• 締切済み

派遣社員の将来について

派遣社員でも同じ企業で定年まで残れる人は 多いのでしょうか? 派遣社員でも、仕事ができて派遣先の人たちと 仲良く、信頼もあれば定年まで残れると私は思っています。 ですから、派遣社員だからといって、不安になる必要など あるのでしょうか?

みんなの回答

noname#127627
noname#127627
回答No.7

>派遣社員でも同じ企業で定年まで残れる人は多いのでしょうか? 定年まで残れる人は少数派です。 >派遣社員でも・・・・・・定年まで残れると私は思っています。 仕事が出来ても正社員にとって代わる事はありません。 人員整理が必要になれば、派遣社員は真っ先に切り捨てられます。 正社員より有能だとしても、派遣社員が切られるのが普通です。 人間関係で定年まで残れるなんて、あまりにも甘い考えです。 >派遣社員だからといって、不安になる必要などあるのでしょうか? 質問者様ご自身が不安に思わないのであれば、それで良いと思います。 ただし、不安要素は沢山ある、という現実は理解しておいたほうがいいですよ。

  • task2easy
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.6

 別に不安にさせる気は全くありませんが、例えば企業で作る製品、サービスは、なるべく欠陥の少ないもの、顧客クレームがつかないもの、なるべく人手による運用コストのかからない(&売れる)ものを、今も昔も作っていくんだと思います。  そうすると、自然と、昔10人かけて作業してたものが5人で出来る様になる、  といった現象も起こるんだと思います。そうなると、  ・ 運用コスト>仲良く、信頼  といった計算をする人が出てきても不思議ではありません。これを覆して、大所帯でやっていく為には、  ・ 既存製品、サービスの売上>新製品、サービスの開発>運用コスト>仲良く、信頼  となり、これを維持するには、  ・ 製品、サービスの売上>新製品、サービスの開発>運用コスト>仲良く、信頼  となる筈です。  これが崩れた時、企業は倒産したりしますので、「仲良く、信頼」は土台っちゃ土台ですが、つうか、近年、企業というのは、年がら年中バカスカ倒産してるので、別に、  ・ 派遣とか正社員とか関係なく、  ・ 仲良くとか信頼とかも関係なく、  ・ 今が不況とか関係なく、  定年迄働けるかどうかワカラン、と考えるのは普通の事だと思います。それに備えて自分を研鑽する時間を割いておくのは、別に悪い事だとは思いませんねぇ。  てか、あんだけでかい世界的な企業だったリーマン・ブラザーズが倒産、日本でもちょっと前に山一も倒産、正社員でもどうなるかワカランってのに、派遣社員で定年迄働けるって、何で思ったのか教えて欲しいッス。

回答No.5

>ですから、派遣社員だからといって、不安になる必要など >あるのでしょうか? 派遣社員の平均生涯給与は正社員の半分だけどね。 それで老後が安心なら良いんじゃない。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

>派遣社員でも同じ企業で定年まで残れる人は多いのでしょうか? 同じ企業というのは派遣元の労働者派遣事業を生業とする企業という意味でしょうか? 多いというのはどの程度を多いという定義ですか? 雇用された人の累計の過半数なら多い? >ですから、派遣社員だからといって、不安になる必要などあるのでしょうか? 不安でたまらないからこんな質問をしているのではないのですか? 派遣社員の需要次第なのでなんとも言えませんね。 派遣社員の雇用を守れず 契約が切れればそのまま解雇する様な 労働者の賃金をピンはねするのが事業となっている 零細の派遣事業者は淘汰されると思いますし 貴方の能力や資質とは関係なく 何処の会社でも 派遣事業者に限らず定年まで企業が継続できる保証がありません。 また、今後、法で職種や更新回数を更に規制する流れになれば 派遣事業の市場そのものが縮小するかもしれません。

回答No.3

本当にそれで満足ですか?     大声であなたの[年収]を語れますか?     何故、今の現状に安泰しているのか・・・・・・私には理解不可能です。     そういう私は34歳、高卒、無資格。     約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]を経験。     その当時、年収約200万円。     現在「個人投資家」。     今の年収は・・・・・ご想像にお任せします。     人生が変わりました。     アル意味、毎日が日曜日。     お金を稼ぐのは、簡単なモンです。     まずは、漫画「新、資本論」ホリエモン著。     一読をお勧めします。     ご意見があれば、コノ本を一読した上でお願いします。     最後に、自分勝手な?「個人的意見」を拝読していただき、ありがとうございました。          

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

派遣社員と言うのは企業の人事担当者にとっては業績に応じて簡単に人員調整ができる安全弁みたいなものです。 ですからいくら仕事ができようが、周りの人とうまくやっていようが、派遣先の企業の業績が悪化したら最初に解雇(契約解除)される人員です。 それにANO.1さんも言われていますが、定年と言うのはあくまでもその企業に直接雇用されている人たちが対象です。 ですから派遣社員には派遣先の企業の定年制度は適応されません。 仮に派遣先の企業の定年が60歳だとしても、派遣元の企業の定年が50歳なら、50歳になった時点でハイ、サヨナラです。

回答No.1

何時頃から派遣社員というのが流行ったっんでしょうかね? 正規社員と派遣社員は違います。定年と言うのはあくまでも派遣会社での物で、現在働いている企業とは違います。 企業の業績が悪くなってくれば、クビになるのは派遣社員からです。 かなり不安になるでしょうけど、それが現実です。 かといって、今年の大卒の就職率を考えると正規社員になれる確率はゼロに近いのですが。