- 締切済み
未経験からのAUTOCAD習得
AUTOCADの勉強をしようと思うのですが、 学校に通うのは時間的にもきついので 通信教育で勉強しようと思っています。 以前AP100というソフトで図面を書いていたことはあるのですが、 AUTOCADとは全くの別物で本当に1からのスタートです。 そこで質問なのですが、 全くのシロウトが通信教育でAUTOCADを習得するのは 難しいでしょうか? どの程度使えるようになるかで 変わるのかもしれませんが、 以前知り合いが通信教育でAUTOCADを 勉強していたのですが 「やっぱり難しくて家で一人で勉強するのは無理。学校に通わないと続かない」 と言っていたのを思い出し やる気があってもやはり難しのかな・・・ と少し不安になっています・・・。 受講料も安くないですし・・・ どなたかご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます なるほどそうなんですね。 本当に初歩の基本的なことは通信教育でも 習得できるということでしょうか。 やはりなんとか時間を作って学校に通うのが 一番無難なのかもしれませんね・・・。 とてもためになりました。 ありがとうございました。