- ベストアンサー
余った水草をキープするには
- 質問者は、余った水草をキープする方法について相談しています。
- 現在、水槽に余った水草をプラケースに入れてベランダに置いているが、徐々に色が抜けて枯れたようになるなどの問題が発生している。
- 質問者は、光量や二酸化炭素、温度、栄養分などが問題の原因であるのかを尋ねている。また、生体や肥料、ソイルの利用も検討している。余った水草を簡単にキープする方法を知りたいとのこと。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 水上葉って選択肢は無いですか? 簡単に言ったら“鉢植え”って感じですが・・・ 水上葉 で検索して下さい。
その他の回答 (2)
- syuitilwo
- ベストアンサー率30% (169/547)
小生の考えとしては「余った水草」と言うのは基本処分です。 何故なら「本命水槽」でバッチリ育てれば容易に増やす事が可能だからです。 本当に「本命水槽」を良い環境に出来れば『増えすぎて困る』と言う位増えます。 なので、勿体無いと言うより厄介者に成りかねないのです。 特にウィローモスは放っておくと他の水草に絡まったり、他の水草への光を遮ったりしてしまいがち… どうしてもキープして置きたい。と言う場合は小型の上部フィルターがお薦めです。 上部フィルターの中の濾材と上蓋をとっぱらい、本命水槽の端っこにセットします。 その中に水草を浸す様に並べて置けば本命水槽に近い環境が生み出せるハズ。 注:水流に注意が必要です。 (;-。-)ボソ 小生はこの方法で本命水槽の上で「青ザリガニ」を飼育していました。(金網必須)
お礼
処分ですか! 貧乏性のため、買ったものを捨てると言う発想はありませんでした。 確かに本水槽で増えれば不要なのかも。 ただアナカリスやモスは増えてきてますが、カボンバやマツモは変化ないような・・・。 上部フィルターにそんな使い方があったとは目から鱗でした。 サテライトを設置するのと同じような感じになりますね。 ご回答ありがとうございました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
海藻をはじめ水草は難しいのです 水草は一部の水草を除いて、空気に触れたところから腐りだし、溶けます 又水が古くなっても溶けます 又水温が上がってしまっても溶けます 水草は、根から栄養を吸収しないで、葉から吸収します 石などに根と思われる付近を固定して、完全に水に隠れるように、水を足してください 水に流れを作る意味で、魚を入れるか、エアーを入れてください 出来れば涼しい所に置いておいてください 緑色の水も、水草が溶けた可能性がありますね 私は海が専門ですが、 海藻は、海やけと言って水温が高くなると、枯れて広い地域で海藻がが無くなってしまう事もあります
お礼
早々のご回答ありがとうございます! 水草って難しいんですね。 水に入れて光があればキープできるだろう、と安易に考えていました。 また水草が空気に触れているところから腐るとは知りませんでした。 なるべく涼しい場所で空気に触れないようにします。 ただ水流が必要なんですね・・・。 魚を入れるとなると、管理する水槽が増えたことになってしまうので 困ったもんです。 サカマキガイなら本水槽で時々駆除しているので 入れることが可能なんですが、貝では水流は起こりませんからね。 エアーを検討してみます
お礼
なるほど。アナカリスやマツモのような水草ではなく、 水上葉として管理して売られている水草を買って 水槽には水中葉として投入し、 余りは水上葉のまま管理するということですね。 今後水草を購入するときは検討したいと思います。 ありがとうございました。