• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌いな人をすぐに避ける癖が遺伝している)

母親のセンセーショナルな癖を受け継いだ私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 母親の遺伝により、私は嫌いな人を避ける癖を持っています。
  • 母親は人付き合いが苦手で友達も少なく、親戚とも疎遠でした。
  • 私も同棲の友達が少なく、彼氏の友達との関わりを怖がり、孤独を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138028
noname#138028
回答No.2

こんにちは 私の方が年下で申し訳ありませんが一言。 なにかにつけて消極的になっていませんか? 「どうでもいい」「私は関係ない」と考えていませんか? 人付き合いは面倒くさい反面、面白いものです 積極的に皆と仲良くしてみよう、と考えてみてください 人生観が変わると思いますよ だって考えてみてください。誰かを嫌って嫌われるよりも誰かに好意を投げかけてそれが相手から帰ってきたら凄く嬉しいことだと思いませんか? 失礼ですがあなたのお母様はいい性格とはいえません。 ですがあなたは違います。今の自分を客観的にみて改善しようと考えています この時点で、もはや性格が遺伝にある原因でで悪い、ということにはなりません とにかく、明るく考えてください。意識し続けるだけで大分違います がんばってください

その他の回答 (5)

回答No.6

ごめんなさい。 襲踏じゃなく、踏襲でした。

回答No.5

遺伝って言葉が引っかかる。 自分の事、そんなに嫌わなくていいんじゃない? 一度しかない人生なんだから、楽しく過ごしていいと思うけど。 今まで母親の影響受けすぎてたんだね。 私も、結婚して、産まれ育った家をでてから、それまで絶対正しいと思ってた母親譲りの価値観が、一転、 世間は全然ちがうやん、お母さん! ってなりました。 なんだったんだ今まではってね。 だって、母親の考え方を襲踏してると、世間からはなめられて損ばっかりだったもん。 だから、今では自分の価値観で物事を判断してます。 結婚してから痛い目にあいながら学んだ事は、決して無駄じゃなかったです。 あなたも母親の価値観から解放され、幸せになることを祈ってます。

noname#139377
noname#139377
回答No.4

遺伝するのではなく、一緒に暮らしているから似てくるんです あなたが一人暮らしを長くすれば久しぶりに会ったら、あれ?合わない、ってことがあると思いますよ

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

嫌いな人は誰でも避けたいじゃないですか。 そして親に似ない人はいませんから、避けても基本の部分であなたと母親はおなじようなところがあって当然です。 違いは直したいか直さないか、です。 あなたはしっかりわかっていて、この状況はよくないと思ってるんだから、少しでも違うように生きればいいです。 カウンセラーだって変更してもらったらいいでしょう。 うんざりするような顔する人は三流では? やろうと思って出来ないことは少ないと思います。 母親を免罪符にして逃げるより、ダメ元でもう少し頑張ってみるのはどうですか?

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

恐らく、これは一生治らないでしょう。 悪い癖というレベルではないです。 でも、しっかり自己分析出来ていますので、 自分のさじ加減で少しずつでいいので克服して下さい。