• ベストアンサー

福島第一原発事故。大橋弘忠氏に責任は無いのか?

 個人攻撃するのは好きではないのですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0 http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg  今の原子力発電所の安全が軽視されたのは、この人の影響もあったのではなかろうか?  同じ東大教授でも児玉龍彦氏のような人もいるというのに。 http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

大橋弘忠氏は問題の多い人物ですが、福島第一原発事故との関係はありません。福島第一原発事故の原因は東電経営者の経営判断の誤りです。東電は4年前に外部電源喪失の可能性を指摘されていながら、何もしていなかった。例え、それが技術者や学者の答申に基づく判断だったとしても最終的な決裁権限は東電経営者にあります。例えば、学者のいうとおりにしたら人を殺してしまったとしましょうか。学者は殺人罪に問われるでしょうか。絶対にそのようなことはありません。殺人罪に問われるのは実行犯だけです。 どんな世界にもトンデモ学者はいます。しかし、どんな世界にもトンデモ学者の100倍、1000倍のまともな学者はいるのです。東電経営者がまともな学者の諫言を無視して、トンデモ学者の妄言を採用したというなら東電経営者は気が狂っているのと同じです。もちろん東電経営者が実際にそうであった訳ではありません。経済学部卒業でも万一外部電源を喪失してしまえば、原発は冷却不能となりメルトダウンに陥ることは理解できます。大橋弘忠氏は技術畑の人間ですが、私の知る限りでは、「外部電源を喪失する可能性はない」とは主張していない筈です。

4490180
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  私も大橋弘忠氏が、直接福島第一原発事故の責任があるとは思いません。質問文のタイトルが不適切だったかもしれません。  ただwikipediaを読むと、彼は東京電力の元社員と書かれています。東京電力の慢心の源になっていないか、それとも彼は東京電力の傀儡人形だったのか?  「プルトニウムは飲んでも大丈夫」みたいなセリフは過ちだったと公の場で認めてもらいたいと思います。

その他の回答 (6)

noname#141885
noname#141885
回答No.7

原発は安全なものと言うこと自体が間違いの元です。安全でないものを如何にして上手に付きあっていくかが必要だったのを、何十年間大きな事故なしに来たものですから、安全性を軽視した結果、今回の東電福島第一原子力発電所事故が地震と大津波に十分な対策がされて無かった結果、事故は起きました。学者は色んな立場で論じる人達で全く反対の意見を出すことは当然あって当たり前のことです。偶々いま原発が問題視されているので原発反対論者が善者になっているだけの事に過ぎません。」

4490180
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  福島第一原発事故によって、原発の脆弱性を世界に暴露してしまい、今後、原発がテロの標的になる可能性が高くなったのではないかと危惧しております。

4490180
質問者

補足

 質問文にある児玉龍彦氏の動画が削除されてしまいましたので。 http://www.nicotwitter.com/watch/sm15140556

  • mdhcf960
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.6

3号機の爆発は使用済核燃料プールで起きた核爆発である可能性は非常に高いです。3号機の周辺でプルトニウムやアメリシウムが検出されていることから臨界が起こっていたことはほぼ間違いないですし、それに水素爆発が伴うと原爆と同じ爆縮という状態が実現してしまうので核爆発は起こり得ます。逆に使用済核燃料プールで核爆発が起きたと考えないとなんで使用済核燃料の破片がプールの中から飛び出してきたのかが説明できません。水素爆発だけだったら水素は軽いので建物の上の方で爆発するはずだからです。 武田邦彦先生は核燃料プラントの設計も手がけてますし、原子力学会から表彰されていれば原子力の専門家といえるでしょう。素人からみると区別するのは難しいかもしれませんけどね。 大橋はMOX燃料の推進を行ってますから、福島第一原発事故を拡大したA級戦犯の一人であることは確実です。大橋は安全デマを流して地域住民を騙していますから公務員義務違反になると思います。国や地方や多くの国民に甚大なる身体的精神的社会的な損害をもたらしていますので、多くの国民が一致団結して訴えれば有罪になる可能性は十分にあると思います。

