• ベストアンサー

ゴルフナビの方位センサー(コンパス)機能について

ゴルフナビの購入を検討していますが、 カタログに方位センサー(コンパス)機能が 「有りのタイプ」と「無しのタイプ」があります。 「有りタイプ」は競技使用「不可」になっていますが 「無しタイプ」は競技使用「可」とありました。 ゴルフ場でプレーをすることで方位を知ることは、 どのような意味を持つのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

勘違いしてはいけないことは、GPS測定器や光学式の測定器はあくまでも人工の機器なので、無条件に競技での使用が認められるものではありません。 ただし、距離だけの測定器に関しては「ローカルルールで使用を認めてもいい」ことになっていて、最近はほとんどの一般競技で使用を認めるローカルルールを制定しているということです。 従って、距離以外のもの(方位、傾斜など)が測定できるものは、ローカルルールで許されている人工の機器に該当しなくなるので競技での使用ができないということです。

SOBO-Q
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところ、 競技に出る実力もないですが、 その日のために「今」検討します。

その他の回答 (3)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.4

競技での使用は、競技使用可能で、その競技で使用可と定められている場合のみ使用可能なのでご注意を。 さて、方位センサーですが、これは、グリーンがどちらにあるかがわかる機能です。プライベートでセルフプレーの時はとても便利で、グリーンが見えなくてもどの方向かわかります。 ・ ドックレック ・ 林の中 ・ 曲げたとなりのホール ・ 大きな木やなどの障害物 ・ 打ち降ろし、打ち上げ ピンの見えない状況は、数限りなくあるので。 原理は、方向を感じるセンサーと、現時点のGPSデータ、グリーンの位置情報から、計算します。

SOBO-Q
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近行ったコースで、 ゴルフナビの貸し出しをしていました。 同伴者の迷惑にならないよう、 道具を活用したいと思います。

回答No.2

 ゴルフはしませんが、センサーありだと自動で地図が実際の地形と同じ方向に合うのでしょう。極端な話、自分がどれだけ飛ばせるかわかっていればナビの画面だけ見てのプレーが可能。TVゲームみたいなもんですね。  センサー無しだと自動でめくってくれる地図と同じ。最終的には画面の地形と実際の地形を見比べて方向を決定する必要があるのでしょう。これがダメなら紙のコース地図を持ち歩くのもダメということになりかねないのでは。

SOBO-Q
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近ヴァーチャルゴルフなんてのもありますから、 将来、早起きして出かけなくていいかもしれませんね。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 芝目と風向きの検討がつくかな・・・と思いました。 自信無しです・・・

SOBO-Q
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A