• ベストアンサー

数学的帰納法について

数学的帰納法の例題の答えを読んでいると、しばしば 漸化式において n=kのとき成り立つと仮定して n=k+1のときを考えることで、与えられた漸化式より解いていくようになっている思うのですが、 この日本語の書き方を見る限り、n=k+1としたときは、例題の答えのように与えられた漸化式の左辺はaのk+1にはならず、aのk+2になってはしまいませんか? わかりにくい文章で、申し訳ありません。 理解できなければ御指摘ください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.4の者です。 こういうふうに書いた方が判り易いかな。 ---------------証明(敢えて丁寧に書きます)---------- (1)n=1のときa(1)=1だから成り立つ。 (2)n=kのとき成り立つと仮定する。つまり、a(k)=kと仮定する。 今、n=k+1のときを考えたいので、a(k+1)がどうなるかを知りたい。 そこで問題の与式を見ると、a(n+1)=a(n)+1と書いてあるので、 その式のnをkに置き換えると、  a(k+1)=a(k)+1 ということがわかる。 つまり、a(k+1)=a(k)+1であって、いま、a(k)=kと仮定している のだから、上式の右辺は、a(k)をkで置き換えることにより、      k+1 となり、結局a(k+1)=k+1となっているから、n=k+1のときも成り立つ ということが判った。 よって、数学的帰納法により、証明された。 --------------------------------------------------

jntjd
質問者

補足

なんとなくわかったような気もします。 ということはn=k+1を表すためにすることは、n=k+1を直接与式に代入するわけてはなく、n=kとおいた結果、n=k+1となることを利用するということなんですか?

その他の回答 (4)

回答No.4

>>与えられた漸化式の左辺はaのk+1にはならず、aのk+2になってはしまいませんか? 具体的にどういう場合を想定していますか? 例えば以下の問題を考えてみましょう。  a(n+1)=a(n)+1, a(1)=1のとき、a(n)=nを証明せよ。 ---------------証明(敢えて丁寧に書きます)---------- (1)n=1のときa(1)=1だから成り立つ。 (2)n=kのとき成り立つと仮定する。つまり、a(k)=kと仮定する。 n=k+1のとき、与式より、  a(k+1)=a(k)+1 である。いま、a(k)=kと仮定しているのだから、上式の右辺は、      k+1 となり、a(k+1)=k+1となっているから、n=k+1のときも成り立つ。 よって、数学的帰納法により、証明された。 -------------------------------------------------- 以上のどこにもk+2は出てきませんが。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

漸化式 a[n+1] = f( a[n] ) の解が a[n] = g( n ) であることを推測し、 それを数学的帰納法で証明する話を、しているのですよね? n = k のとき a[n] = g ( n ) が成り立つと仮定して、 これを漸化式に代入すると、a[k+1] = f( g( k ) ) になります。 f( g( k ) ) = g( k+1 ) であることを示せば、証明が終わります。 代入した式の左辺は a[k+1] で、k+2 になってはいないように見えますが? 証明するのは a[n] = g( n ) のほうの式で、 a[n+1] = f( a[n] ) を示す訳ではない ような気がします。 貴方の「数学的帰納法の例題」は、具体的にどんな問題なんでしょうか。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2

数学的帰納法は (1) n=1のとき成り立つ ことを証明 (2) n=kのとき成り立つならば、n=k+1のとき成り立つ ことを証明 よって、すべての自然数nについて成り立つ という論法です。 n=1は成り立つ ・・・(1)より よって、n=2は成り立つ ・・・(2)より よって、n=3は成り立つ ・・・(2)より よって、n=4は成り立つ ・・・(2)より よって、n=5は成り立つ ・・・(2)より : : という論法です。 n=k+1のとき、n=k+2が成立するなら、 n=kのとき、n=k+1も成立しているでしょう。 n=k+2のとき、n=k+3も成立しているでしょう。 わかりますか?

回答No.1

(k+1)を別の文字に置き換えて考えてみてはいかがでしょうか。 不自然なところはないと思いますが… 

jntjd
質問者

補足

k+1の1と与えられた漸化式の左辺のaのn+1の1は全く別物と言うことですか?

関連するQ&A