- ベストアンサー
リビングの入り口から対角線上に窓がある場合の対処
先日、何かのTV番組の風水コーナーで、「リビングの入口から対角線上に窓があると、お金が貯まらない」というお話がありましたが、特に対処法は放送されませんでした。 我が家はまさに、リビングの入口から入って対角線上の角に、窓だけでなく仕事部屋への入り口があります。 この家に越してきて5年以上経ちますが、ここ3年くらいはお金が貯まらないだけでなく、借金も増えています。関係があるかどうかはよく分からないですが、聞いてしまったからには気になります。 何かよい対処法があれば、教えて下さい。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
回答No.1
お礼
回答、ありがとうございました。 大変参考になりました。 自分でも、ネットで検索してみましたが、なかなか良いページが見つかりませんでした。 なるほど・・・そう言った考え方もあるのですね。 これまでも、リビングの掃除は隅っこまでマメにやっているのですが、 そこを活用することまでは考えていなかったので、 ドアのあたりを工夫してみようと思います。 また、「改善」のページを見ると、我が家は仕事部屋自体にも問題がありそうです。 ドアからの対角線上の隅っこは、非常に乱雑な感じです。 今まで、リビングのことしか考えていませんでしたが、 ここを週末にでも大掃除しようと思います。 風水というだけでなく、気分的にもいいかもしれないですね。 どうも、ありがとうございました。