- 締切済み
スーパー駐車場内での自転車と自動車の接触について
買い物を終えた後、自転車(私)を押して出ようとしたところ、バックしてきた車(相手)に接触されました。 私は怪我という怪我ではありませんでした。相手は、「傷がついた、修理かかるな」と言っていました。 その車の人は警察に連絡しました。 警察は駐車場内はお互いの話し合いで解決しないといけないなどのことを言い、お互いに連絡先を交換させました。 その日はそれで終わったのですが、翌日、相手から電話があり、車の修理代10万円を払えと言ってきました。私は、「そんなの払えるわけがない」と言うと、では、「弁護士に相談するし請求する」と言いました。その後、9日後に郵送で弁護士事務所からの請求の文書が送られてきました。書かれた弁護士の口座番号に約19万円を振り込むよう書かれてありました。 文書には、「異議がある場合は連絡を、連絡がない場合は法的措置をとる」という文章が書かれてありました。私は怖くなって警察に行ったのですが門前払いでした。民事不介入ということは分かっていたのですが・・・。 いろいろな人に相談したりしたところ、その弁護士に異議を申し立てるしかないと言われました。 もうどうしたらいいのかわかりません。あまりにも理不尽な相手の行動に、精神的にも滅入ってしまっています。助けてください。 弁護士に異議を申し立てる場合、文書によるものが良いのでしょうか。 文書を持って直接渡しに行き、話しをしなければいけないのでしょうか。 また、その文書の書き方すら分からないので、書き方など分かる方、どうか、どうか、教えてください。ほんとに怖いです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.11
- 3691819
- ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.10
- buck
- ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.9
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.8
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.7
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.6
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
回答No.5
- nobita60
- ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.4
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3
- KEIS050162
- ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2
- 1
- 2