• 締切済み

工業高校から大学進学

こんばんは。 工業高校情報科二年生です。 地元の国立大に推薦での入学を考えています。 ちなみに山形大学工学部情報科学科が第一志望です。 第二志望としては長岡か豊橋の技術科学大学考えています。 質問ですが、評定平均はどれくらいあれば安全圏というか・・・・・、合格の可能性が高いですか? これから頑張って4.6位までなら上げられそうです。 また、第二種電気工事士やITパスポート、DD三種の取得も考えています。 現在委員会にも所属していますし、来年度は生徒会にも入るつもりです。 これからどのような事をしていけば合格できるようになりますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • music_22
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

こんばんは。 工業高校から地方国立大工学部に進学した者です。 まず評定平均ですが、私も長岡技術科学大では評定平均が高いほど有利というデータが出ていたと思います。山形大学の場合はよくわかりませんが出願条件がクリアできていれば問題ないと思います。ただ高い方が印象はいいでしょう。 資格、生徒会活動ですが、私は生徒会も部活動もしていませんでした。ただ資格は多く取っていました。おそらく出願書類か面接で自己PRをすることとなるので何か学生時代に頑張ったと言えることを作っておくために資格取得、生徒会をやっておくことをお勧めします。ただ、この資格を持っているから絶対に受かるということはないと思います。 あとは勉強をしておくことをお勧めします。工学部なら数学、物理、英語は教科書レベルは完ぺきにしておくことと、人に説明する練習をするとよいです。私の場合、口頭試問では微分とはなにか?、物理現象を微分を使って説明、英語の訳など出題されました。また大学に入ってから教授から聞いたのですが、授業についていけなかったり、学習の習慣がついていなかったりすると留年→退学となることが多いため、入試では学力を重視するとのことでした。 私の体験から言えることしか書いておりませんが参考になれば幸いです。 希望の大学に入れるようがんばってください。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.3

工業高校からの推薦入試なら、過去にも在学高校から卒業生が進んでいませんか。 高校の進路指導の先生に伺うか、その卒業生を紹介してもらって話を聞かせてもらうか してみてはどうですか。

回答No.2

国立大学に推薦ということはAO入試ですよね? AO入試での合格は指定校推薦ほど確実ではないし、簡単ではありません。 落ちた時のデメリットも考えるべきです、書類にかけた時間など全て無駄になるわけですから。 2年生ということなので今からでも受験勉強を始めることをお勧めします。 参考書を買って毎日勉強しましょう、進学校ましては普通科の学校でもないので間違っても学校の授業だけで対応出来るとは思わないことです。 駿台、河合、代々木辺りの大手予備校の模試は毎回受ける事は前提です。 後はセンター過去問、その大学の赤本は解けるようにしておくべきですね。 内申を上げるより学力を付けて偏差値を上げた方が確実で自信もつきます。 又いきなり難問ばかりに飛びつくのではなく基礎を確実に固めていくのがいいです。 繰り返し演習も大事ですよ。 AO入試が駄目とは言いません。ですが、後のことも考えると一般入試に対応出来る力は付けておいて損ではありません。科目数が多くて大変だとは思いますが頑張ってください。

noname#157410
noname#157410
回答No.1

たぶん数学で止まってしまうと思います。 たしか、数IIまでしか工業高校ではなかったですよね? 普通科に交じって夏期講習で数IIIやらないといけなかったような気がします。 まぁ何十年も前ですがww