• 締切済み

癌の告知を当人にはしない場合、医師の対応は?

癌を当人へ伝えると、精神的に弱いので、それだけ寿命を短くしてしまうので、 家族で当人には、伝えないこととしました。  また、家族としては、当人が85歳と高齢で、食欲がなく、殆ど食べれない状態で、 体力がなくなっており、様々な治療に体力がもたないので、痛み止めの処置だけ、病院には  お願いしてます。  告知してほしくない旨、医師に伝えましたが、当人に告知しないと、きつめの薬が出せないとのことですが、 告知の有無で、医師の対応は、変わるものなのでしょうか?

みんなの回答

noname#139011
noname#139011
回答No.2

私の母が、15年位前に食道癌で亡くなった時の事なので、参考になるかどうかわかりませんが、 私の母の場合も、主治医の先生と相談して、 本人に告知しない方がよいという事になりました。 主治医の先生も、親身になってくれるタイプの人で、 母には、食道癌だという事に気付かれないように接してくれていました。 ただ、母は病院の大部屋に入院していましたので、 同じ病室に、癌で闘病中の方がいると、 抗がん剤治療で髪が抜けたり、吐き気がひどくなったりしていますので、 母が、自分の病名に気付いてしまうんじゃないかと、ハラハラしていました。 所が母は、世間知らずな所があったというか、 癌で抗がん剤治療してる人は、髪が抜けるとか、 吐き気がひどくなる…って事を、よくわかってなかったようです。 なので、最期まで、自分が食道癌とは気付かないまま亡くなりました。 それとも、本当は気付いていたのかもしれませんが、 今では、本人に確かめる事が出来ないので、本当の事はわかりません。 ただ、最初『余命半年』と言われていたのが、 亡くなるまで、1年2ヶ月位ありました…。 亡くなる前の1ヶ月位は、殆ど意識不明状態でしたが…。 主治医の先生は、本人に『食道に良性の腫瘍ができた』と説明していたので、 本人の、早く治して社会復帰したいと思う気持ちが、少し寿命を伸ばしたのかもしれません。

2005kuma
質問者

お礼

大変参考になりました  ありがとうございました。

回答No.1

一般市民です。 告知は近頃しますよ。 抗がん剤の投与でも… 終末医療でも本人の同意がなければならないご時世です。 医者に選択権はありませんしねぇ、

2005kuma
質問者

お礼

大変参考になりました   どうも ありがとうございました。

関連するQ&A