• 締切済み

日本が抱える問題

大学2年の男です。無勉な僕ですが、テレビやインターネットで得た情報から考えたことを書きます。 日本が抱える問題の本質って、結局はモラルや教義につながると思います。 いくら仕組みを良くしたって、それを管理運営する人間のモラルが駄目ならシステムも駄目になっちゃいますよね? 反原発を掲げて、もし再生エネルギーが原発にとって代わるものになったとしても、すぐに政治家や官僚がそこに利権を生み出しそうな気がします(むしろ僕は、孫正義を初めとした再生エネルギー促進活動は、そういった政治家の汚い部分から国民の目を逸らすためにやってるパフォーマンスとしか思えません)。 全ての「利権」と呼ばれるものが悪だとは思いません。ですが、それを支配する一部の人間があまりに自分勝手です。 みなさんはどう思いますか? (駄文すみません。自分のことばかり考えて教養やリテラシーがありません。もっと勉強します)

みんなの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.8

>(むしろ僕は、孫正義を初めとした再生エネルギー促進活動は、そういった政治家の汚い部分から国民の目を逸らすためにやってるパフォーマンスとしか思えません)。 今日本のネット情報は経済産業省によって、電力会社やその利権者に都合の悪い情報は消されています。 また、今でも電力会社独占擁護のマスコミは国会内の正しい情報などはちゃんと報道しません。 自公民と菅総理に反旗をふる民主党員はいまだ、原発推進派ということをご存知ですか。 彼らも国民の前では、脱原発と言っていますが、実際は、新規原発を造り、それが老朽化下30~50年後の脱原発を言っているのです。 先月も経団連は原発企業を集めて、原発推進会議を催しています。 自公民や民主党議員は電力会社やその労働組合、また関連企業などから献金や票をもらっているので、原発を10年後くらいに止めることは出来ないのです。 また、原発城下町の市長や町長からの突き上げもあります。 原発には日本のほとんどの企業や大学、官僚が関わっていて、東電の様な独占電力会社は世界でも稀な大企業で、その権力は総理大臣より強いのです。 詳しいことをお知りになりたければ、福島県元県知事佐藤栄作久氏のコメントがYouTubeなどで見られます。 今、自公民や民主党は東京電力を独占企業のままで再生、原発城下町並び、地方自治体の議員を自公民推薦者で固めようとしています。 6月5日の青森県知事は自公民推薦の県知事が再選し、彼は当選後、「原発はより安全に、六ヶ所村は再稼動する」と、言って、今、六ヶ所村は再稼動に向け、試験運転されているそうです。 原発は健全に動いていても放射能汚染しているのですが、六ヶ所村は1日で普通の原発が1年間出す汚染を出していると言われています。 また、六ヶ所村が稼動することは、もんじゅも稼動することを意味します。 もんじゅは空気や水に弱い原発なので、一度事故が起こると福島原発事故どころではないことはご存知のことと思います。 8月3日に「東電保護法案」と呼ばれる、「原子力賠償機構法案」が成立し、5兆円の税金が投入されます。  「再生可能エネルギー促進法案」がいつまでも成立されなければ、日本は3.11以前より原発の危険が高い原発大国、東電は独占企業のままさらに権力を高め、官僚の天下りはそのままで日本は、電力会社など原発関連企業の株を所有するものには都合が良く、普通の国民は彼らの奴隷になり、第一次産業は潰されるでしょう。 原発は造れば造るほどステークホルダー(利害関係者)は儲かります。 でも、そのお金は国民から巻き上げたものです。 「総括原価方式」 http://www.youtube.com/watch?v=OZRmgFg04QM

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.7

日本:小集団利益を優先させる村社会 *協調・礼儀正しいという長所がある。 *家庭においては近所付き合い、会社においては長いものにまかれる、企業ぐるみの犯罪等の欠点 米国:キリスト教を根柢とする個の価値重視 *個人の正義を尊重するという長所がある半面、訴訟社会という欠点がある。

noname#140082
noname#140082
回答No.6

基本的にその通りだと思います。 日本人は、主体性が無く、利己主義という、とても悪いものを2つも持ち合わせています。 双方は矛盾するようですが、そうではなく主体性がないため「あなたがこうだから」と責任転嫁して、自分の都合の良いようにことを運ぶのです。 これが少人数ならば、自制心などである程度の抑えはかかるのですが、多くの人がこうだと、何事にも極端になりがちです。 また「詭弁」がまかり通るのもその特徴です。 「本音と建て前を使い分ける」などは、社会に出れば当たり前にやらないといけません。 そして、本音と建て前を使い分けるようになると、「裏があれば」それがすなわち「本音と建て前」として認識され、それを使い分けることが正当化されてしまいます。 日本では「私にだって生活があるのだから」と言えば、大抵のことは許されてしまいます。 これも、自分が悪いことをした時の自分への言い訳なのですが、「わかってやっているのだから」と言えば許される現状です。 今の若い人たちが今の日本のあまりにもお粗末な現状を理解し、そして主体性を持ち、「せめて自分だけはそうならない」という信念を1人1人が持つことが大切だと思います。 すべてがすべてではありませんが、この傾向が強いのは地方です。 地方が日本を悪くしていると言って、間違いがありません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

