• 締切済み

三歳のトイトレについて

今月三歳になったばかりの娘ですが、トイレに連れていけばオシッコ出来るのですが自分からは絶対に教えたり行きたいと言ったりしません。間隔は2時間くらいは開いています。誘っても行かない!と拒否されるばかりで、なんとかぬいぐるみなどで誘って連れて行くと出るという感じです。前は自分から教えていた時期もあったのですが、体調を崩したりしてからはまったくダメになってしまいました。 トレパンをはいていて失敗しても、オシッコがでたことを教えてくれません。 昔からオムツ交換自体が嫌いな子で、最近ではとくにウンチ交換を激しく嫌がり困っています。ウンチしたいんだなってタイミングでトイレに誘っても、激しく嫌がって絶対トイレに行きません。 時間をみて誘ったりオシッコしたかったら教えてねとは繰り返し言っているのですが、効果がありません。幼稚園でもトイトレしてくれてるみたいですが、やはり自分からは教えないようです。 好きなキャラクターのパンツでやる気を出させたりしても続きません。 オシッコが出る感覚がわからないのかとも思いましたが、前は教えていたのでそんなこともないような気がします。 誘って嫌がってもなんとか連れて行ってさせていればいつかは自分から教えてくれるようになるでしょうか。どうしたらよいのかアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#256983
noname#256983
回答No.4

3歳ならそんなものとも思いますが・・むしろ平均より早いかも。それで、3歳半くらいまでに自分で教えてくれるようになれば良しと思えば気が楽です。 ご飯の後とか、出かける前とか、生活習慣とからめたタイミングを決めてトイレに行くよう習慣づけることが大切です。 子どもが「オシッコ無い」と言っても「あってもなくても行くんだよ」と連れていく。 うちの娘の場合、「おしりをちょっと調べるだけ」という言い方にするとけっこう素直にトイレに行ってくれて、 便座に座らせると必ず出てた(笑)ので、外出先では助かりました

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

ほぼトレーニングも完了し、「最後の自分からオシッコ出るといってトイレでする」という段階待ちですね。 嫌がるのを誘うのは逆効果だと思います。 思い切って声を掛けない作戦はどうでしょうか。 失敗もするでしょうが、親がぐっと我慢をし、後始末に徹します。 声を掛けるのは、朝起きた時と寝る前と出かける前くらいにします。 この時も、本人が嫌がったらそのまま出かけます。(乗り物に乗るときは避けてくださいね。) 当然失敗し、困った常態になり、自分からいかなければと思わせるのです。 気持ちも悪いですし、人前で粗相をしてしまうこともありますから恥ずかしいという気持ちも芽生えますよね。 失敗しても怒らずに、「行きたくなっらら教えてね。」「今度はお出掛けの前に行こうか。」と後始末をしてあげてください。 お母さんの焦りがお子さんに伝わっているような気がしますので、ど~んと構えてください。 もう直ぐ取れますからね^^ オシッコを教えてくれるようになったら、朝食の後に少し長めにトイレに座らせてください。 朝食を食べると腸が動き出し、排便が促されます。 朝食には、バナナ、ヨーグルト、牛乳など排便を促すようなものを取り入れてください。 朝の排便は習慣ですから、毎日朝食後(だいたい30分後くらい)に座るようにしていると自然にその時間に出るようになります。 排便時はとても無防備な状態になるので人に見られるのを嫌がります。 部屋の隅や廊下、カーテンの陰などに行きたがりませんか? オマルがあるのでしたら、物陰になるような場所に設置してあげるといいですよ。 トイレで促すときも、排便だなと思ったらお子さんの視界から外れるようにしてあげるといいと思います。 ドアは少し開けて、「出たら教えてね。」と声をかけて少し離れます。 もう、外れたようなものです。あと一息ですから頑張って下さいね。

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.2

トイトレ…難しいですよね。出来た~と喜んでも、またおもらししたり…。うちはほとんど保育園にやってもらったようなものです。 息子は4歳の時下の子が産まれたら、赤ちゃん帰り?でしょっ中おもらししました。トイレで出来たらシールをあげてスゴロクみたいなものに貼ったりしました。 5歳年長になった今でも失敗しますよ…もう気長に頑張るしかないですね!叱っても逆効果みたいだし、あまりあせらず続けるのが一番いいと思いますよ。

  • m3s10
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。 親としては子供の事は心配でたまりませんよね。 私も2人の子供を育てました。 結論から言うと、まだ3歳になったばかりですよね? まだまだ焦らなくても大丈夫でしょう。 内容を読ませていただくと、体調を崩してから教えていたのに 教えなくなったとありますが、3年保育で幼稚園ですよね!? おそらく子供ながらもママのもとを長い時間離れなければ事に かなりストレスを感じているのだと思います。 うちの子もそうでしたから・・・ 体調を崩した時にママに甘えられた事がおそらく、凄く嬉しかったのでしょう。 たぶんママにもっともっと甘えたいというサインなのかもしれませんね。 今夏休みなので、トイレのことはあまり気にせず、思いっきり甘えさせて あげて下さい。 普通のパンツをはかせて、夏だからすぐに乾くわ!くらいの気持ちでママも お子さんに接してあげてください。 子供は親の微妙な態度や言葉にも敏感ですから、親があまりイライラしたり神経質に なると子供にはそれが伝わりますから・・・ 幼稚園が始まっても、自分が愛されていると思えるようになればきっと安心して 心が安定して教えてくれるようになりますよ。 小さいうちはまだまだ個人差があるので、もう3歳ではなくまだ3歳だと思って あげてください。  子育て大変だと思いますが、頑張ってくださいね!!

関連するQ&A