4490180
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 私の知識が間違っていなければ「核爆発」の定義として、核分裂の「超臨界」が起きなければ「核爆発」として扱われません。  長崎に落とされた「ファットマン」には僅か 120kgのウランと 6.2kgのデルタ層プルトニウム合金しか積まれていませんでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3  この内「超臨界」に達したのは1割に満たなかったと云われていますが、それでもTNT爆薬2万トン相当もの爆発規模でした。  一般論として原子力発電用の二酸化プルトニウムでは「核爆発」しないとされており、仮にテロリストに核燃料用のプルトニウムを奪われても、核爆弾は作れないとされています。  また国際的に核爆弾と「汚い爆弾」は区別されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9A%E3%81%84%E7%88%86%E5%BC%BE  福島第一原発3号機の爆発は1号機の爆発より規模が大きかったし、使用済み燃料の即発臨界の可能性もありますが、あれを反原発派の都合で「核爆発」だったと言っても、原発推進派に論破されてしまうと思うのです。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.5

ANo.4です。 >3号機の爆発と原子爆弾の爆発を比べるのはバカげています。3号機の使用済燃料が即発臨界を起こした可能性は否定しませんが。 私は、事故後、海外メディアにより、3号機がMOX燃料と言うことを知りました。 地上波のNHKニュースもずっと付けっ放しで見ていましたが、MOX燃料のことは一言も触れておらず、また、3号機の爆発映像も見ませんでした。 核爆発は大げさなのかも知れませんが、核の暴走で起こったことは事実のようです。  http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/04/tanemaki-may4/ その後も枝野氏や岡田幹事長は南相馬市を訪れたときだけフルの防護服で出かけています。 また、貼っていただいた武田邦彦氏のWikipediaの中に 学歴 1986年 工学博士(東京大学) 職歴 1966年 旭化成工業(現・旭化成)入社。ウラン濃縮などの研究開発に携わる。 1986年 旭化成工業ウラン濃縮研究所長 1993年 芝浦工業大学工学部教授 評議員、学長事務代理、大学改革本部長代理、教務委員長を歴任 2002年 名古屋大学大学院教授(工学研究科マテリアル理工学専攻) 2007年 中部大学総合工学研究所教授、副所長(大学院 工学研究科 機械工学専攻) 委員会・審議会委員 内閣府原子力委員会 内閣府原子力安全委員会 などの専門委員を歴任 顕彰 1990年 日本原子力学会特賞 (他省略) と、ありましたが、内閣府原子力安全委員会の委員は専門家でなくても良いのですか? また、専門家でない方が日本原子力学会特賞を受賞することもあるのでしょうか? 事故後、TVでは御用学者がいい加減な情報を流している間、ワラにもすがりたい母親達は武田邦彦氏や小出裕章氏の発信する情報にどれだけ救われたか知れません。 私は昨日、初めて児玉龍彦氏の存在を知りましたが、もっと早くNHKTVにでも出演していて欲しかったと残念に思います。  私は25年前のチェルノブイリ事故をドイツで経験しました。 ドイツは現地から2千キロも離れて居ますが、ホットスポットで、西ヨーロッパの各所が汚染されました。 ドイツには幸い御用学者と呼ばれる学者は殆ど居ません。 日本がICRP(国際放射線防護委員会)を参考にしているのに対して、ヨーロッパはECRR(欧州放射線リスク委員会)を採用しているので、日本とドイツの感覚では天と地ほどの温度差があります。 また、ドイツ語では核も原子力も同じ言葉です。  今年の初めにドイツでは、森のきのこや猪の肉にチェルノブイリのセシュウムが高濃度で検出されたので、食べないようにとの勧告がありました。 自分の経験や今のドイツと25年前のドイツを見比べても、将来の日本が想像できるのです。 ただ、それをはっきり言ったところで、聞く人がうれしいかどうか今の私には分かりません。 

4490180
質問者

お礼

 再びの回答?ありがとうございます。先ず3号機の爆発についてですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Explosions.jpg  上記はガソリンの爆発の様子です。次は2008年1月14日、埼玉県和光市の幸魂大橋で化学物質を積んだトラックが爆発事故を起こした時の動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=XPlDdlpixHE&feature=related  3号機の爆発に似ていると思いませんか。フェアウィンズ社のアーニー・ガンダーセン氏が3号機の爆発の映像と核爆発の映像を並べて「3号機で核爆発が起きた」というのは説得力がありません。  フェアウィンズ社のホームページの一部です。 http://www.fairewinds.com/multimedia  私は英語は分かりませんが、アーニー・ガンダーセン氏は福島原発事故をネタにネガティブな発言をして注目を浴びたい自己顕示欲の強いオジサンに見えてしまうのです。(それでも東電や政府の楽観的な見方より真実に近い発言をしているかもしれませんが)  小出裕章氏は早い時期から福島第一原発がメルトダウンしていることを指摘し、東電のやろうとしていた「水棺」は失敗するだろうと予測し、その通りになりました。  私は小出裕章氏を高く評価しますが、アーニー・ガンダーセン氏の発言を受けるかたちで「3号機で核暴走が起きた」と発言したのは少し軽率だったのではないかと感じています。  武田邦彦氏について原子力の専門家でないと書いたのは私の誤りでした。申し訳ありません。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4

