• ベストアンサー

何故車の車高を下げるのですか

積雪・凍結地の住人です。Outbackに乗っています。  街中で車高を下げた車をたまに見かけますが車高を下げる理由は何んでしょうか。当地は冬季それなりの雪が積もります。県や市役所で早朝から除雪をしてくれますが、除雪してない道や社員駐車場は1センチでも車高の高い車が有利で安全です。  冬季以外でも道路が混んでいるなと前方を見れば車高を下げた車がノロノロ動いています。  車両メーカーが必死で最良のコンデションに作った車の車高を下げる得失を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6AV6
  • ベストアンサー率56% (69/122)
回答No.19

>車高を下げる得失を教えてください。 利点は暴走族らしく見えるので周りの車が避けてくれる位でしょうか。 欠点は車本来の運動性能を殺して不安定になる。  乗り心地が悪くなる  ガマガエルを踏み潰した格好になる。特に黒系や濃い色系はガマそっくりです     総じて車高を下げているドライバーは○チガイに近い人間なので気をつけています。  (我が家の前の○カ息子が証明しています。さらに○カ息子は爆音マフラーを付けて得意顔です) 凸凹の路面や駐車場で不必要な低速で動かしているのを見るとイライラします。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (24)

  • aghea092
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.25

車高を下げる本来の理由は、 1 車両の重心を下げコーナーでの安定性を高めること。 2 空気抵抗を抑え、かつダウンフォース(車を下に押し下げる力)を得て高速走行を安定化させること にあります。 そのため、F1を代表とするレーシングカーはすべて車高が低く設計されています。 レーシングカーの走行するサーキットは路面が一般道と比べ物にならないくらい整備されて いるため、凹凸を拾ってしまう不都合な面もあまりありません。 レーシングカーを反映させて市販のスポーツカーでも車高が低く設計されています。 現在はそれが本来の目的をほぼ失って、見た目(スポーツカーはカッコいい)から由来すると 思われる「車高低い=カッコいい」だけが一人歩きしているように思われます。 ちなみに私はスポーツカーを所有しており車高調で車高を下げています。 当然車高を下げると路面の凹凸を拾いやすくなり、振動が強くなりました。 その分、コーナーでの安定性は改善し、路面の綺麗な高速道路での高速走行の安定性 は増しました。 経験と理論から言えば、街乗りだけしかしない非スポーツカーで車高を下げる場合は、 本来の意味が全くなく、まさしく本人がカッコいいと思い込んでいるだけに過ぎない と言わざる終えません。 そんな車は同じローダウン車として恥ずかしいので、徹底的にあおってやってくださいませ。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.24

車高短での損失ですか・・・ 路面の突起物(マンホールとか)にオイルパンをぶつけて、エンジンオイルだだ漏れとか・・・ 同上にマフラーを持っていかれる・・・とか ^^; (ローバー・ミニでよくありますね) 路面のギャップで、カップホルダーに置いた飲み物が缶ごと宙を舞う(同乗者含む)・・・とか CDどころかMDも飛ぶし・・・ 後半2つは車高短に限った事ではありませんけどね。 車メーカーは雪道での使用も視野に入れて、タイヤチェーンを装着しても大丈夫なように、タイヤとタイヤハウスのクリアランスを確保しています。 でも降雪しない地域に住んでいたり、積雪地に行かないのならば そんなに多くのクリアランスは必要なく、1年を通して車高を下げる事が可能になります。 アフターパーツメーカーの販売戦略、カー用品店員のトークや雑誌の誇大効果で、度を超えた車高短車が格好良く見えてしまう(目立ちたい)人種が出来上がります。 また、近年のそんな流行(?)に車メーカーも、スポーツカーでもないのに 設計段階でフェンダーの爪折りをしている車種を作ってしまう始末。 実は私の車も車高は下げてあります。 ノーマル対比で1.5cmほど・・・見た目は微妙~ ^^; まぁその御陰でゴム製ドライブシャフトブーツが高寿命になり、タイヤの片減りが解消しました。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.23

彼等の仲間内では、車高が低ければ低いほど、ホイールが無意味にでかければでかいほど、フェンダーとタイヤの面が出ていればいるほど一目置かれ、集会やブログでちやほやされるので、収入に不相応なローンを組んでせっせと改造するのだそうです。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.22

No.21です。補足します。 まあ、私もVIPカーやシャコタンと言われる威圧感のある車は 好きではないですね。 怖いです。 ボンボンうるさい走り屋っぽい車も苦手です。 これも怖いです。 これが、理解できない他人の趣味というというものかと、、、

