• ベストアンサー

普通車で登録したETCカードを軽自動車に使いまわしていたのですが、これ

普通車で登録したETCカードを軽自動車に使いまわしていたのですが、これって軽自動車でも普通車の料金になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ETC機器は、購入しただけでは使えず、購入後に「セットアップ」が必要です。   車検証を元にセットアップを行うと、ETC機器は「高速料金の料金種別」を記憶します。   料金の請求は「セットアップ時に記憶した料金種別」で行われます。   従って、普通車でセットアップしたETCで料金所を通過すると、軽自動車やバイクに乗っていても「普通車料金」になります。   因みに「セットアップ時に使用した車検証の車」以外で使用する事は出来ません。別の車両で使用すると「不正通行」となり、損害賠償を請求される場合があります。   当然ですが、余計に払ってしまった軽自動車と普通車料金との差額は請求出来ません。ETCの使い回しは「不正通行」ですので、お金を払わされる事はあっても、お金が返って来る事は絶対にありません。

uuron1
質問者

お礼

仕組みが理解できました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

ETC車載機を登録するときに登録されたデータは、ETCを管理されているORSEに登録されています。 そこには、車載機番号、自動車のナンバー、車種区分、牽引のあるなし、申請者住所などです。 その情報に対して料金をETCカードのカード会社に対して請求します。 それと、車載機を別の車に乗せ変える場合、上記の登録データと相違することになります。 上に書いてあるとおり、自動車のナンバーが登録されており、そのナンバーをチェックするカメラと自動ナンバー読み取りプログラムで、車載機の登録情報とナンバーが合っているのかと言うチェックも行われています。 ナンバーは読んでいますが、登録が普通車であれば普通車で請求されるだけです。 しなければならない登録変更していないのですから軽自動車の料金にしろと言うことはいえません。 そもそも、使いまわしは約款上で禁止されている事項です。

uuron1
質問者

お礼

ありがとうございます。 以後、気をつけたいと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

料金区分は車載器によって決まりますので(車載器に書き込んだ登録情報)、ETCカードは関係ありません…と言うか、料金区分の登録自体ないと思いますが。

uuron1
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.1

車両の情報はETC車載器側に設定されており、 カードには車両情報は設定されていません。 軽自動車の車両情報を持った車載器であれば、 軽自動車の料金。

uuron1
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。

関連するQ&A