• ベストアンサー

自転車のスプロケットについて

自転車のスプロケットについて フロントとリアのスプロケのサイズ(径、歯数)が同じであることを前提としております。 「径が大きく歯数が多い」スプロケと「径が小さく歯数が少ない」スプロケではどちらが自転車をこいでいて楽なのでしょうか? 大きいスプロケと小さいスプロケは、具体的に以下を想定しております。 「径が大きく歯数が多い」スプロケ:ママチャリのフロントスプロケット 「径が小さく歯数が少ない」スプロケ:ママチャリのリアスプロケット フロントとリアで、回転数が同じだと思いますので、どちらの場合も負荷は同じではないかと感じております。しかし、何か腑に落ちない気がしております。 大きいスプロケと小さいスプロケの自転車の場合、人への負荷が異なることを証明できませんでしょうか? くだらない質問で恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

>フロントとリアのスプロケのサイズ(径、歯数)が同じであることを前提としております。 「ギヤ比が同じ場合」ってことですよね。 同じですよ。 例: フロント直径30cm : リア直径30cm = ギヤ比 1対1 フロント直径100cm : リア直径100cm = ギヤ比 1対1 ギヤ駆動は、比率が同じ場合は、同じ力(速度、トルク)が伝わるだけの物です。 行ってみたら、一輪車と同じと思っていいです。 前のギヤと後ろのギヤが、同じ回転をしているのですから 重ねても同じですね。 もしかしたら、スプロケだけでなく クランクの長さがイメージの中に混じってしまっていませんか? ただ、摩擦やスプロケの重量など厳密に考えると違ってくるとは思いますが、 あまり違いはないと思いますよ。

214798
質問者

補足

回答ありがとうございます。 仰る通りであると思います。 しかしながら、私の記憶の片隅に以下の2点があります。 1.フロント、リア共に10の歯であっても、リアが11歯分回転する場合がある。 2.歯数がフロント、リア共に奇数もしくは偶数同士だと負荷がかかり故障の原因となる。 これの理由は私には分からず、もやもやしております。 (私の記憶違いかもしれません) 多分それは摩擦やスプロケの重量かも知れませんが。

その他の回答 (2)

回答No.2

「人への負荷」というのが何を指しているのか見当が付かないのですが、まず >フロントとリアで、回転数が同じ この時点で間違ってますよ。フロントよりリアの方が回転数は上です。その比は、フロントとリアの歯数の比と同じです。例えばフロントの歯数が50、リアが25だとしたら(実際はこんな割り切れる数字ではありませんが)、フロント(ペダル)を1回転させる間にリア(タイヤ)は2回転します。

214798
質問者

補足

説明が不足していたようです。恐縮です。 >フロントとリアのスプロケのサイズ(径、歯数)が同じであることを前提 例えばフロントの歯数が50、リアが50の場合を想定しております。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

小さい歯車のほうが、歯車自体の磨耗の度合いが大きくなると思いますが、人間への負荷は一緒でしょう。 ただし、ギヤの重量や摩擦の違いは無視するとします。

関連するQ&A