- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【水草】ひょろひょろ長く細長くなる)
水草が細長く成長してしまう原因と対策
このQ&Aのポイント
- 90x31x36の水槽で育てている水草が細長く茎の間が間延びしてしまう原因と対策について教えてください。
- 水流の調整やバクテリアの追加、光量の確保、生体の増やし方など、水草の成長に関するさまざまな要因を考慮して対策をしているが、なかなか効果が見られない。皆さんの経験から有効な対策を教えてください。
- 水草の細長い成長は個体差や環境条件の影響もあるが、水流や栄養、光量、生体のバランスを調整することで改善する可能性がある。どの要素が原因かを見極めて対策を行い、環境を整えて水草の健康的な成長を促す方法はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 追伸: 水草ですが、現在の32W蛍光管2本では、 ○「カボンバ、マツモ、アナカリス」は現在の照明でも大丈夫。 △「ウィローモス」には、もう少しだけ光量があった方がよいと思います。 ×「ラージパールグラス、バコパ・オーストラリス」には、光量不足だと思います。 出来れば、32W蛍光灯を一本追加することをオススメします。 参考:アクシーキュート900などは、見た目もよく現行器具に追加しやすい照明です。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010600&itemId=17631
その他の回答 (1)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1
水草はチャンと成長していて、単にヒョロヒョロ伸びるのならば「青色系」の照明ランプを追加してみることをオススメします。 「波長:400~500nm(青~青緑色)」の照明は、葉や茎をガッシリ育成する性質があります。 製品としては「スドー オーシャンクリアー」など。 http://www.rva.jp/shop/sudo/16.htm 詳細は、こちらの回答をご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4616872.html
お礼
回答ありがとうございます。 照明の光量が足りないと思い、蛍光灯の種類を調べたり アルミホイルを反射材とする方法などを調べていたのですが 波長が大切というのは知りませんでした。 すくすく水草が伸びるけど間延びする・気泡をつけないといった 理由はそこにあるようですね。もう1度調べなおしてみます。 サンプルの商品も教えていただきありがとうございました。