大橋弘忠Wikipediaの所に、 「1999年3月、東京電力が福島第一原子力発電所3号機にMOX燃料を採用することなどを求めた原子炉設置変更許可申請を通商産業省が認可した際、20人の技術顧問のひとりとして意見を述べた[3]。」と、ありました。 ですから、全く福島原発事故に関係ないとは言えません。 まして、3号基の燃料プールは14日に爆発して、燃料棒の影は見えません。http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/3-9340.html 広瀬隆氏たちは東電や山下俊一氏たちを「業務上過失致死罪」で刑事告発しました。大橋教授も一緒に告発して欲しいと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=b_mddLgBU38 (ストロンチウムは汚染水に含まれていて、それによる被曝が今の作業を難しくしているのだそうです。100ccの汚染水が人一人の致死量だそうです。石川みち夫氏、国会答弁より) http://www.youtube.com/watch?v=lE_zLyBayjY http://www.youtube.com/watch?v=XWc_cT2kVvQ 大橋東大教授の東大では、原発事故後どういう対処がとられたか http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/51553855.html 福島原発が事故を起こした後、テレビでは東大教授が「このぐらいの放射線なら安全だ」と繰り返していました。 当時の福島市と東京では放射線の強さは、約200倍でした。 ところが、事故直後、東大の中では文書が回り、「換気を止めること、ドラフト(化学実験などで使う空気が漏れない装置で、これを使うと外気が研究室に入る)」を停止するよう命令があったことを昨日、確認しました。 テレビでは「レントゲンが600マイクロシーベルトだから、福島市の20マイクロシーベルト(毎時)は30分の1だから心配ない」と発言した、当の東大教授が、その200分の1のところで生活をしている自分の大学では「換気扇を止めろ」と指示したのです. 私は教育者ですが、教育しても人間の品性が高まらないことにがっかりしていますが、またそれを感じる今日この頃です. (武田邦彦氏)

4490180
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。Mumin-mama様は福島原発事故に関して厳しいですね。  私も日本は脱原発を目指すべきと考えていますが、Mumin-mama様に忠告しておきたい事があります。  最初に紹介して頂いたブログのフェアフェル社のアーニー・ガンダーセン氏は、あまり信用できません。  3号機を「核爆発」として説明していますが、軍事を知る者なら暴論と言わざるを得ません。チェルノブイリ原発事故では原子炉が爆発しましたが、あれを「核爆発」とする者はおりません。  通常の爆弾が爆発しても、その熱量により上昇気流が発生し、粉じんを舞い上げて「きのこ雲」に見えることは、よくあります。3号機の爆発と原子爆弾の爆発を比べるのはバカげています。3号機の使用済燃料が即発臨界を起こした可能性は否定しませんが。  また武田邦彦氏ですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6  彼は原子力の専門家ではなく、福島原発事故に関しても時々的外れな事を述べています。  原発推進派に足を掬われないように注意してください。    

回答No.3

>原発を積極的に推進した指導者達は、事故の収束に向けて積極的に国民の前に出て弁明責務を負うべきだと思いますが。 福島第1に行って陣頭指揮を執るべきでしょう。

4490180
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  原発を積極的に推進した指導者達が、福島の現場に行く事は賛成ですが、事故の収束に責任を持てるのかは疑問です。

  • norad
  • ベストアンサー率17% (15/84)
回答No.2

原発を積極的に推進した指導者達は、事故の収束に向けて積極的に国民の前に出て弁明責務を負うべきだと思いますが。 どこにトンズラしたのやら。

4490180
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  毎日行われる東京電力の会見を時々見ていますが、出てくるメンツはいつも同じ。福島の現場との意思疎通も充分に出来ていないように見受けられ、この事故の収束は行程表通り進むのだろうかと疑問を持ってしまいます。