• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコン HDDの動作音 の仕様範囲)

ノートパソコンHDDの動作音の仕様範囲とは?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのHDDが閲覧やクリックなどの操作時にコトンと音がなることが多いですが、この音の頻度や耳障りさについて悩んでいます。
  • 古いノートPCと比較しても新品のノートPCのHDDが多少なりとも音を発することに不安を感じています。
  • 一般的にはノートパソコンのHDDが一定の音を発することは仕様範囲内であり、問題とはされません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142909
noname#142909
回答No.2

トラブルが起きるとそういった音がする場合が有ります しばらくするとハードディスクが使えなくなったりします 新品でもすぐに壊れるハードディスクはたまに有りますよ 実際の音を聞いていないので判断は難しいですが ハードディスクからの音であればかなりの確率でヤバいです

osiete_minasama
質問者

お礼

おおざっぱな回答と感じておりましたが  あなたの回答が サポートの判断と まったく一緒でした。 また、ただ私が神経質になっているのかな といったモヤモヤした気持ちもありましたが  こちらの回答が いや それはちがう との気持ちの後押しになっていたと思います ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

> 新品なのに こんなに音がなるものなのだろうか という事は、購入後まだそんなに時間が経過していないのですよね? 1度メーカーのサポートに聞いてはいかがでしょうか? その方がすっきりすると思います。     もう10年も前のお話ですが、私も当時新品で購入したノートパソコンのHDDへのアクセス音がカチカチととても耳障りだった事があります。 当時の私はメーカーサポートなどへ聞くすべもなく、購入後1ヶ月も経たないで下取りに出して別のメーカーのパソコンに買い換えました。

osiete_minasama
質問者

お礼

サポートのかたの回答では  老朽化や、インストールなどをした負荷で HDDから音がなるケースがあることはあるのですが    新品の状態では やはり このような状態は 異常とのことでした。  この枠を お借りして  みなさま ありがとうございました!

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

Webのデータ次第ですが、一分単位なら起きなくは無いアクセスです。 ヘッドが随時読み書きか、休止安全確保位置に入る時の動作です。 逆に冷却ファンの音が下がった分、気づき易くなったのでしょう。 でも、BGMがある雰囲気だと消えてしまうレベルのものです。 これがどうしても駄目、ですとSSDドライブ(フラッシュメモリ)へ 乗せ換えて、冷却音だけにすることが可能な時代です。 技術料入れると、安価な新品パソコン相当掛かるのが問題ですけれど。

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

ベテランのエンジニアは音だけで不良の原因を判断できますが・・・慣れていない素人の方の音の判断は何ともコメントしずらいです。 不良と思われるのは、HDDの内部で回転しているディスクと呼ばれる円盤がヘッドなどのパーツに接触するために発生する「シュッシュッ」という不規則な音が多いと思います。 しかし、データをアクセルする時に発生する断続的な音に非常に良く似ているので、その違いを判別することは難しいと思います。 「コトン」という音で該当しそうな音は、HDDの省エネのためにHDDを停止させるためにディスクの回転を止めるために発生する音が「コトン」という音を発生します。また、ヘッドが移動する時は「カンカン」という金属的な音がするはずです。 どちらにしても音での判断ではなくて、ツールやコマンドで確認して異常な状態と判断できないと、ご質問者様が音に関してこだわり過ぎと判断されるので、メーカに相談してみるしかないと思います。

関連するQ&A