- 締切済み
友達について(長文かもです)
学生です。実は4月から仲良くなった友達のことで困っています。長文になります。 クラスが同じで少し似た趣味を持っているのがきっかけで仲良くなりました。 そして先日講義で家族形態の微妙な問題について話し合うことになり私は他の友達2人とそのことに否定的なことを言っていました。 その時はその子も普通に聞いていましたがその後ネット上で文句を言っていたのです。 ただ意見が合わなくて言い出せなかっただけなら私の方も反省するのですが文句が「あたしの前でこういうこと言う!?」「もう話しかけないで」「お前たちの感性を疑う」といった内容でした。 まるで自分を否定されたかのように言っていました。 その子はあまり自分のことを話さないので事情は判りませんがその問題で何か彼女の琴線に触れてしまったのでしょう。 しかし私たちは本当に何もその子の事情について知らなかったんです。 知っていたらそれなりの配慮をもって話したのに…。 次の日その子は普通に話しかけてきましたがまだ怒っているようです。 また彼女は気分によって態度がとても変わります。 積極的に話しかけてくることもあれば話しかけても「ふうん」で終わることもあります。 クラスメイトへの態度にしても仲が良くないと話しかけても「へぇ」「あ、そう」という感じで返します。 クラスの皆は優しいので特に悪口を言うことはありませんがちょっとその態度は……と思います。 普段は普通の友達なんですが……。 私は彼女に対してどのような態度をとるべきなのでしょうか。 仮にも福祉を学んでいる学生なので彼女がこれからどうなるのかも心配です。(彼女も福祉を学んでいるのですが) 1人では抱えられなかったので良かったら相談にのってください。 長文失礼しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyon0820
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分も家庭環境が複雑で目の前で事情を知らない人たちが 心無いことを言い、傷付いてきたことは幾度となくあります。 しかし自分のみじめな家庭環境など よほど親しい人(例えば恋人や親友)でない限り言えません。 同情されるのも差別されるのも嫌だからです。 正直に言ってくれればそんなことないよと周りは言うかもしれませんが本人が いちばん自分の置かれた環境について差別的で被害妄想を抱いているのです。 だからその場で言えなかった彼女を責めないであげてほしいです。 目の前で批難されているのに言い出すのは相当勇気のいることです。 わがままですが感情のコントロールが難しいのだと思います。 だからどうにかネット上に吐き出したのではないかと思います。 もちろん質問者様に怒っている部分もあるかとは思いますが もっともその友人が憤っているのは世間の色眼鏡という見えない敵に対してだと思います。 その一部が質問者様たちだっただけで。 しかしそこの問題は質問者様ではなく、彼女自身の問題だと思います。 質問者様は素直にネットで友人の気持ちを見たこと、 それに対して謝罪すればいいと思います。 そしてできれば家庭問題への偏見もなくしていってほしいです。 余談ですが「琴線に触れる」の使い方間違っていますよ。
一度、しっかりと謝るべきです。 知らなかったとはいえあなたが その友達を傷つけてしまったことは事実・・・。 謝って、それでも許してもらえなかったら、 もうそこまでだと思います。 あなたは一度きちんと謝ったのですから もともと知らなかったことですし、 もう下目に出る必要はないと思います。 一度やってみてください。
その子はあまり自分の事を話さない、という事から推察しますがとてもおとなしい方ではないですか? 内向的な人は自分に対する批判や反対意見には過剰に反応します。 自分が否定された、と受け取ってしまいます。 そして、その相手に激しい憎しみを持ちます。 普段の姿からは想像出来ない程の攻撃性も現れてきます。 彼女の異常な自己愛が原因です。言葉を変えれば「お子様」なのです。 知ったかぶりした精神分析の受け売りと思わないで下さい。 私自身の子供時代だからです。その性格が原因で場面緘黙症という精神的疾患に苦しみました。 私自身も「自己愛」を認めるのがなかなか出来ませんでした。 なぜならばそれこそ自己否定と感じてしまうからです。 長々となりましたが私なりに対処法を考えました。 憎しみは意外と長く続きません。憎む相手にちょっとでも優しくされるとその人の評価をコロっと変えます。 普段通り、今まで通り彼女の機嫌が良かろうと悪かろうと接するのがいいと思います。 あとは勇気がいることですが「ネットで見たんだけど、何も知らないのに色々言ってゴメンね。」と言うのがいいですね。 低姿勢で頭を下げてくる人間は受け入れます。 以上、あくまでも私自身の経験で書きました。性別の差や時代背景とか違うので正解か、どうかわかりません。参考になれば幸いです。彼女に優しく接してあげてください。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。 彼女はあまりおとなしい感じではありませんが(家庭事情だけは話したがりません)そういったところも見受けられます。 少し受容的に接してみようと思います。 今までと変わらず、とはいきませんが優しくしようと心掛けます。