• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生相談、自我、自信)

自我と自信を持つためのアドバイスと体験談

このQ&Aのポイント
  • 子供のころから他人の認められたいという気持ちを抱いてきた24の者です。母親の厳しい態度によって自己評価が低くなり、自信を持つことができませんでした。しかし、大人になり自分自身を理解する中で、自己肯定感を高める方法を学びました。マジックを通じて個人的な成長を遂げた経験もあります。自分を褒めることや自ら行動することで、自信をつけることができました。
  • 自己肯定感を高めるには、他人と自分自身を比較するのではなく、自分の成長を見つけることが重要です。また、マジックを独学で学び、自主的にマジックショーの依頼を受けるなど、自己成長を促す行動を積極的に取ることも大切です。自己評価を高めるためには、自分がしたことに対して褒めることや自分自身を認めることが必要です。
  • 自己成長を促進するためには、自分の強みや長所を活かすことが重要です。人と比較するのではなく、自分自身の目標に向かって進むことで自信をつけることができます。また、他人と比べずに自分が成長していることを意識することも重要です。自己評価が低いと感じた場合は、自分が取り組んできたことや成果を振り返り、褒めることで自己肯定感を高めることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamoru333
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

こんにちは。 私も昔、似たような感情を引きずっていました。 でも、いつからかなあ。気にしなくなってしまってます。 かなり抽象的になってしまいますが、 結局良くも悪くも想ったとおりになっちゃうんじゃないかな と最近感じています。 出来ないと思えば、出来ないようになりますし、 出来ると思えば、出来るようになります。 出来ると想っても出来ないのは、 出来ると思いながら、出来ないことを望んでいる 自分がいるということです。 あとは、評価というものを第三者の評価(常識)と 自分の評価(常識)を混ぜると危険かもしれません。 さらに、想いと事実はきっちり分ける。 >「なんで自分は過剰に人を羨んだり、何か行動するにもいろんな人の >意見を聞かないと行動できず、自分の意見を主張できず、 >自分自身に自信がないんだろう? そう、私もこれで悩みこんだことがありますが、 結局外を気にしすぎて、自分を蔑ろにしてる という考えに私は行き着きましたけどね。 よく、内向的な人と表現しますが、実は内向的な人のほうが 自分以外の評価をきっちり見て、自分の評価を蔑ろにする 傾向があると思います。 逆に、外向的な人は意外にも、周りはあまり関係なく 自分はこうであると割り切っている。自己評価に比重が 高い。 ようは、第三者の評価を自分の評価と考えているので 自分を良く見てない。だから、意見も出ない。 と私は思っています。 >「なんで何度場数を踏んでも極度のあがり症は治らないんだろう」 たぶん、「人に」うまく完璧に見せようと思っているから じゃないでしょうか。 マジックのショーは「人を」楽しませるものじゃないかなと思います。 引田天功さんは失敗が多いそうですが、失敗を失敗と見せず より楽しんでもらうようにしているというコメントが印象に残っています。 まず自分が楽しく思えば、お客様ももっと楽しくなると思います。

その他の回答 (2)

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.3

前に「もっと自分を褒めましょう」とアドバイスいただいたことがあったのですが「自分はあいつらと違って最初からほとんど一人でやってきて、ここまでできるようになったんだ」とか「自分で行動して教わろうとしたり知識を吸収してるじゃないか」「あがり症なのに自らマジックショーの依頼をどんどん受けて、夢だった、依頼を自分で受けて個人でやるようになったじゃないか」って言い聞かせるんですが、こういうことって罰当たりじゃないでしょうか?  それでいいとおもいます。罰当たりだなんてないです。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんわ。 幼少の頃のお話などに関しては 質問者さんもおっしゃるとおり、 今さら、人を責めても何も改善しませんし、過去を恨んでも意味がありません。 田舎にいることで、店で働いたり、誰かに教わることができないことを悔むのであれば、 町に出て暮らせばいいのでは? 年齢からすれば、十分可能な話しだと思いますが…。 お仕事のこともあって、 そういうことが出来ないのかもしれませんが、 そうならそうで、 出来ないことをいくらうんぬんかんぬん考えててもしょうがないと思います。 出来ないことを考えるのではなく、 出来ることを考え、精一杯やればいいんじゃないでしょか^^ 自分で自分を誉めることは、 罰当たりじゃないですよ。 なんで罰当たりと思うのでしょうか? その方が不思議だったりします^^; 仮に、罰当たりだったとしても、 別にいいじゃないですか! それで自分を認めることが出来て、前に進めるのなら!! 私の場合は、 まず、 自分の出来ることを増やして行くことから始めました。 例えば、家のこと。 料理…作ったことの無い料理をあえて作って、レパートリーを増やす。 ガーデニング…計画を立てて、少しずつ、お庭をキレイにしてお花や野菜を育ててく。 レパートリーが増えること、 キチンとお花や野菜が育ったことが、 自分の存在意義を教えてくれている気がしました。 それから資格。 25歳を過ぎてから、 カラーコーディネートとインテリアコーディネート、 フラワーアレンジメント、着付けの資格を取得しました。 自分の好きなものを見付け、 成果が“合格証書”という型となって出るので、認められた気になれますwww それらの資格を利用して、 自分で教室を開き、 教える立場として人と接することで、 また、誰かのお役に立てることを嬉しく思えます^u^ そして、何より、 『よく笑うこと』 “1日1笑い”をモットーに日々を過ごしています。 質問者さんは、よく笑いますか? 辛い時は特に笑うことが大事。 無理にでも良いから、 笑えるお笑いDVDを見たり、 漫画を読んだりして、 声に出して笑います。 笑うことは、ココロを明るくします。 自分がいつも笑顔で居たら、 回りの人も笑ってくれます。 赤ちゃんは特にwww いつも明るく笑っている人には、 同じような人が集まりますから。 正直、 質問者さんは、 とても狭い世界で生きられているような印象を受けました。 思い切って、 行ったことの無い場所へ旅行に行ってみるのも1つの手だと思います。 自分の知っている人がいない場所、 自分のことを知っている人がいない場所へ行けば、 誰かと自分を比較することもないですしね。 環境を変え、 様々な世界を見て、感じることは、 人として成長できると思います。 長くなってしまいました… すみません。 少しでもご参考になれば幸いです。

関連するQ&A