• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2Fのテレビで1Fのパソコンを表示させたい)

2Fのテレビで1Fのパソコンを表示させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 2Fのテレビで1Fにあるパソコンの画面を無線で表示したいと思っています。無線親機を購入してテレビでパソコンの中に保存したものを見えるようにできるのか調べています。
  • 無線機を使ったことがないため、WZR-HP-AG300Hの購入を予定しています。この無線親機を使ってテレビに接続するためにはどのような子機が必要なのか気になっています。
  • 2Fのテレビで1Fのパソコンを表示させるためには、WZR-HP-AG300Hと対応する子機を購入して接続する必要があります。詳細な接続方法については取扱説明書を確認することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

WZR-HP-AG300HはLAN接続用のルータであり、無線LAN対応機器同士をつなぐためのものですが、TVに無線LAN機能は無いですから、モニタ画面はTVに無線LANで送ることはできません。 TVにPC画面を表示するためには、TVに別のPCをつないで各PCには無線子機をつないで無線LANを設定し、リモートデスクトップ等により1階PCのデスクトップ画面を2階PCのモニタとしてのTVに表示することができます。 あるいは、無線HDMI接続で、表示画面を直接送る方法もあります。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384208.html

hkyou
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 テレビとパソコンを直接接続してそれをネットワークで他のパソコンとつなぐのですね。納得しました。 長い間悩んでいました。無線機を買う前にと思い、価格コムの無線LANのコメント欄などで接続方法を調べていたのですが納得できる情報にたどり着かなくて思い切ってここでお尋ねしました。無線LANのコメント欄などでテレビ接続もでき家中でネットワークを組み・・・・とかの情報を読み、その方法を知りたいと探していました。 この直接接続しかできないという情報を得るために何日も費やしました。 ご提示くださった、 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384208.html は価格的にスルーすることにしました。 素早い回答に感謝します。ほんとにありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

>このたび、2F用に買ったテレビに、ラン接続機能があり、PCがつながることを知りましたが 念のため補足しておきますが、AQUOS LC-22K5-B のLAN端子はインターネット回線につないで、デジタル放送における双方向通信をおこなう(データ放送での応答等)ためのものであり、ローカルなPCとの通信といった機能はないでしょう。 DLNAクライアント機能つきTVであれば、PCにDLNAサーバを搭載・DLNAサーバ搭載レコーダーを用意する等で、離れた場所のDLNAサーバ上の動画をLAN経由で再生するといった使い方も可能ですが、残念ながら AQUOS LC-22K5-B にはDLNA機能はありません。

hkyou
質問者

お礼

ご親切に補足していただいてありがとうございます。 テレビのラン接続口は双方向通信するためのものだったのですね。わかりました。頭が混乱していて私が考え違いをしておりました。 頭で考えてもなかなか理解できないレベルなので今はともかくそばにあるXPの入ったパソコン(バイオ)を2Fのテレビのよこに持っていき直接接続して、無線を組んでリモートデスクトップで1Fのパソコンの画面を表示する・・に挑戦しようと思っています。リモートデスクトップ設定も初めてですが、とにかく挑戦してみようと思っています。まずは無線親機を買うことから始めなければなりませんが・・・・ こんな低レベルの老婆の私に何度もおつきあいくださってほんとに感謝しております。ありがとうございました。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

>無線LANのコメント欄などでテレビ接続もでき家中でネットワークを組み・・・・ >とかの情報を読み、その方法を知りたいと探していました。 ネットワークを組んだ上で、テレビに離れたところの録画映像を表示する等で使用するなら、DLNA機能が必要です。 たとえば一階の録画機器の映像を2階で再生する場合、DLNAサーバ搭載レコーダーを1階において、2階のDLNAクライアント搭載TVやPC上のDLNAクライアントソフトで再生する等が可能です。 ちなみに、無線モニタ接続・無線HDMI接続では、映像を画面表示するのみで表示元の機器を操作することはできないためあなたの目的には合わないでしょうから、各部屋をネットワークで接続・対応機器を設置するのがいいでしょう。

hkyou
質問者

お礼

再三のご教示ありがとうございます。 現在はデスクトップパソコン3台を机の周りに置き、有線ルーターでつないで使っている状態です。 このたび、2F用に買ったテレビに、ラン接続機能があり、PCがつながることを知りましたが、有線ルーターは1Fにあり、配線は無理ということで無線機を購入して・・という思いからの質問でした。 このような無知な質問に丁寧なご回答いただいてほんとにありがとうございます。 無知は質問に恥じ入っておりますが、いろいろ勉強になりました。 まずは一台のパソコンを2Fに持っていき、無線機を買おうという思いに至りました。 丁寧な回答に心から感謝します。ありがとうございました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

