩の実情については、あなたはご理解されていたのでしょうか? お父様が絶対的に悪いというならば、暴力なんて完全に否定されるべきものです。 しかしながら、あなたのお父様ですよね? いくらなんでも、こんなにお父様が逆上するからにはある程度、人として許せないなんらかの理由がそこに必ずあるはず、、、とは考えられませんか? これは極端な例ですけど、犯罪などの例で、殺人は絶対いけないこと、道徳的には勿論そうですね、大半の周囲は、犯人が悪いと言うでしょう。 でも、中には、自分の大切な家族を過去にめちゃくちゃにされ殺されたから、その犯人に、被害者家族が殺意を抱き、復讐してしまう、ということもあったりしますよね。 自分の家族は殺されてしまったのに、服役して幸せに暮らしている犯人を見てどうしても許せず・・・という理由だったとしたら、、、? こうした事件でも、どちらかに加担すれば、事件が大きくなってしまったり、被害者側が殺意を抱いているのに、犯罪者(加害者)の権利ばかり社会的に守られているという主張が問題になったり、ということがよくありますよね。 解決をはかる、という意味でも大切な事は、暴力ふるう側が絶対的にいけない、これでは、何の解決にも至ることは出来ず、同じことを繰り返すか、暴力がいけないと周囲が加担して、悪意の原因となっている人を庇うだけの行為をすると、余計に事態が悪化する、ということをあなたに、ご兄弟は教えたかったのではないでしょうか? 怒らせているお父様の感情には、何らかのお母様側の事情、原因があることは確か。 でない限り、普通の方なら、首を締めるほどの暴力などあり得ないです。 そして、小さなあなたが盾になり、何もなく無事だったのなら良いでしょう。 が、DVというのは、原因だったお母様へのお父様の怒りが、お母様ばかり庇う小さなあなたにもしもむかったとしたなら、、、 それでお母さんがあなたを庇うなら良いですが、お父さんが子供相手なら加減するだろうと逃げてあなたのしつけのせいに、、、など、いつもお父様の怒りの解消する手段があなたになってしまった時には、今度は虐待になってしまう危険がありますよね。 そうした結果、大人になってから、たくさんの解離性同一性障害(複数の人格を創りだして逃避してしまう多重人格)に悩む人たちを増やしている社会の背景もあったりしますね。 そのため、これは本当か、首をかしげてしまうこともありますが、DVは遺伝する、などということを言う人が増えたのも、そうした社会の影響かも知れません。

  • furahira
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

あなたは間違っていないと思います。 でも御兄弟も間違ってはいません。 暴力をふるう人のエネルギーを止めることはできません。 力でねじ伏せるなどは逆効果になります。 盾になられたのは素晴らしいと思いますが。 尊敬します。ふつうはできません。 いちばんよいのは第三者に頼ることです。家族ではなく。 ただ、支援機関や情報少ないですが。 離婚できたのは良かったですね。 余談ですが、我が家も家庭内暴力の問題を抱えていますが、私には何もできないので見て見ぬふりをして離れて生活しています。 もし目の前で生死にかかわることが起これば割って入るかもしれませんが、最終的には殺してしまうかもと思います。

akaifu-sen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問者様も苦労されているのですね・・・ 第3者機関は利用すべきだと思います。 暴力を好む人間は、離婚に関しても、当然まともな話し合いなどできませんので・・・(--;)。 力でねじ伏せるのは逆にこちらが不利になるのでダメです。 私は格闘技をやっていますが、一度も手を出したことはありません。 でも、見てみぬふりはやめましょう! 気持ちはわかりますが、勇気を振り絞ってください。 盾になれとは言いませんが、110番しましょう。 そして、110番担当者にリアルな怒鳴り声や叫び声を聞かせるのです。 携帯やスマホ、ICレコーダーで怒鳴り声や叫び声を録音しましょう。 DVの日時は必ずメモに書き留めましょう。 近所の方に助けを求めましょう。 近所の方に、今DVが行われていることを確認してもらいましょう。 近所の方を味方につけましょう。 それらすべてがDVの証拠となり慰謝料を請求できます。 DVや虐待に負けないでください。

  • marakuru
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

家庭内暴力は今も多くの被害者を生んでいる問題です。 夫婦で営む生活を片方が暴力で訴える、または、こどもが両親に手を挙げるなど被害者側にとって非常に苦痛です。また、昔の方々にとっては夫に最後まで尽くすことを教えられ、暴力によって従順にされてきたことや結婚当初(わかりませんが)良かった思い出もあったのでないかと(勝手な想像ですが)思うと簡単に離婚には踏み切れなかったのでないでしょうか。 ただ、質問者さまが一生懸命庇い、助けたことにより長年の重しが取れたた思うので母を思う気持ちや勇気は立派です。 ご兄弟の方々がどの位離れているかわかりませんが、お母さんがDVを受けているときに見て見ぬふりをしていたならば「夫婦の問題」という一言では片付けられません。 今少しずつDVは犯罪であり、人権を無視した問題であることが社会に浸透してきた時代にこの古い考え方はいけないと考えます。 最初に書きましたが長年の夫婦生活の中で暴力などを受けた場合、よほど強くないと離婚や逃げることは出来ないのに「抵抗をしない母にも責任があった」は見識不足です。 この一言に納得されない気持ちはわかります。ならば、お父さんが介護を必要となったときにはご兄弟の方が責任もって面倒を看てもらいましょう。(その代わり質問者様はお母さんをよく看てください) たぶん、逃げると思います。 最後に家庭内暴力は被害者の心に深い傷を負わせ、加害者自身ものちに身に返ってくることが多いので小さい時からこどもに教育を行うようにみんなで考えていくべきだと思います。 つたない回答ですがこれから兄弟の方々と話を行い理解してもらう努力は必要なので大変かと思いますが、頑張ってください