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.21

車高をおとす事が、レベルが低い行為とか、絶対的な速さが落ちるとかは分からないですが、 何か車に対して行なったこと(整備や部品交換、調整、清掃もかな)でなんらかしらの リターン(変化)があると、車に興味がある人は面白いと思うものです。 それが、「こりゃ、ダメだった」って事でも、楽しいものです。 それは、損得じゃないんです。 だから、車高を落としている車は損得で車高を落としているのではないので(ある意味趣味です)、 車に対しては実用的なものを求める質問者さんには理解不能なのかもしれませんね。 おそらく納得されるのは無理なのではないかと思います。 というか、他人の趣味は理解不能なものです。 わたしも理解不能と思える他人の趣味は山ほどあります。おそらくみんなでしょう。 ちなみに、固めのスプリングで車高を少し下げた車にのった事がありますが、ハンドルに 感じる路面の感覚がクイックで、車高が低いと安定”感”(”感”です。あくまで感覚です) があってなかなかいいものでしたよ。 そりゃ、メーカーの最良から外れるかも知れませんし、人が聞けば間違った改造 なのでしょうが、スプリングと車高でここまで変わるってのを実践で得られる楽しみ がありました。 まあ、歳をとると興味も薄れてきてノーマルの軽量セダン(プラッツとか)がいいいなぁ とも思ってくるのですが。。。。 ただ、危険・五月蝿い・ジャマ・モラルに反するなど、迷惑になることは、絶対にだめだ と思います。 >冬季以外でも道路が混んでいるなと前方を見れば車高を下げた車がノロノロ動いています。 みんなの迷惑になるならだめですね。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.20

見た目だけで選んだ女が、いざ結婚してみると全然家事はしないしソファーに寝っ転がってテレビを見ている。 こんな感じでしょうか?

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.18

それを括弧良いと思うか否か、という問題があるでしょうね。 さらにカッコだけで中身が無い人もほとんどなのですが。 悪路走行には、ジープやオフローダーのように車高の高いものの方か有利ですね。 そうでない場合は、早く走れる車にあこがれを抱くというのがあります。 重心の低い車ほどコーナーを速く走れるというのがあります。でかいウイングやらエアロやらも似たようなものですが、これらは「車が速いように見せかけられる」という価値があるのです。実際は早く無くともね。 ウルトラマンや仮面ライダーやらの真似をして、自分がかっこいいと思ってる子供がいるじゃないですか、つまりあれと同じなのですよ。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.17

NO.8です。 車高を低くする=格好良いが最も適した回答かも知れません。 30年位前にシルエットカーと言って、市販車をベースにとにかく「空力」にこだわったカテゴリーが国内に存在しました。 セリカLBターボやスカイラインRS2000GT-Rです。 星野さんや長谷見選手が有名どころですね。 極端なエアダムスポイラーなんか、拳一つ入りません。 そんな時代から車高が低い=性能が良いとなったのかも知れません。 ただしこれは時代錯誤で、その10年くらいあとには、車体の下には空気を通したほうが早く走れるという発想から「ウィングカー」が生まれました。 今ではF1でよく分ると思いますが、フロントスポイラーを高くして車体の下に空気を通し、車体後部をえぐった部分で負圧を発生させてダウンフォースを得るという構造が主流です。 この場合に車体を低くしてしまうと、下部の空気が少なくなってダウンフォースが得られませんね。 ですから積丹、もとい車高短=格好だけ という結論に達しました。 間違っていたらゴメンナサイね。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は極限を追及するレーシングカーなら当然のことと思いますが街中の市販車がまねをするのが解りません。

回答No.16

昭和の車じゃあるまいし、いまだに車高短に改造すると性能が上がると本気で思っている方がいらっしゃる様ですね。  市販車でいくら車高を下げて重心が下がっても、ロールセンターがもっと下がって重心と離れてしまうので、全く安定性は下がります。 車高短で安定性が上がるのではなく、ストロークが減って足回りが動けなくなっただけで、乗心地が悪い上にトラクションも掛からず、ハンドルの切り始めの応答だけが不自然にクイックなのを性能が上がったと勘違いするようですが、切り込んで行っても反応しない低レベルのハンドリングになります。  サブフレームや、アームを作り変えてジオメトリーまで適正化させれば(アライメント調整とは別レベルのお話)乗心地を犠牲にして性能を上げることは可能ですが、見かけるのは出来の悪い改造車レベルの車ばかりです。  特にミニバンなどのファミリーカーの車高短は「そこそこ落ちて乗心地がいい物」と言う方向けで、ストローク不足の分スプリングを硬くしも、ダンピング不足で、車体をヒョコヒョコ揺すりながら走り回ります。(荒巻きのスプリングで、ストロークの少ない時にはヘニョヘニョで乗心地が良いように感じても、舗装が少しでも荒れていると恐ろしく車体が揺すられるセッテイングのスプリングも有ります)  車高短なんてのは、極一部の物好きがやれば良いことであって、まともな人間がやることでは有りません。当然車高短の中古車など購入してはいけません。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカーが苦労して設計・製造した車を改悪(?)するのは車が可哀そうだと思っています。

回答No.15

MTのFRスポーツカー乗りなのでフェンダーとタイヤの隙間がやっぱり気になりますね。 今は車高調を入れて隙間は指一本半前後になり、かなりカッコ良くなりました。 車止めに当たるようになりましたけどね(汗 他人がどう思ってても良いんですよ。 自分が毎日乗ってるんですから。 自分好みにしてるだけです。 マフラーもそうです。 燃費だけ気にしてる方には理解できないでしょう。 (まぁ自分の車の場合、マフラー交換だけで馬力上がりますから見た目&音だけではない) ま、いまどきバカな人&車だなぁと思われてるかもしれませんね。

AVC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A