大型家電量販店のパソコン売り場とか、パソコン専門店とかで 目的を具体的に説明して、その手法の選定と必要な機器を教えてもらうのが吉でしょう。 必要なものがいろいろありますし、それなりに費用もかかります。 個人的にはテレビ受像機にDLNAクライアント機能があるものであれば それを中心に考えるのが基本だと思います。ただ、このAQUOSにはその機能が無い。 DLNAは、デジタルデータを別の機器から再生できるようにする技術で 一般的なTCP/IPネットワークを介して利用されます。 ですから、無線LAN機器と組み合わせることもできます。 PC側でDLNAサーバーソフトを動かせば PCに繋がった無線LANルーターと 二階に設置するDLNAクライアント機器を介して AQUOSの画面に表示することができるはずです。 リモートHDMIでは、パソコンを操作する方法が無いので 一時停止すらできないので、あまり実用的ではありません。 大会議場や広い店舗内で、パソコンから遠い場所の画面を ほかの人に見てもらうためにだったら便利な機器なんですけどね。 なお、接続方法は [PC(DLNAサーバー)]-(LANケーブル)-[無線LANルーター]-(電波)-[DLNAクライアント機器]-(映像/音声ケーブル)-[AQUOS] という感じです。 DLNAクライアント機器が、無線LAN対応でHDMI出力対応ならシンプルに行けます。 無線LAN非対応の場合、間にイーサネットコンバーターが必要となります。 RCApin端子によるコンポジット出力やS端子出力であれば 元のデータを問わず、AQUOSに表示されるのは640x480程度のSD画質映像です。 D端子はD3かD4以上の端子が無いと、存在自体意味がありません。 (あまり普及しなかった技術なのです) AQUOS側にはD5端子がありますし、このほかRGB端子もあります。 ごく一部のDLNAクライアント機器にはRGB端子もあるかもしれませんが… 地デジテレビ受像機のRGB端子については 解像度認識/選択についてトラブル例が少なく無いようで要注意です。 なお、もっとも有名なDLNAクライアント機器の一つがPS3(爆) パソコンやAndroidケータイなどでもソフトを入れれば対応できます。 BuffaloやIO-DATAからも発売されています。 もっとマイナーなメーカーのものもあります。 ただし、日本だけでは、地デジパソコンで録画した番組の場合は DTCP-IP対応のサーバーとクライアントが必須となりますから 要求は、より厳しいものになります。

hkyou
質問者

お礼

私の無知な質問に丁寧な回答いただいてありがとうございます。 無線機さえあれば簡単につながるなどと考えこのような質問をして恥じ入っております。 私には >大型家電量販店のパソコン売り場とか、パソコン専門店とかで 目的を具体的に説明して、その手法の選定と必要な機器を教えてもらうのが吉でしょう。   これが一番適切な方法だと悟りました。 しかし、ご提示くださった情報をもとに少し勉強してみます。 貴重なお時間を割いてくださって感謝します。ありがとうございました。

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

無線ルーターは無線でネットワークを繋ぐだけの機械なので、パソコンの画面をテレビに表示する機能はありません。 このような製品があります http://kakaku.com/item/K0000268481/ 子機をパソコンに繋ぎ、テレビに繋いだ親機で電波を受けてテレビに表示させるというものです。 これなら1対1の接続になるため無線ルーターは必要ありません。

hkyou
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 無線でテレビに表示させるという機能はないのですね。 無線ルーターを買う前におたずねしてよかったです。無線親機のコメント欄などで家中をネットワークを組んでテレビもゲーム機も接続して・・・というコメントに勘違いして長い間、接続方法は?と探し回っていました。 ご提示くださった http://kakaku.com/item/K0000268481/ を考えてみようと思います。 無線親機と同じ価格ですし・・・・ 長い間のもやもやがやっと晴れました。感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A