akaifu-sen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 虐待やDVはもっと大きく取り上げてほしいと思います。 私は虐待を受けていた幼少の頃は、自分に自信が持てず、 今思えば、辛い幼少期を過ごしました。 母も、本当に辛い思いをしてきたと思います。 人前で殴られる・罵倒されるなどは日常茶飯事でしたから、 恥ずかしいという言葉などでは表せなかったと思います。 そして、父は未だにDVを認めません・・・ こんな血を受け継いでいることを恥ずかしく思います。

回答No.3

良かった。あなたがお母様を助けてあげて、本当に良かった。 あなたがいなかったら、お母様はもしかして、大変な障害を負ったり、 お亡くなりになっていたかもしれません。 幼い女の子のあなたが、大きなお父さんを相手に、お母様を助けることは、 大変な勇気がいった事と思います。とても勇敢な方だと思います。 そして、弱い立場のお母様を勇気をふりしぼって庇った事を 一人の人間として、心から嬉しく思いますし、立派だと思いました。 あなたは、一人の人間として、お母様の娘として、堂々と胸を張って生きて行って下さい。 弱い立場の人を庇い、戦えるあなたは、本当に強い方です。 これからも、お母様の力になってあげて下さいね。

akaifu-sen
質問者

お礼

ありがとうございます。 勇気付けられるコメントありがとうございます。 幼い頃はそれこそ震えながら立ち向かいました。 黙って見ていれば自分は怖い思いをしなくてすむ・・・ 子供心にそう考えたのは1度や2度ではありませんでした。 「お母様を助けてあげて本当に良かった」 そうおっしゃっていただいて、本当に嬉しいです^^

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

ウチもそういう家庭ですが、離婚して正解でしたね。 ウチは父の暴力を受けた母が子供にとばっちりをするので。 片方だけなら僕自身いい大人なので何とか出来そうですが、両方はしんどいですね。 離婚すりゃいいのに、とも思いますが、両方とも高齢ですでに両親の親・兄弟も亡くなり身寄りがない状態。 なかなか離婚にはならない。 質問者様のとった行動は正しいです。 目の前で人が殺されそうになったのを見てみぬフリをしていたら、なにかあったら悔やむに悔やみ切れませんよ。 兄のいうことはまったくの無責任です。 今後も家族といえ、そういう無責任さがある、ということを知った上、付き合いを考えた方がいいです。 ちなみに質問者様が見てみぬフリをして母がなくなっていたら、兄は「なんで止めなかったんだ!」と責めていたでしょう。 兄の中の選択肢はそんなものなので、質問者様は自分の良心に従って動いて正解でした。 たしかに両親ともに責任はあるかも知れませんが(お互い合意で結婚してるわけで)思いますが、かといってそれで死ぬことはありません、離れた(離婚)方が幸せだったりもします。 また母がそんな状況なら父に離婚をいったところで、暴力で返されるか、または「もう一度やり直そう」と都合よくいってきますが、元サヤに戻ったら暴力の嵐と典型的なDV男になります。 二人を紡いでいたのは「愛」ではないんです。 「共依存」とよばれるものです。 母は父を「暴力や暴言がなければ普段はいい人なんだけどね」とかいうかも知れませんが、いい人は根本的に暴力は振るいません。 また一緒にいる理由も「愛」ではないんです。 話がぐちゃぐちゃになってきましたが、この辺で。 ちなみに私の両親はなぜ離婚できなかったのか、というと古い人なので、世間体とかあったと思いますし、子供もいたからだと思います。 離れたことによって皆に幸せが訪れるといいですね。

akaifu-sen
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ご回答者様のおっしゃる通り、もし、母が父の暴力で他界したら、 私はきっと責められたと思います。 そういう冷たさを持っている人です。 甥や姪がいるので、できれば離れたくはないですが、 少し距離をあけようとは思っています。 ありがとうございました^^

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

あなたは正しい。 DVは犯罪。それを見て見ぬふりを決め込んだあなたの御兄弟は,DVを容認し消極的に加担したことになる。 「抵抗をしない母にも責任があった」など,全くもって卑怯者の言い草。 あなたの御兄弟を悪く言ってしまった点,お許し戴きたい。

akaifu-sen
質問者

お礼

「あなたは正しい」 と言い切ってくださりありがとうございます。 勇気が湧いてきます^^ 兄弟には、マザコンだなんだと散々言われました。 どうして暴力に苦しむ母を助けることがマザコン になるのか、私にはわかりませんでした。 今後はきっと、何を言われてももう悩みません^^