• ベストアンサー

市民税について

この歳になって恥ずかしいのですが、市民税について質問させてください。 去年の5月頃に会社に入社して、今年に入ってから急に市民税の未納分という通知書がきました。 以前働いてた会社では市民税もきっちり引かれているのはわかってたのですが、 給料明細をしっかりと確認していなかった私も悪いのですが、1年分未納という形で請求されました。 この場合、会社に責任はないのでしょうか? こういうことは初めてなのでぜひ教えてください。 また分納はほかの質問にもあったので省かせていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.1

住民税は、前年1年間(1月~12月)の収入に対して、6月から翌年5月までの1年間を納税期間として課税する地方税で、1年を4期に分けて本人が直接納税する「普通徴収」が原則だけど、給与所得者(サラリーマン)の場合、12ヶ月間に分割して給与から天引きする「特別徴収」が認められている。 で、特別徴収されている納税者が、6月から翌年5月までの納税期間中に異動した場合、原則として普通徴収に切り替えるコトになるけど、前の特別徴収義務者が事前に届け出た場合、特別徴収を継続することが出来る。 >去年の5月頃に会社に入社して、 微妙って云えば微妙なタイミングだけど、会社にしてみれば、「役所から通知がない」「納税義務者(アナタのこと)から申出もない」のなら、「普通徴収になっているんだ」と判断しても不思議じゃありません。 無知であることで責任を回避できません。 会社にしてみれば住民税の知識は常識という認識だったのでしょう。 誰に責任があるかと云えば、第一に納税義務者である「質問者サマご自身」です。 >この場合、会社に責任はないのでしょうか? 「確認してくれなかった」のは「親切じゃない」といえるけど、会社に責任を問える話しではありません。

sugiyama0505
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! 確かに無知である私が一番悪かったと反省すべきですね><。 市役所の人に電話で聞いても、「普通会社からひかれるんですけどねぇ・・・どうしてでしょうねぇ・・・?」と曖昧な言われ方をしてしまい、私自身こんなこと初めてだったので、責任転換をしてしまいました。 払うべきものは払う。金額が大きいので、分納して早めにこのモヤモヤから解決できるようにします。 ありがとうございました!助かりました!

その他の回答 (1)

  • ki819
  • ベストアンサー率50% (48/95)
回答No.2

市民税は前年度の所得によって決まります。 以前働いてた会社と言うのは2009年に働いていたんでしょうか? そうであれば、2009年の所得が2010年3月15日の確定申告で、所得税が決まります。(但し、2009年の終わりに年末調整で終わらしている場合が多いです。) 税務署はそれから、精査した後で市役所の送ります。 それを計算した後で市民税を決定するので2009年の所得に対する市民税は2011年になります。 以前働いてた会社で市民税を引かれていたのは、前年に特別徴収と言う制度で天引きして貰っていたからです。 会社を辞めてしまうと特別徴収が出来ないので、普通徴収となり請求書が自宅に郵送されます。 前の会社には責任はありません。 次に現在の会社は昨年(2010年)に入社されたのですから特別徴収は来年(2012年)からしか始まりません。 これも会社に責任はないです。 前年(2010年)の所得税が確定して、市役所から市民税の特別徴収額を通知してくるのは今年(2011年)の5月です。 徴収(天引き)は6月からしか始まりません。 これは良くプロ選手などが「辞めた次の次の年にドッと税金が来た。」と言ってます。 それと同じです。 つまり誰も悪くありません。 しっかり納税して下さい。

sugiyama0505
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます! いい勉強になったとおもい、しっかり納税します! ありがとうございます!

関連するQ&A