- ベストアンサー
最低地上高とは
自動車のスペックに「最低地上高」がありますが、あれってどこからどこまでの高さを示してしるのでしょうか? 将来SUVのような車を購入したいと思っています。 当地は積雪がありますので、車体の床の高さは走破性に影響する場面があります。 具体的には日産ジュークが17cm、ホンダヴェゼルが17~18.5cm、マツダcx3が16cmだそうです。単純に、除雪されていない積雪道を進むにはどれが走破性が高いと思いますか?想像で。 何年か前までは15cm以上と法令で規定されていたと記憶していますが、今はどうなっていますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フツーにタイヤ以外(笑)の一番低いところですね ただサスペンションアーム先端付近(タイヤの脇)とかはノーカウントにされるケースが多いです。(ショックアブソーバーの取り付け部とか) 走破性はその3車ならあまり変わらないと思います。 単純に最低地上高だけではなく、サイドシル部の高さとかもありますから・・・・
その他の回答 (4)
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答番号4です。 走破性ということで問題になるのは最低地上高もありますが、対地障害角ですね ランクルでも70とかだとこういうスペックが載ってます(爆) http://toyota.jp/landcruiser70/002_b_001/dynamism/suspension/ 軽トラの走破性が高い、というのはこういうところで・・・・後ろの方はボディの縁は「ない」ですから あたりそうなところがすっごい限られる、となります。 あーマッドマスターcみたいなハブリダクション付きでないかな? http://blog.livedoor.jp/decobocobo/archives/51122357.html
お礼
ありがとうございます。
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
wikiでは 「水平な地表面から車体の一番低い箇所までの垂直距離をいう」 らしいですね。 今の限度は90mmだとか。 雪道の走破は四駆性能も大きいですから、 上がっていませんが、フォレスターに1票。
お礼
ありがとうございます。 マッドガードが付いていればそれだけ下がるんでしょうか?そんなことないですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E9%AB%98 最低地上高は9cm これ以上なら問題なし。 http://www.techno-auto.com/kai/faq/car5.html
お礼
ありがとうございます。 今は9cmですか。
- ooooku
- ベストアンサー率13% (121/905)
一般的には 地面から リヤデフケースあたりの一番低い箇所です
お礼
ありがとうございます。 やっぱりデフかマフラーですか、、それくらいなら雪道の障害にはならないですよね。
お礼
ありがとうございます。 それです。実質一番路面に近いのはサス周りの部品になると思いますが、それで16cm~って・・・思っていました。 サイドシルのようなアンダーパネルを構成する部分は雪道の走破性に大きく影響すると思うんです。サス周り、デフ、排気管はあまり影響は少ないと思うんですよね。 だったらカタログスペックの「最低地上高」ってこの場合については参考にならないかな・・?って思っていました。