- ベストアンサー
ポイントカード、クレジットカードをまとめたい
財布には、ゲームショップのポイントカード、ツタヤのカード、クレジットカード、ナナコ(セブンイレブンの電子マネー)など、数多くのカードが入っています。 いつのまにか増えて財布の厚みが増しており、まとめられればと思っています。 使わなくなったポイントカードは別でまとめておりますが、使いそうなカードは念のため財布に入れておきたいので、なかなか減りません。 皆さんはどのようにされているでしょうか? こんなふうにしているよ、とか、こんなアプリで管理できるよ、全部は無理だけどここまでならできる、といったアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nanacoなどの電子マネーでしたら、おサイフケータイの携帯電話版も用意されている場合が多いので、 まずはそれらを携帯にまとめてしまえばいいと思います。 また、クレジットカードは提携型を作ってしまえばいいと思います。 ツタヤなら、Tポイント機能付きクレジットカードも用意されています。 あとは、目的がダブるショップ(ポイントカード)の使用を片方だけにしてしまうことです。 例:ツタヤとゲオが近所に2店あって、カードも両方持っているなら、片方だけ利用するようにする これなら、いらなくなった方を手放すことができますので。
その他の回答 (2)
- dokuganryu
- ベストアンサー率25% (31/121)
残念ながら、無理だと思います。 究極的には、 ・マイレージ関連 ANA または JAL ・ポイント ponta または T-POINT にほとんどのポイントがまとめられると思いますが、 実際の各々のポイントがそれぞれに利用時にメリットがあるため、 相手側を使用しないすれば、できますがそれはできないと思います。 レンタルでいえば、普段利用しない他方が期間キャンペーンなどをしていれば それがお徳として利用することになるからです。
お礼
やはり難しいですよね。なるべく汎用的なカードを選んで数を減らしてみようと思います。ありがとうございました。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
>皆さんはどのようにされているでしょうか? 1000分の1単位に頭を使うのは無駄なので 一番使うのに寄せてしまってます。 ビックカメラsuicaでできるだけsuica決済が自分にはお得なパターンです。
お礼
なるほど。suicaにまとめられているのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
今後は携帯電話にカード機能がつくといいですね。提携型のクレジットカードははじめて聞きました。分厚い財布を持つより、携帯電話にみんな入ってしまえば楽だなと思いました。しかしながら、お店独自の紙のポイントカードはどうしてもかさばってしまいますね。これはどうしようもない気がします。ありがとうございました。