• 締切済み

工業高校からの国立大

工業高校の生徒です。 進学先で迷っています。 来年、AOでは山形大学のAO入試Iのシステム創成工学科を受けるつもりです。 もし不合格だった場合も考え、推薦入試の出願先で迷っています。 専門高校推薦枠がある大学であること、北海道・東北・関東あたりであること、この条件から大学を絞りました。 室蘭工業大学 宇都宮大学 新潟大学 長岡技術科学大学 あたりで考えています。 山形大学は、今年度は専門高校枠で募集していなかったので外しました。 行きたい順位は 新潟 宇都宮 長岡 室蘭 の順です。 現段階の高校の成績は、評定4.3(今年度で4.6程度まで上がる可能性大)、二年間委員会所属(来年度は生徒会もする予定)、クラス2~5位といった感じです。 部活は文化部に所属しています。 高校では情報や電気について習っているので大学もその学科へ進む予定です。 ただ、私の高校から国立は秋田、山形、福島、長岡しか合格した人がいません。 なので新潟や宇都宮に行けるか少し心配です。 正直いって、新潟大学や宇都宮に合格できるスペックだと思いますか? 一年の時の成績が悪かったので4.6ぐらいまでしか上がりそうにありません。 また、他に良さそうな大学あったら教えてください。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

工業高校生の「スペック」といってもレベルも教育方針もさまざまなので、大学側としてはそんなに評定を厳密にみているわけではないでしょう。所定のラインを超えているならそれ以外の資質をはかるでしょう。 「評定平均で、行ける大学が決まるわけではない」ということです。私立大の指定校推薦ならそういうこともあるでしょうが、国公立大学の場合、推薦でも普通に落ちます。書類ではなく面接や試問で落とす、つまり逆転があるということです。 なので評定は条件をクリアしたらそれほど神経質になる必要はないでしょう。一般入試と同じで、平素の力ではなく、ここという場での突破力を問われます。面接や試問での対応力を上げるべきでしょう。特に試問でしょうね、学力が見えるので。国立大学は人格者を集めたいわけではないのです。 その意味で、過去に合格者を出しているところはどんなことを問われるのか高校に蓄積もあるだろうから、間違いなく有利です。AOと推薦狙いということは、一般で受かる学力には届いていないのだろうし、受かる確率の少しでも高いところを狙うほうがいいと思います。 いちおう、全国の専門高校からの推薦枠のある大学学部のリストをサイトで拾ったので添えておきます。信憑性ははかりかねます。 http://www.hokuryoh.kai.ed.jp/_src/sc877/90EA96E58Aw89C898g82CC82A082E98D918CF697A791E58Aw88EA979720.pdf

関連するQ&A