• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDの分割の比率についての質問です。)

HDDの分割の比率についての質問

このQ&Aのポイント
  • PCのHDDの分割比率について悩んでいます。PC初心者のため、500:500で分割してもデータの保護や故障時のリスクが気になります。また、新たにHDDを購入し分割する場合、どのくらいが適切でしょうか。
  • PCの購入を検討しているのですが、HDDの分割比率について悩んでいます。初期設定の500:500で分割すると、HDDが故障した場合にデータが失われてしまう可能性があります。新たにHDDを購入し、どのくらいの比率で分割すべきか教えてください。
  • 新しいPCを購入しようと考えていますが、HDDの分割について悩んでいます。500:500で分割すると、HDDが故障した際にデータが失われてしまう可能性があるため、別途HDDを購入するか迷っています。さらに、新たに購入するHDDをどのように分割すれば良いかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.3

ここでも時々見掛ける質問ですが・・・結局のところ好みで決まる? と思っています(笑) HDDが故障した時に・・・という理由で分割したり、しなかったしますが、結局のことろは壊れ方が問題で分割の仕方で、壊れた時の被害の大小にはあまり関係ないと思います。 そんなことをあれこれ考えるなら、自然災害でPCごと壊れても大丈夫なようにしっかりとバックアップを作成する方が、ずっと安心できます。 前書きが長くなりましたが、個人的には、CドライブはOS関連にして50Gb前後、残り(950G)は全てDドライブで、PCが壊れて原因がOS関連なら単純にCドライブにOSを再インストール。 自分が作ったデータは全てDドライブに保存してあるので、システムの不調には無関係 という設定が好きです。増設は、Dが不足したら、不足分だけE、F・・・と単純にドライブを増設。 アプリが多いとかHDDを大量に使うアプリでもCは100Gもあれば十分と思います。

noname#140077
質問者

お礼

おぉ、やはり好みの問題ですよね(汗 >自然災害でPCごと壊れても大丈夫なようにしっかりとバックアップを作成する方が、ずっと安心できます。 確かにその通りですね。 gtx456gtx様のような分割の方法もあるのですね! 目からウロコです。そのような使い方があったとは。 うーむ全開で行くかgtx456gtx様方式でいくか。。。 どちらにせよ、バックアップは定期的にとるようにしておきます^^

その他の回答 (2)

回答No.2

500GB:500GBを一つの1TBにするのは一昔前のOSでは市販のドライブパーティションツールを使って統合したり、いったんデータをフォーマットして1TBにしてからOSをインストールしたりと難易度が高い操作でした。 今のOSでは500GBを1TBに拡張するのもOSの機能で出来るそうですが。 ただ、拡張中に不慮の電源断などがあればOSが上がってこなくなる危険性もありますので、あまりPCに詳しくないのでしたら、OSが入っているドライブに手を加えることはしないほうがいいと思います。 また、パーティションを分けるとどちらかのドライブがいっぱいになると使いづらくなるので、一つのパーティションでもよいのではないかと思います。 ドライブを定期的にあるディスクにバックアップするが、バックアップ先の容量が元のディスク容量ほど大きくないといった場合なら、パーティションをバックアップ先のディスク容量にあわせるとかでしたら意味がありますが。 私なら1TBの外付けディスクを購入し、PCの内蔵ディスクと同じサイズに分割します。 C(OSが入っている)は定期的にシステムバックアップし、Dはデータを入れて、毎日データバックアップするといった運用をされるなら安心です。

noname#140077
質問者

お礼

やはりここは好みの問題になってきますよね・・・。 なんだか自分的にHDDを分割して使用する、というメリットがあまり感じられず、現存する1つのHDDをフルで使用したほうが色々な面で楽そうですし気分的にも。。。 大事なデータ類を外付けHDDに保存していく方向性で考えていきます^^ 回答ありがとうございます^^

回答No.1

何か理由があって分割するのでしょうから、それに見合うように分割すればよく、他人が口出しすることじゃないです。 お好きなようにして下さい。

noname#140077
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 確かにその通りですね、自分で決めればよいことですよね。