- ベストアンサー
日本の3倍も豊かな暮らしとは?
アメリカのGDPは14兆ドルで日本の5兆ドルの3倍も ありますが、GDPが3倍ある豊かな暮らしというのが 体感としてどれくらい違うのか、いまいちピンときません。 どなたか具体的に教えてください。 1 アメリカ合衆国 14,657.80 2 中国 5,878.26 3 日本 5,458.87 http://ja.wikipedia.org/wiki/国の国内総生産順リスト_(為替レート)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
米国の人口は日本の3倍近くもありますから GDPをそのまま比較できませんよ。 ただ、実質上の豊かさ。 米国は日本の4倍、と指摘する人もいます。 米国は諸物価が安いのです。 不動産価格は、日本の半分以下ですね。 失業した底辺の人でも、大きなオウチを持っています。 ホームレスも多いようですが。 私の知人が米国にいますが、6LDKの屋敷が日本円で 400万円でした。 庭は写真に収まりきれないほど広いです。 食料などの生活必需品も、非常に安いです。 通常のサラリーマンでも、中堅管理職辺りで ヨットを持っていたりします。
その他の回答 (4)
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
1 ルクセンブルク108,832 2 ノルウェー84,444 3 カタール76,168 4 スイス67,246 この中でノルウェーとスイスは行きました。 感じたのは社会保障が進んでいて貧乏人が少ないということです。日本では青テントに住んでいる人がいますから・・・ それとルクセンブルクやシンガポールなどは対象になりにくいです。東京だってもし独立国であれば移民の流入をシャットアウトして恐らくルクセンブルクを抜くだろうと思います。
お礼
ルクセンブルク、シンガポールは都市国家規模ですね。 なにかの本で「アメリカの真の豊かさは田舎にある」と読んだのですが、 一極集中で都市部だけ発展させるのはわりかし簡単なのかも しれません。
- pri_tama
- ベストアンサー率47% (678/1421)
GDPって民間企業で言うところの売上なんで、これだけを見るのは…。 (利益にあたる国際収支も見ないと…。) ちなみにGDPのNo1のアメリカは国際収支では、大赤字です。 (過去の資産を食い潰しているような状況←リーマン事件までは投資で食っていたので余り問題にならなかったのですが…。) 実質GDP 13,245.58 (10億USドル) 国際収支 -470.24 (10億USドル) ちなみに、日本は 実質GDP 539,739.30 (10億円) 国際収支 194.75 (10億USドル) ついでにルクセンブルグは (やっぱり一人当たりだと極端に豊かな国だったりしますが…。) 実質GDP 29.69 (10億ユーロ) 国際収支 4.24 (10億USドル) 個人的な意見ですが、国家・国民の豊かさを図るのに単年度の指標は適さないと思います…。 豊かな生活を送るには、やっぱり長年に渡って溜め込んだ資産・資本が有ってこそだと思います。 (整ったインフラ、潤沢な福祉、治安の良好さなどと言った豊かな暮らしに不可欠な物は、どれも整備するのに多大な時間を要します。) 貯蓄に関わる指標が多少そういった面を反映していると個人的には思います。 (一昔前の日本では、この点が先進国でTOPクラスだと、自賛していたのですが…。) あと、豊かって感情が左右する面が大きすぎるので…。 (自分の国は豊か?って質問すると日本人って発展途上国までぶち抜いて下位ランク競争しちゃいますし…。) それに、整ったインフラ、潤沢な福祉ってのも程度問題ですし…。 (野生動物しか通らないところまで、高速作った日本や、経済が失速するほど高福祉を進めた国[昔のイギリスとか]も有りますし…。) EUの中心国の一つして過不足ないインフラを整えつつも自然とはちゃんと協和し、福祉もちゃんと考慮しているけど税金はEU諸国としては破格の安さを保つルクセンブルクは、そういった面で良く出来ているかと思います。 (ただ、この国は極端なくらい、儲かる分野[金融・鉄鋼]に労働力を集中[金融業など全労働者の7分の1を占める。逆に農業などの従属者は先進国再開クラス]しますから、その分野がこけると大変な事になってしまいます。)
お礼
回答ありがとうございます。 実際の生活実感に関する質問です。
- aimaina
- ベストアンサー率48% (70/143)
アメリカの人口は日本の2.5倍ありますから、1人当たりGDPは日本とそれほど大きく違いません。 3倍豊かな暮らしを体感するには、年収があなたの家計の3倍ある人のお宅を訪問するのがよい方法かと思います。
お礼
1人当たりで見ても、日本の倍は豊かな暮らしをしてる国がありますね。 こういう国の豊かさの体感を知りたいのです。 1 ルクセンブルク 108,832 2 ノルウェー 84,444 3 カタール 76,168 4 スイス 67,246 5 アラブ首長国連邦 59,717 9 アメリカ合衆国 47,284 16 日本 42,820 http://ja.wikipedia.org/wiki/国の国内総生産順リスト_(一人当り為替レート) > 年収があなたの家計の3倍ある人のお宅を訪問するのがよい方法かと思います。 国全体、社会全体の体感を具体的に知りたいのです
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
三倍広さの家にすみ、三倍の食事を食べ、人生の三分の一でリタイヤして趣味に過ごす生活。 子育てはベビーシッターが行い、電車に乗るのは貧乏人だけ。
お礼
回答ありがとうございます。 アメリカの家の広さは日本とかなり違ってそうですね。 食事はチョット・・・ リタイア、子育てはよくわかりませんが 通勤電車は日本の豊かさ感を損ねてますね。。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的にイメージがわいてきました。 将来を悲観する話が多い日本ですが 新たな豊かさを目指したいですね。