- 締切済み
将来の悩み
現在、派遣の仕事をして9ヶ月目になります。 しかし、最近仕事に対して、やる気が起きず辞めたいと思うようになったり、脱力感や頭痛といった症状もあります。 以前勤めていた会社でも、半年を過ぎる頃に今のような状態に陥り、結局続かず退職してしまいました。 原因は対人関係にあると思います。 以前心療内科にかかっており、社会不安障害と診断されました。 ◎人と目を合わせて話すことが出来ない ◎注目されると、顔が熱くなり真っ赤になる ◎すらすらと話せずどもってしまう ◎大勢の人の前にでるのが苦痛・人の視線が怖い ◎人にどう思われているか気になる などの症状があり、とにかく人と接することが苦手です。 このままではダメだと思い、仕事を辞め病院での治療を並行しながら、地域の若者就労サポートセンターなどの交流会や就労体験など利用しながら、自信をつけてから仕事に復帰しようかと考えています。 でも、また同じことを繰り返すのではないかと不安で、一歩踏み出せずにいます。 今の状態で派遣の仕事を続けていくべきなのかと迷っています。 就職難な時代ですので、自分の考えは甘いでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yume5019
- ベストアンサー率50% (1/2)
初めまして、こんにちわ☆ 30代後半の女性です。 私もメンタル症状(パニック症状・不安障害など)を持っており、長く心療内科などに通院しています。 なので今の、gaadnkajさんのお気持ちは凄く分かります。 症状は少し違いますが、体調不良と苦痛から、仕事を辞めざる終えなくなり、全く同じ繰り返しでした。 私の場合は、病状の事を職場では、隠していたせいか、何事にも誤解を招き、人間関係も段々と難しくなり、症状や、人間関係が苦痛になり、段々と、職場に行く気力も体力も無くなり、休職→退職というパターンでした。 今の自分は、対人恐怖症にもなっている気がします。 やはり、私も就職難や、親からの世間体などの言葉に縛られ、仕事=社会の一員として認めて貰える・自立していると認めて貰える・病気ではなく健康な自分。など、仕事で自分の生活の為と言うよりも、仕事をしていないと、周りや、世間体からどう思われるかなど、他人の評価などばかり気にしていたと思います。 親からはいつも、社会全般(世間体・友人・恋愛・書類の記入・結婚)など、仕事をしていないと、答えられないとか、就職難だから、辞めたら次は、どうするの??と、強く言い続けられ、家で休養する事も出来ず、心身共に気力も体力も全くない状態で、退職しては毎日、求人広告を見て、履歴書を書き、1ヶ月以内には、面接へ行くの繰り返しでした。 もちろんこんな状態で、仕事に行っているので、また職場で自分の無いパワーをフル回転しないといけなく、違う症状も出現し、今は、もう短時間のアルバイトでさえ行ける気力が全くありません。。★ そのお陰で、新婚生活さえも送れない状態までに、パワー切れしてしまい殆ど、毎日、家の中での生活になっています。。 結局、肝心な、初めてご両親に会う時に、仕事は無く、結婚式の時も、嫁は仕事をしていなくで、自分の体調だけ悪化させて、恥をかいて、なんの為に、仕事や、世間体だったのかと今は、かなり後悔しています。もちろん、収入の事もありますが。。 なので私は、gaadnkajさんのお考えの様に、退職すると、就職難で先行きの事は凄く不安だと思います。 でも、今の目の前の決断より、5年後、10年後に、gaadnkajさんがどの様な人生になっていたいかを考えられたらいいのではないかと思います。 >このままではダメだと思い、仕事を辞め病院での治療を並行しながら、地域の若者就労サポートセンターなどの交流会や就労体験など利用しながら、自信をつけてから仕事に復帰しようかと考えています。 今、gaadnkajさんは、ご自分の体調や状況を、ちゃんと考えておられる決断だと思います!! 私も、今から思うと、就職難の言葉に捕らわれずに、gaadnkajさんと同じ様に、先ずは休養と、病院に通いながら、交流会や就労体験などから慣らして行き、自分の気持ちと、ゆとりを持った生活をしておけば良かったと後悔していますよ★ やっぱり、他人の意見より、自分で決めた事であれば、良い結果も、悪い結果も、自分自身で受け止められ、後悔もしないと思いますが、他人の意見で決めた事で、後悔した時は、悔しさと、苦しさと、辛さしか残りません★ (経験者は語る。。涙) それに、派遣社員ってよくリストラに合うとか聞きますが、その事もかなりプレッシャーになっておられるのではないでしょうか? gaadnkajさんは、自分を抑えてまで、周りの人に凄く気を使い、人一倍に、努力家で、頑張り屋さんなんだと思います☆ なので、慣れない人間関係や、苦痛な事でも、一生懸命に頑張ろうとされて、どんどん疲れや、ストレスが溜まってしまい、バッテリーが切れてしまうんだと思います。。 苦痛や苦手な事をするのって、すごくパワーが入りますよね。。 なので、gaadnkajさんはまずは、ゆっくりと休養しながら、少しづつ、焦らずに慣らして、克服されて行ければ良いと思いますよ☆ 今は、自分と仕事しか見えないと思いますが、仕事だけが人生の全てでは無いと私は、今になってやっと知りました。。 なので、揺らいだ決断ではなくて、キッパリと【自分で、こう決めるんだ!!先がどうであっても絶対に後悔しない!!】と強い意志を持ってから、決断して下さいね☆ 他人のアドバイスと、自分の揺らいだ気持ちで決断すると、後悔と悔しさが残りますからね★ 今、gaadnkajさんは、このままではいけないと、自分の事に気付かれて、私は凄く良かったと思います!! 就職難でも、職種を選ばなければ沢山ありますし、また職種によっても職場の環境や、人間関係も全然、違いますし、いい人も沢山おられますよ!!(経験済みです) なので、元気と体力さえあれば、何でも出来るので、少しづつ、焦らずに、進みましょうね!! 私の分まで応援しています!! 長々と、意味の分からない文章で、疲れられたと思いますが、許して下さいね。。★
- VFR-R
- ベストアンサー率28% (43/150)
原因は解ってらっしゃるのだから克服するかしないかは 自身で決める事だと思います。派遣でも何でも仕事が 有るのなら治療の一環として続けて見て下さい。 私も同じ気持になる事が有ります。 でも、病気だとは思ったことは有りません。 リストラされて年齢的にも仕事は有りません。 自分で商売を始めます。結局は客商売しか有りませんから 逃げ場は無いです。 自分に自信を持って過ごして下さい。 仕事が有ると言う事は有り難い事ですよ。 辞める前に出来るなら続けましょう。 影ながら応援します。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね…答えはもう見つかっているはずなのに、少し甘えた部分があったのかもしれません。 仕事があって、できるということは本来幸せなことですよね。 時間はかかるかもしれませんが、病気や仕事に向き合っていきます。
お礼
回答ありがとうございます。 私も職場ではあまり話さないし、オドオドした態度なので変わった人だと思われていると思います。 退職しても社会に取り残された気分になって、『早く仕事をしなければ』と焦燥感に駆り立てられ、仕事に就くも後悔していました。 でも、yume5019さんの仰る通り焦らずに少しずつ前に進んでいけるよう努力していきます! 同じような悩みを持つ方がいらっしゃると何だか安心し、ホッとした気持ちになりました。 厳しい言葉が返ってくるんじゃないかとドキドキしていました(笑) でも、こんな暖かい励ましのメッセージをいただけるとは思っていませんでしたので、嬉しいです! 本当にありがとうございました。