• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽自動車用ETCのバイク転用は黙認されてる?)

軽自動車用ETCのバイク転用は黙認されてる?

このQ&Aのポイント
  • 軽自動車用ETCをバイクに転用することは黙認されているのでしょうか?
  • 軽自動車のETCをバイクに装着して使用する方法が、自主運用として定着しています。
  • 車両の登録情報の違いにはあまり問題がないようで、正しい料金を支払えば問題ないと考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142649
noname#142649
回答No.1

黙認といえば、まぁ、黙認です。 でも、料金所(ゲート)では、ちゃんと二輪用か軽自動車用かは把握していて、かなり細かくわかっているようです。 (運転手の特定も、ヘルメット越しにある程度はできているようです) 一時期、車両区分が違います!っていうエラーが出た時があります。 (料金が違うではなく、二輪と軽自動車とを料金所=ゲートが認識できているんですね。びっくり) 検挙はないですが、一時停止を求められたことはあります。 係員からは、特にお咎めはなかったです。 …領収書には、二輪・軽自動車料金ってなっちゃっていますから、嘱託の窓口係員には理由が想像できても、文句をいう証拠は無いようです、それに、そんな事でトラブルになっても面倒くさいだけでしょうし…。 ただ、いろいろと仲間と情報を収集していると、ほんと、我々が想像しているよりも詳しくデータが取られているようです。 もちろん、バイクだから前にナンバーついていないから…って事で特定ができないわけではなく、イレギュラーな反応に対しては係員もちゃんと覚えているようです。 (たとえば、カードが入っていなかったり、接触が悪かった?か何かでゲートをすり抜けちゃったり、料金所付近でタマタマ落し物をしたりしたのは、その料金所に電話したら「あぁ、あの方ですか、覚えていますよ!」って言われたそうです。もちろん、自己申告した人に対しては、そんなに邪険にしませんけど…どうせわからないだろう!ってたかをくくっていると、ちゃんと請求書が来たりするんだそうです。) ETC料金って、割と自由になるみたいですよね。 今回の高速道路1000円とかでシステムをいじったみたいに…。ってことは、ETCは利用規約に基づいて運用されることが前提となっていますから、ある日突然に、軽自動車登録の自動二輪については料金が一緒ではあっても利用規約違反だから、通行を認めない!って可能性があります。 (利用規約に事前に承認しているのだから、いちいち「○月○日から、軽自動車セットアップの自動二輪を認めません」ってアナウンスをする必要は無いわけですから…) 私も数年前まで「自主運用」でしたが、頑張って貯金して二輪用に付け替えました。 ある日突然「登録した車種と違います(そんな意味の電光掲示)」が出ても、嫌ですから。 (実際、その表示が出て一時停止…させられたことがあります。もちろん、ゲートは閉鎖。後ろにいた車両には申し訳ないことをしました。 自分は一時停止させられても仕方ないですが、ゲートが閉鎖されて後ろに並んでいたクルマのドライバーにたいしてはほんとうに迷惑かけちゃいましたものね。 もし、自分が後ろのクルマのドライバーだったら、ちょっと立腹したと思います。)

q0a0p
質問者

お礼

詳しくお答えありがとうございます。 やはり料金をきっちり払えば 車両情報が違うなどというのはお咎めが無いようですね。

関連するQ&A