- 締切済み
ロボット
マクロスやアーマードコアのような軍事ロボットは開発可能なのでしょうか?出来るとしたらどの大学に行きどの企業に入ればいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
アニメのロボットは視聴者に好印象を与える為の擬人化した兵器イメージに過ぎず、現実に必要とされるロボット兵器とは本質的な違いがあり、実現不可能なものばかりです。どの大学に入っても、どの企業に入社しても、実現出来ずに方針転換を迫られるだけです。 軍事用ロボットは日本以外では米国、ロシア、中国など、先進国では研究開発をおこなっている国が数多くあり、遠隔制御でコントロールされ、偵察用、攻撃用などに使われています。米国はアフガニスタンやイラクで1万6千機を超える大量のロボット兵器を投入する戦争を戦っています。 それに比べると、日本の軍事用ロボット開発は遅れており、福島第一原発事故では偵察用ロボットさえ無い日本に対して、米国からロボット兵器が投入されて事故現場の空中撮影をおこなっています。 軍事用ロボットは今後のハイテク戦争には不可欠な戦術兵器ですが、戦争に対する考え方がアニメ的で前近代的な日本では、ロボット兵器の重要性が認識されていないように思えます。
- Rice-Etude
- ベストアンサー率46% (122/261)
半分ジョーク的な(但し、本当に搭乗して操縦できる)ロボットだと、参考URLのところにあるようなものもあります。 一般的には、他の回答者が書かれているように日本では軍事的なロボットの開発を企業としてはしていないと思います。 一方で、医療・介護系においては、この世界が人間が利用しやすいように作られている、すなわち二足歩行を前提とした町作りがされていることから、それへの対応を考えて搭乗型二足歩行ロボットの研究をしているところがあります。例えばトヨタは、、2005年の愛・地球博においてi-footを出展しています。
う~ん 他の回答者様にもありますが基本はロボット工学ですよね。 ただ、マクロスとかアーマードコアのようなイメージなら、むしろパワードスーツが近いかもしれません。 将来的に軍事転用、そして大型化していく中で、所謂人型戦闘ロボットみたいになっていく、ということが考えられます。 筑波大学の山海先生が有名ですよ。 興味があればリンクもご覧ください。
人間のように二本足で立つ(=力学的に非常に不安定)必然性があるんでしょうかね。そういう点に気づかないなら,たんなるアニメオタクじゃないんですか。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
勉強するのはロボット工学ですね。 日本では軍事用ロボットを作っている会社は無い(法律的にも作れない)のでアメリカやロシアやイスラエルくらいの国に行けばあるのじゃないかと思います。 ただ、おおっぴらに「わが社は軍事用ロボットを作っています」と公開している企業は無いと思うので、調べるのはお金と時間がかかるでしょうね。 その国の調査会社に依頼するのが良いと思います。
お礼
ありがとうございます! いい参考になりました!