- 締切済み
センターの数学
群馬の高校二年生です 来年には新潟大学の法学部を受けようと思っています センターを受けるにあたって基礎的な質問で悪いのですが、数学で数I、数I・A、数II、数II・B、工数、簿記、情基と科目があるなかで数Iと数I・Aを2つ同時にとることは可能なのでしょうか? 私は文系なのもあるのですが、数学が特に苦手で、もし2つ同時にとることが不可能なら、これを受けとけといった科目はないでしょうか? 非常に低姿勢なのは分かっていますが教えて下さい よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
新潟大学が、というよりセンター試験の時間割上、「数Iと数IAは同じ時間にある」ため、このふたつを選択することは物理的に不可能です。
- Coeru
- ベストアンサー率37% (22/58)
>数Iと数I・Aを2つ同時にとることは可能なのでしょうか? 出来ません。 >もし2つ同時にとることが不可能なら、これを受けとけといった科目はないでしょうか? 普通に数I・A、数II・Bで受験することをおすすめします。受験している層の違いもあるのでしょうが、平均点で見ると、数I・A>数I、情基>数II・B>簿記>工数>数II(平成23年度の統計)となります。では、数II・Bより情基の方が良いのではないかと思うかも知れませんが、情基の受験者は高校で履修している人がほとんどで独学の人はまずいません。加えて、数I・A、数II・Bと他の教科では教材、参考書、過去問の量は比較にならないほどの差があります。予備校の講座も他の教科はまずありません。センター数学なら数学が苦手であろうと、時間をかけて勉強すれば必ず出来るようになります。 大学入試センター試験詳細データ http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0092.html
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。おっさんです。 数学Iと数学IAは、同一の問題が何問かありますから、2科目にカウントしてくれるはずがありません。 公式サイトより http://www.niigata-u.ac.jp/gateways/admissions/10_admissions_060.html の中の http://www.niigata-u.ac.jp/gateways/admissions/10_admissions_060/09-22.pdf 法学部法学科は 「数I,数I・数A から1」 「数II,数II・数B,工,簿・会,情報から1」 とはっきり書かれています。 ご自分で調べていただきたかったです・・・ 国立で数学2科目だとすれば、大概、数IAと数IIBだと思ってください。 ちなみに「低姿勢」の意味は・・・ http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E4%BD%8E%E5%A7%BF%E5%8B%A2&stype=1&dtype=0 国語も勉強をがんばってください。