- ベストアンサー
軽トラのアンダーカバーは必要?
軽トラ(ダイハツ ハイジェット)のアンダーカバーが 外れてしまいました もともとぐらぐらしていたところに 大雨の後の大きな水たまりに突っ込んでしまい 衝撃で前2つのボルトのつなぎ目が切れてしまった様子です もちろん アンダーカバーは必要なのでメーカーもつけていると思いますが アンダーカバーが無いとどんな 問題があるでしょうか? アンダーカバーがない状態で車検は通りますか? ご存じの方がおられましたらお教えください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳密に言うと騒音規制のためにエンジン音等メカノイズが外部に出難いようカバーされてるので保安基準を充たさない状態なのですが、そこまで厳しくは言われないような気もしますが、自ら墓穴を掘ることはしない方が良いかと思います(検査官に「取れちゃったんですけど受かりますか?」など言わない事) 検査官により重視する場所が異なりますので実際はナンとも言えないんですよね
その他の回答 (4)
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
軽トラだと農道など腹をすることが多いだろうということでしょう 一般道走るだけなら無くてもたいした問題はないと思います
お礼
ありがとうございます 町中のみの走行なので大丈夫でしょうか・・・・・
- 19620205
- ベストアンサー率17% (97/544)
三菱の軽トラを持っていますが、車検は通りました。 乗用車と違って丁寧に扱わないし、いろんな場所を走るので、下回り・足回りなんかの保護の為には必要と思います。
お礼
車検通りましたか 経験者のご意見ありがとうございます
車検は問題ないとは思いますが、下からの水跳ねによる電機系の不具合が増えると思います。 あとは、オーバーヒートが考えられます。 きちんとラジエーターを通ってファンが働くような空気の流れが重要ですが、場合によっては、ラジエーターを通らず、下から吸ってしまうことも考えられます。 走行しているときは、前からの風で冷やされますが、止まるとファンが引き込む空気の流れでしか冷やせません。 ラジエーター前からきちんと密閉された空気の通路が必要です。 たいていの車はそうなっていますので、見る機会があれば観察してみてください。 クーリングにはさほど影響がない場所のアンダーカバーであっても、車体下を通る空気の整流や、エンジン廃熱などの空気の流れに影響がある場合があります。 こちらは燃費に影響があったり、高速でふらついたりの影響が考えられますし、熱については、止まっているとき、キャビンが暑くなったりするかも知れませんね。
お礼
空気の流れをよくしていると 聞いた事があります カバーがないとそうした問題もありますね
- panis_556
- ベストアンサー率24% (66/274)
不要なものはつけないですものね。 ステアリングのハブや4駆のドライブシャフトの保護ですね。 エンジンのマニホールドのあたりもカバーしていると思います。 ジャブジャブ水溜り走ると、デストリビュータに水入ってエンジンかからなくなる。 (そんな古い車種じゃないですかね) 排気センサもやられることあります。 保安部品じゃないから車検通ると思うけど・・・。すみません。
お礼
ありがとうございます 不要なものはつけないですよね・・・・・・
お礼
実際的なご意見ありがとうございます 知らないふりして 車検通してみます