日本はモラルが無い、といいますが それは外国と比較しての話でしょうか? それはどうやって計測したのでしょうか。 何を持ってモラルが無い、と言っているのでしょうか。 イメージだけで話をしていませんか。 そのイメージは、どうやって形成されたのか 考えたことはありますか? 災害が起きたら、外国などではこれ幸いと 略奪が発生するのが通常です。 ところが日本では、こそ泥は発生しますが 略奪など起こりません。 これでも日本はモラルが低いのでしょうか。

  • agripapa
  • ベストアンサー率0% (0/46)
回答No.4

そのモラルや教義とかを集約すると、いわゆる宗教とか、愛国心とか、道徳とかといった言葉になっていくと考えられるけれども。。 かつて、天皇陛下は園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄氏から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と述べた際、「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」と返された ように 国民の宗教性とか愛国心、道徳という言葉に集約されるものが、国の法によるある特定の宗教とかの押しつけの強制ではなく 今ある社会を受け入れ 今、日本で抱える様々な問題を総合的に解決させうる可能性のある具体的な設計図に基づいて構成される政策群によって、社会が形成されていく過程の中で、国民の一人ひとりの内に自ずと生起する。。 ようになるような 姿 とは。。 `

  • 8823mujin
  • ベストアンサー率30% (81/270)
回答No.3

仰る通りだと思います。 正論としては質問者さんの考えを良しとして受け止めますが、でも片方では世の中そんな単純なものじゃ無いだろうとも思ってしまいます。 言うまでも無く、ものには多様な見方・考え方が存在します。それと例えば同じものを見、同じ事を感じていても、それを正論として口にするか又露悪的な表現を用いるかは各人の自由ですし、今度はその言葉を聞いた人間がそれをどう受け止め理解するかの問題もあります。 そこで質問者さんが言われているモラルや教義なのですが、これなどは何を行うにしても絶対に必要な条件である事は誰もが理解しています。でも今の世の中にモラル等を強要する仕組みがない為、変な話が菅総理の様なヌラリヒョン的妖怪を生み出しても退治出来ないでいます。 詰まりどういう事かと言うと、人はモラルが重要である事を知っていると同時にモラルによて罰っせられない事も知っていると言う事です。だから人は奇麗事とも取れる正論を避け、世の中を斜に見た様な露悪的表現でカッコをつけているのだと思いますが、私は質問者さんの様な真っ直ぐなものの見方は大事だし、これからも正論を口にする人がふえれば良いと思ってます。しかし本当の意味で利権の弊害を止めるのは、残念ながら正論では無く、利権をチェックする機能と罰則であることも事実です。 モラルが大事と言う正論は必要です。これを失くせば世の中おかしくなってしまいます。しかし、モラルを守らせる為の機能や罰則無しにはモラルが存在し得ない現実も理解してもらえればと思います。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

それはその通りです。回答者の中には利権という言葉を悪の象徴のように使う人もいますが、それは間違いです。農家が持つ水利権も配電を受ける権利も、漁民が漁港を利用する権利も全部利権です。利権そのものが悪である筈がありません。私たちは誰でも公道を歩く権利がある。これも利権なのです。問題なのは一部の特権階級が利権を独占、私物化して不当な利益を得ることだけです。再生エネルギー促進活動が問題なのは、それが資本家が利権を手にするために悪用されかねないことです。再生エネルギーという聞こえの良い言葉のイメージを利用してとんでもないことが今、行われようとしているのです。再生エネルギー促進法は、名前だけを見れば誰も反対しようのないもっともらしいネーミングがされている。しかし、これはインチキです。割高な再生可能エネルギーの料金を有無をいわせずに零細な利用者に押し売りするとんでもない法律なのです。本当に再生エネルギーを促進したいのなら、もっと精緻な制度設計が為されなければならないし、国民の理解を得る手続きが必要なはずです。しかし菅総理はあろうことか、再生可能エネルギー促進法成立を退陣の条件にするという政治的駆け引きの道具に利用するばかりです。こんなデタラメな話が許されて良いわけはない。モラルうんぬん以前に詐欺であって、日本人を外国のいけにえに奉げようという謀略そのものとしかいいようがない話です。今問われているのは日本人は朝三暮四の猿なのかということです。本当に再生エネルギーが有望なら、世界の電力不足に苦しんでいる国はどうしてそれを実現しないのでしょうか。世界には人口密度が閑散で土地が有り余っている国もある。それほど再生可能エネルギーが有望なら、どうして電力不足で苦しんでいる国に教えてあげないのでしょうか。国土が狭く、人口密度が大な日本でどれほどの再生可能エネルギー開発ができようか。そういうことを不思議に思わない日本人の知性が私には信じられません。

回答No.1

利権が生み出されても再生エネルギーがモノになるならそれでいいじゃないか。 むしろ利権ができないということは再生エネルギーなんて単なる嘘パチてことだよ。