- ベストアンサー
スピンドル(BD-R)の取り扱い方法についての注意点
- BD-Rのスピンドル(50枚)を買う際の取り扱い方法について質問です。用途はブルーレイの録画で、一週間で10番組、1番組に1枚割り当て録画する予定です。録画完了後の保存方法やディスクの印刷面についても教えてください。
- スピンドルのケースからディスクを出し、録画した後は再びケースに入れるという方法での取り扱いは問題ありません。録画期間中も録画完了後も各ディスクを標準的なケースに入れることをおすすめします。
- ディスクの印刷面には油性ペンでタイトルを書くことができますが、重ねて書くことは避けた方が良いです。書く際には丁寧に行ってください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BDは表面から0.1ミリのところに記録層があります。(DVDは0.6ミリ) キズについてはハードコートがあるのである程度は大丈夫ですが、反りは大敵なんです。 ですので不織布のバインダーケースのようにいれるのは避けたほうがいいです。 1枚ずつプラのケースにいれて立てて保管がベスト。 私自身どうでもいいようなものはスピンドルにそのままですが、しっかり保管するつもりのものはスリム型のケースを使ってます。
その他の回答 (3)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
ちょっと目先が変わりますが、こういうケースもありますよ。 ディスクギア セレクタ80s http://www.discgear.jp/selector80S.html 保存と検索はこれが便利ですね。入れ間違えさえしなければ、ですが(笑) いささかオーバースペックかもしれませんが、こういうのもあります。 サンワサプライ 150枚収納DVD/CDライブラリー http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-FCD016 これだとPCでライブラリ管理ができます。 個人的には薄型プラケースか不織布のソフトケースに入れて、100均のCD収納用プラスチック箱に投げ入れてます(笑)。 「海外ドラマ」「音楽」「演劇」等分野別にケースを買って入れてますが、これぐらいでも結構目的の板を捜すのは楽ですよ。 以上、ご参考まで。
お礼
回答遅くなりました。 二つの商品は、持っていませんがいずれは欲しいですね。
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (339/871)
耐久性が下がったりする心配はあまりないと思いますが、 スピンドルは利便性や検索性が皆無なので 頻繁に出し入れする使い方には向きません。 私もスピンドルにそのまま入れるのはデータのバックアップ等 数年に一度しかチェックしない封印データくらいですね。 一週間に何度も出し入れする用事があるなら バインダータイプのファイルケースをお勧めします。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WTK55O/
お礼
ありがとうございます。 そうですね。検索するのには向いてないですね。 自分も録画済みのものに関しては、 CD-RやDVD-Rはスピンドルに入れたままのものがたくさんあります。 CD-Rに関しては12年前のモノでも読めたのでCD-Rに関しては不安はないです。 DVD-Rだと8年前のモノが読めてます。 BD-Rは2年前のものが読めなかったことがあるので、懸念しています。 バインダータイプはお勧めして頂いたサンワサプライのものと全く同じモノにDVD-Rを入れています。 ただそれも、スピンドルから取り出して一度に焼いてしまってバインダーに収納するという手順でしたので、 複数回に分けて焼く場合バインダーに出し入れして細かい傷が付かないかと不安があります。 ひとつ思ったのは、保存後はスピンドルだと検索が不便なので、バインダーを買うのが良さそうですね。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
耐久性を不安視されているなら杞憂です。長期間の保存にも十分耐えうる設計ですと、太陽誘電のサポートから回答を得ています。
お礼
とりあえず保存の方は大丈夫だというものですね。 ありがとうございます。
お礼
そうなんですね。 確かに不織布のバインダーケースは全部入れるとパンパンになりますね。 プラケースもいいですが、場所が気になるので、不織布一枚にBD一枚入れようかと思います。