- ベストアンサー
一浪して・・・
こんにちは。 高校卒業後、数ヶ月間アルバイトしてから大学受験することって出来ますか? 家が経済的に大学進学が厳しいので、バイトしてお金を貯めて大学の資金に回したいです。 奨学金なども考えたのですが、一人暮らしをしたいのでそれだけでは足りないと思います。 バイトして、受験までの何カ月かを勉強漬けにして大学へ行くことは可能でしょうか?? そういう人が周りにいないので・・・。また実際そうやって大学へ行かれた方がいたら教えてほしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経済的に大学進学が厳しいようであるなら、まず最初に4年間の学費や生活費をどうやって稼ぐつもりなのか、シュミレーションしてみることをお勧めします。 質問の内容を見る限り、最初の1年間はどうにかなっても4年間分の学費と生活費が稼げるようには思えませんので。アルバイトで稼げる金額では、4年間分の学費と生活費を稼ぐのは難しいですよ。 奨学金を借りるにしても、どの位お金がかかるかは計算しておいたほうがいいですね。 国立大学では、家計状況に応じて授業料免除の制度もありますし、大体の大学で寮がありますので、そこで生活をすれば奨学金とバイトで何とかなるかもしれません。 周りでもバイトで学費や生活費をかなり稼いだ人もいましたが、余裕がなくなって留年していった人もいました。学生が稼げるお金はたかがしれていますので。 大学ではありませんが、大学校であれば授業料が無料で給料も出ます。(防衛大学等) 世間的には大卒と同じ扱いですので、そちらも選択肢として考えてみてもいいのでは。
その他の回答 (2)
- DAYSkonnkonn
- ベストアンサー率14% (3/21)
理学部化学科の大学一年生です。 バイトしながら、受験勉強は、絶対に避けるべきだと思います。 もし、大学の資金が、心配であれば、大学に入学後、バイト、奨学金で、まかなうべきです。 私の場合ですが、一年間浪人して、独学で勉強して、大学に受かりました。 予備校に通わなかった理由は、 ●経済的に困難 ●授業に出るのが大嫌い 自分で、予備校で単科のみ、受講し、もっぱら自習室で12~15時間ほど勉強しました。 自分で、紙に明確な計画を、作成したのですが、一日まるまる勉強のみに、時間を費やせるにも、かかわらず、もっと時間がほしいと、感じていました。 バイトを、するとかなりの時間が、消えてしまい、勉強に対する失意が一番怖いです。 ただでさえ、思い通りに、成績をあげるのは、困難であるのに、「バイト」という負荷にたえられるでしょうか? あくまで、個人的な意見ですが、時間の確保を優先し、少しでも、希望にそえる大学に受かることを、考えるべきです。 最後に、「質問」に、関してですが、 年齢、何年生か? 志望する大学? 学力は、どれくらいか? 文系、理系? を、明確に記していると、より、明確なアドバイスがGETできるのではないかと、思います。 なぜなら、あなたは、大学進学後も、明確なプランを、持ち合わせているようですが、「理系、文系」かで、大学ライフが、180度異なる、と、思っておいた方がいいからです。私は理系ですが、 院への進学が、7割。 学費が高い。 留年率が、高い(バイトするなら注意) 高校での物理、数学3Cの、履修が、大学での学習に響くことが多い。 という、具合です。 参考までにどうぞ。 では、頑張ってください^^
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
全然本人のやる気があれば可能です。 しかし、1人暮らしをしたいようですが、 それは、ただ単に1人でくらしたいがために家を でるのですか? もしそのような考えでしたら、1人暮らしはしない方が 良いかと思います。 1人暮らしをすれば、それだけでお金の負担にもなりますし、 家事、掃除、洗濯等々で時間が取られます。 一応受験生なので、一番の優先課題は勉強です。 アルバイトをすれば、普通の受験生よりか必然的に勉強する時間 が少なくなります。 そこで1人暮らしをすれば、尚勉強する時間がなくなります。 また、生活の環境を変えることで間違いなく、生活のリズムが 乱れます。 1人暮らしは、大学に入ってからしてください。 アルバイトと勉強の両立は全然可能ですが、 しかし、1人暮らしをして、アルバイトと勉強の両立は難しいかと 思います。 今実家にいるようでしたら、実家からアルバイトに行き、勉強するのが 質問者にとって一番良いかと思います。