• ベストアンサー

田が道路になる場合の価格

地目が「田」の土地が道路の拡張で売ることになる場合,土地価格はどのような基準(があれば)で決められるのでしょうか? あまりに安ければ(あるいは公示価格そのままの安価で大した金額にならなければ),そのまま残しておきたいという気持ちもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zhuwu
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.4

 道路設置などで国が土地を買い取る時の値段は、土地屋が買い取る値段よりも高い値段を提示されるとよく耳にします。というのも、国は儲けよう(この場合は、少しでも費用を低くしよう)という概念がないからです。何せ国民から吸い上げた税金で払うので、いくら掛ろうが自分の懐は痛みません。気前よく払いやがります(そのくせ、税金を取る時はえげつないことこの上ない。合法やくざと陰口をたたかれているくらい)。  もちろん、十年後くらいに日本が好景気になり土地の値段が上がるなど状況が変わればまた別の話ですが。基本的には、相手が本当に国ならば、少なくとも時価と比べてで買い叩かれるということはまずないです。

tmfz
質問者

お礼

ありがとうございました。 そこは父が昔相場よりも高額で買った土地でした。

その他の回答 (3)

  • zhuwu
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.3

 土地の値段は、国が発表している路線価が元になります。そこから、不動産鑑定士という専門職が色々と勘案して値段が決まります。ただ、相対相場なので絶対価値ではないです。

tmfz
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門的な評価と若干の希望を申し入れることはできるということでしょうか。 一方的過ぎても困ったものです。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

道路用地としてなら、ごねないで協力すべきかと 道路用地で売却なら 一定額までは非課税です、これは売却額の3割以上です かなり安価でも有利ですし、 質問者が拒否して道路がおかしな形状になれば、判る人には判ります、将来の質問者の行動にかなりの制約になります

tmfz
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ,安価な価格の3割の非課税分では困りますね。 田は農家でなければ購入できないので,田を楽しみにしていたこともあり,手放してしまってその楽しみも永久になくすというのはできかねます。安めでも代替の土地(宅地など。農家でないので,田はもはや持てない)が買えるぐらいでないと困ります。

noname#185469
noname#185469
回答No.1

私の実家のケースです 高速道路工事のため、田んぼの提供をしました 周辺一般宅地販売価格で折り合いがつきました 国、県、市、の工事で土地提供する時の価格は、一般的に相場だと聞きました 相場にプラスされる金額は国、都、道、府、県、市によって異なりますが おおよそ決まっていると聞きます

tmfz
質問者

お礼

それだけ分かっただけでも参考になりました。 ありがとうございます。