• ベストアンサー

自転車乗りの方へ質問します。

フロント39 リア52で目一杯のミニベロ(GIOS PANTO)でも、トレーニングを積めば和田峠行けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

まあ、さすがにリア52は常識で考えてありえないんで、書き間違いでしょうな。 とりあえず、こんなもんの揚げ足取りしてもくだらないんで。 パントの標準ギアは、フロント52/39、リア12-23です。 特に改造してないなら、ローギアは39-23ですね。 これが普通のロードバイクであれば、「初心者じゃぜってームリ」というギア比です。 が、ミニベロは、タイヤが小さい分、かなりギア比が下がります。 じゃ、具体的に、ロードバイクだとどのくらいのギアに相当するもんか、計算してみましょう。 まずギア比は39/23=1.695です。 そしてタイヤが20x1(23-451)なので、直径は451+23+23=497で、円周は497*3.14=1560.58mmとなります。 ギア比が1.695、つまりペダル1回転でタイヤ1.695回転なので、ペダル1回転で進む距離は1.695*1560=2644mm、約2m64cmということですね。 一般的なロードバイクの700x23Cではどうなるか、というと、23Cは23-622なので、(622+23+23)*3.14=2097.52mmがタイヤの円周です。 ということは、さっきのパントがペダル1回転で進む2644mmをこの2097mmで割ると・・・1.260という数字が出ます。 つまりこれが、パントのペダル1回転で進む距離を、700x23cのロードで進もうとする場合に要求されるギア比、ということになります。 この1.260というギア比は、フロントが50/34のコンパクトクランク、そしてリアに12-27のカセットをつけた時のローギア、34-27Tとほぼ一致します。 (34-27で1.259) まあ、このギア比であれば、ある程度鍛えた人なら充分登れるギア比じゃないかと。 どうしても心配であれば、それこそカセットを12-27に入れ替えて行けば、さらにギア比下がります。 39-27Tは1.444、1560*1.444=2252mm。 2252/2097=1.073という数字が出ます。 これはもう、ロード用コンポの範疇から外れてMTBコンポの範囲です。 フロントがロード用コンパクトの34Tならリアは32T必要になります。 フロントが42/32/22のミドル、32Tならリア30Tです。 48/38/28のインナー、28Tならリア26Tです。 まあ、これだけ低いギアなら、初心者でもそこそこいいとこまで行けるんじゃないですかねぇ・・・ もちろん、ガッツリとトレーニング積めば、ミニベロどころかロードでもヒョイヒョイ登れるでしょう。

mottapanto
質問者

お礼

34-27ですか。 具体的な説明をいただけたおかげで目標が明確になったような気がします。 このままの設定で自分の身体レベルを上げる努力をしたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

mottapanto
質問者

補足

失礼しました。記入ミスです。 リアは(105の)11-25です。なので、39の25ですね。

その他の回答 (4)

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.5

八王子市の和田峠に自転車で上るルートは3本あります。 (1)陣馬街道で八王子側から (2)陣馬街道で藤野側から (3)醍醐林道 一番ポピュラーと思われる(1)を想定して書きます ギア比の話は他の方が書いている通りで、700cロード換算34-27相当であることから 「ちょっと頑張ればいける」と思います。 ただ、下りの方がきついかも。狭い割に車も結構通るので。 なので、帰りは残りの2本を使うのも手です。 ちょっと未舗装路&木の枝があるけど車が少ない&道がわかりやすいのが(3)、 道は一番スムースだけど藤野とか相模湖に下りるため都内に戻るには 大垂水を越えるか城山湖方面に大きく迂回する(2)(町田/相模原周辺が出発点ならありかも) 参考までに。

mottapanto
質問者

お礼

以前は八王子側から登って藤野へ下りました。 確かに峠から途中まで、急でなおかつ道幅も狭かったです。 醍醐林道は知りませんでした。 藤野へ出てしまうと苦手なR20なので、次回は醍醐林道~再び高尾~浅川~多摩川で試してみます。 ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

ぼくは関西なので和田峠という名前はよく聞くけど、、、、 http://wada-climb.s184.xrea.com/abouthill.php?hill=1 これですか。。。 平均斜度10%と、傾斜はきついですが、距離が3600mと短いですから、まぁ、いきなり行ってすぐにってわけには行きませんが、最初は休憩を挟みながら上っても、二,三度チャレンジすれば足を付かずに上れるようになりますよー。 ぼくは関西だと似たような感じなら十三峠によく登りますね。 http://cyclett.dip.jp/cycleTT/Course?COUNTRY_ID=JPN&PREF_ID=00027&COURSE_ID=1&AREA_ID=&COURSE_MODE=OFF 関西は、六甲に大台ケ原に高野山と、いろんな山が近くにあって坂馬鹿にはパラダイスです~~~♪ 好きな人だと、一日での積算標高を競ってたりしますねー。

mottapanto
質問者

お礼

精進して近々リベンジしたいと思います。 ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

・・・もちろんフロントダブルの歯数のことですね。 リアは12~23。 ギア比としては、フロントコンパクト(50-34)の 12~27程度のロードバイクと同じくらいのギア比ですので 特にギア比に問題は無いでしょう。 いけるかどうかは本人次第ですので 一回行って見て それでギアが足りるかどうか=もっと軽くないと足着いちゃう かどうかですね。 いずれにしても、その車体に 12-26以上のリアカセットは要らないでしょう?ふつう。

mottapanto
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

mottapanto
質問者

補足

失礼しました。記入ミスです。 フロント39、リア25ですね。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

フロント39 リア52ってすごい改造ですね。 MTBでもそこまで軽くないですからダイジヨウブだと思いますよー。

mottapanto
質問者

補足

ごめんなさい!記入ミスです! フロント39、リア25です!