心付け・お車代の袋について
質問を開いていただきありがとうございます。
7月に結婚式を控えています。
先日、おため(関西風習)の袋を購入するため
近所の百貨店で結納用品などを取り扱う店があったので行きました。
そこで、スタッフへの心付けを渡す袋も一緒に購入したいというと
左辺は赤い、お札を折らなくてもそのまま入る、御祝儀と書かれた白い封筒を渡されました。
私がネットで調べたり、本を見たりした中では、ポチ袋をみんな書いてありました。
イメージではお年玉をいれるような、お札を三つ折りにして入れるぐらいの大きさだったので
とりあえず、いつでも販売されている物なので、また買いにきますと購入しませんでした。
心付けはそっと渡すものなので、大きな袋では..と思うのですが、そのほうがいいのでしょうか?
また、ポチ袋でいい場合は、柄物より白のほうがいいとかあるのでしょうか?
文具屋へいったところ、結びきりが印刷された物もあったのですが、用途が違いますか?
あと、表書きは上のほうに「寿」か「心付け」と書いて、下に両家の名字であってますか?
結婚式、会食とも、家族と極一部の親戚のみで、受付・司会の方はいらっしゃいません。
・下見当初からお世話になったスタッフ1名
・美容師2名
・カメラマン1名
・生演奏3名
上記の方たちにお渡しする予定です。
ただ、チャペルなのですがアットホームを売りにしている喫茶店のようなところで
当日は、普段お世話になっているメインのスタッフの方以外も
スタッフの方が全員おられる状態になるのですが
メインのスタッフの方へ、そっと心付けを渡すだけでいいでしょうか?
あと、極一部の親戚は、新郎側の叔父が名古屋から大阪へ来ていただくので
宿泊先はもちろん、お車代を渡そうと思っていますが、1万円ではなくて
かかった金額をお渡ししたほうがいいのでしょうか?
車(高速)でくるか、電車でくるかまだわかっていません。
それと、新郎の両親が島根から大阪へきますが、両親へは交通費はいらないですか?
宿泊先は用意する予定なのですが..
前日には大阪へ来ていると思うのですが、新郎新婦とも、前日まで仕事をしているので
新郎の実姉夫婦(奈良在住)が、両親と一緒に大阪市内で宿泊すると言っているようなのですが
どこまでの宿泊先を出せばいいのでしょうか?
あと、前日は新郎新婦ともに仕事で迎えに行けないのですが
挙式当日に島根へ帰るようであれば、お見送りできるのですが
次の日の朝一に新婚旅行へ出発するので、挙式の日にもう1泊するとなると
帰りもお見送りできません..嫌味をズバッと言う姑なので言われることは間違いないと思うのですが
なにか出来ることがあればアドバイスください。
質問ばかりになってすみません。
よろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 心付け、受け取っていただけるといいなと思います。 ありがとうございました。